ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

ピックと指弾き

2010-04-23 11:47:48 | Weblog
さっきの記事の続き。 指に変えた理由は、 細かいニュアンスが出せることだったんです。 でも、本来、指でも訓練すれば弾けることだろうと 思うんですね。 結局、腕力というか筋肉が十分鍛えられてなかったんだろうなあ。って。 反省しています。 僕は「繊細な表現」というのは、パワー無しには スケールの小さい表現になると思います。 そしてパワーと言うのは、アンプの音を上げるとか、 ディストーションを深 . . . 本文を読む

ピック使いました&その理由

2010-04-23 11:43:29 | Weblog
昨日、Okamoto Islandを聞きに来ていただいた皆さん、 ありがとうございました。 お分かりだと思いますが、昨日はピックを使いました。 リハーサルの1曲目で、ヤヒロトモヒロ(パーカッション)と マーティー=ブレーシー(ドラムス)のリズムの立ち上がりが、 すごく、また、爆音なので、 音のハードな立ち上がりが必要で、1ヶ月半ぶりに 急遽ピックを探しました。 久々で、しかも本番前なのであせ . . . 本文を読む

達成感という財産

2010-04-23 03:52:35 | Weblog
僕は、達成感というのは、 何もしない人には味わう事の出来ない財産だと思います。 そこには、目標や夢があり、 それに近づく努力が必要だけど。 必ず、やり遂げた時には苦労は報われる。 この快感というのは何事にも代え難いものがあると 思います。 . . . 本文を読む

明日やる曲をYouTubeにアップ

2010-04-21 13:38:44 | Weblog
明日もやるであろう新曲をYouTubeにアップ http://www.youtube.com/watch?v=epdNwVJSdNw 当日精算券しか持ってない人は、今日4月21日僕にmailで予約するか、RAGに直接予約するか したほうが、確実に座れると思います。ちょっと混雑しそうです。 4月22日(木)京都Live spot RAG 開場18:00開演19:30 前売り¥3,500 当日 . . . 本文を読む

オルタネート以外のピッキング

2010-04-21 12:04:25 | Weblog
さて、いつもオルタネートをマスターしよう、と言っていますが、 それ以外のピッキングも実は最終的にはマスターする方が良い と思っています。。 それによって、オルタネートの良いところとが、明確になりますから。 ヒントは3連符のマスターと休符の多いリズムの捉え方にあると思います。 そういうピッキングテクニックを教えるプログラムを まとめつつありますから、是非、レッスンで一度やってみましょう。 中級程 . . . 本文を読む

オルタネートピッキングをマスターする

2010-04-21 12:02:45 | Weblog
オルタネートピッキングというのは、 16分音符をとてもリズミックに弾きやすくします。 是非、マスターしましょう。 . . . 本文を読む

ビバップとモードジャズ

2010-04-17 05:44:47 | Weblog
ビバップとモードジャズはコンセプトが真反対に感じます。 ビバップは、一つのポジション、あるいは1オクターブ前後。 モードは、むしろワイドな音域で演奏する事を 心がけたら良いと思います。 . . . 本文を読む

早いフレーズを仕込む

2010-04-17 05:41:08 | Weblog
早いフレーズというのは、その場で考えて弾けるものではないと思うのです。 だから、作曲して仕込んでアドリブに織り込むのは、日常的な作業 なんだとおもいます。 思うに早いアドリブは、脳で考えると言うより 条件反射で弾く感じに近い部分があると思います。 . . . 本文を読む

夢と禁煙

2010-04-17 05:30:12 | Weblog
たぶんね、夢を持ち続けるが難しいのは、 禁煙が難しいのと似ていると思うのです。 一番の大敵は、うっかり忘れる事。 忘れるのほど本当は怖いものは無いと思います。 苦痛を伴わないですから。 意を決してやめるのは、理由と勇気が必要ですしね。 夢を持ち続けるのは、毎晩とか毎朝 それを思い出し続ける事だと思うのです。 それをクセにしたら良いと思うんです。 朝のコーヒーとかと一緒で。 . . . 本文を読む

サムピックで早弾き

2010-04-17 04:59:59 | Weblog
http://www.youtube.com/user/jawango#p/f/5/AqSjaf51KX8 サムピックで弾く利点というのは、ピックの持ち替えをしないで 指弾きできることですが、しっかりピックが持てると言う事で 工夫すれば、非常に楽に早弾きが出来たりします。 ちなみに僕は、普通のフラットッピックでも演奏出来ますので、 ご安心を。 . . . 本文を読む

歌もののメロディーを弾いて見る

2010-04-16 11:15:00 | Weblog
歌もののメロディーを弾いて見るのは、すごくためになります。 たいがい、良いメロディーというのは甘口で ただ弾くもの難しいのですが、 上手く弾いてもBGMみたいになりがちなんです。 甘いメロディーを辛口スパイスを利かせて 弾かないと歌を超えられないなあ、とか 思うのです。 そういうギタリストになりたい。 . . . 本文を読む

僕の感じる良いボーカル

2010-04-16 11:05:24 | Weblog
最近、良いボーカルのバックを一人ですることが多く、 歌手のあのカリスマ性はどこから来るんだろう、と 思うのですが、 なんといってもバラードの前のMCが上手い。 饒舌が必要な訳でもなく、 しゃべりですでに曲が始まる前に泣かせてしまって居る事が 結構あるのです。だから、僕も終わりのタイミングは 非常に気を使います。 僕がイントロを弾き始めた時には、お客さんがすでに半泣き。 歌の第一声でノックアウト . . . 本文を読む

ライブ前に感じる事

2010-04-16 10:59:16 | Weblog
僕は、大事なライブ前になると テンションが上がるせいか、 曲が出来たり、歌い回しに新しいアプローチが見つかる事が 多く、時々混乱します。 今まで既にやった曲だったりすると 今までのアプローチのままやる方が バンドにとっては楽なのですが、 僕はかまわずに前に進む事にしています。 まあ、それについてきて貰える優秀なバンドのメンバーや 共演相手が居る事も幸せなのですが。 考えてみれば、そういう対応 . . . 本文を読む

タッチについて注意すること

2010-04-16 00:10:01 | Weblog
うちに来て、ごつんごつんと ガチガチのタッチの人がスムースに 指が動くようになるのは、結構良く有ること。 よくがんばりました。 しかし、いささか音が小さすぎる人も、、。 一度、ソフトに弾く事はとても為になると 思うのですが、「軽いタッチ=良い演奏」とばかりも言えない。 健康で快活な音を目指そう。 . . . 本文を読む

ハネル、という言葉を考察する

2010-04-15 01:30:01 | Weblog
ハネる、といのは、表拍と裏拍の長さが単に違うことを指している。 だから、だから、3連符の二つ分とあと一つ分に分けなくたって良い。 ほんの少し、長さが違うだけ、ということもあり得るのです。 そして、どのくらいハネルかは、時と場合と人間関係で変わってくる。良く聞いて注意しよう。 ****** それと同時に3連符をマスターするのは、 非常に大事。最近やらせているスケール練習のトレーニングでバリエイシ . . . 本文を読む