新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

花芽が21本も

2019-04-10 23:01:38 | 球根類

 

 

毎度おなじみの「アルブカ・フリズルシズル」たちです。

もう2年近くほったらかし状態だが、それでも勝手に育って勝手に増えています。

 

水も、たまに忙しくてやり忘れることはあるが、基本的には「鉢の表面が白くなり始めるころにやる」なので、土は常に湿っています。

が、それでもいたって元気に育っています。

 

たまには小さなものが消えることはあるが、少し大きくなると消えません。

 

 

 

 

この鉢が最も花芽が多く、大小合わせると全部で9本出ています。

 

 

 

 

こちらは7本出ています。

 

 

 

 

 

こちらは5本です。

 

9本と7本と5本。

全部で21本です。

 

「オーニソガラム・コーダツム」と同じように、鱗片から不定芽で球根が勝手にできます。

最後の画像はこの小さな球根を2年半前に植えたもので、2年半でここまで大きくなります。

 

 

 

 

 

 

これが2年半前の姿です。

古い鱗片が自然にはがれ、その鱗片に仔球ができるのです。

この小さな球根も、順調に育つと翌年には花を咲かせるほど大きくなります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアな割には成長が早い「ネルソニー」でも

2019-04-10 03:46:37 | 球根類

 

 

 

 

これは去年の6月に買った時の姿です。

この時はまだ名前はわかっていません。

値札には「コウダツム」と書いてあったが、明らかに違います。

 

それが、今年になって「ネルソニー」という名前であることが判明しました。

初めは「オーニソガラム」の仲間だと思っていたが、「アルブカ」の仲間であることも判明。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが今の姿です。

 

わずか1年足らずで数倍もの大きさに。

新しい芽も出てきていて、どこまで大きくなることか。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「オーニソガラム・sp」です。

球根は2つになったが、成長はネルソニーほど早くはありません。

花もかなり小さく、全体的にひ弱な感じも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする