こんにちは、酉権禰宜です。
昨日の12日(第2木曜日)は雅楽の練習日でした。
お昼の【カルチャーセンター】では「陪臚」を、篳篥と合奏練習を行いました。

「越殿楽」や「五常楽」は比較的同じリズムであったり旋律であったりするのですが、陪臚は結構違った感じなので、唱歌を数回繰り返し練習したのち合奏しました。
その他は、前回練習した太食調の「合歡塩」を演奏して、最後は「越殿楽」で終了しました。
夜の【まちの雅楽部】では、越殿楽を練習しました。

新しく入られた方や久し振りに来られた方もいらしたので、一行ずつ、唱歌と演奏を繰り返しながら練習をしました。
演奏するときの注意点など説明しながら、繰り返し練習するうちに、だんだんと音やリズムも合うようになり、最後はきれいな音で演奏することが出来ました。
次の練習日は5月26日(第4木曜日)です。
昨日の12日(第2木曜日)は雅楽の練習日でした。
お昼の【カルチャーセンター】では「陪臚」を、篳篥と合奏練習を行いました。

「越殿楽」や「五常楽」は比較的同じリズムであったり旋律であったりするのですが、陪臚は結構違った感じなので、唱歌を数回繰り返し練習したのち合奏しました。
その他は、前回練習した太食調の「合歡塩」を演奏して、最後は「越殿楽」で終了しました。
夜の【まちの雅楽部】では、越殿楽を練習しました。

新しく入られた方や久し振りに来られた方もいらしたので、一行ずつ、唱歌と演奏を繰り返しながら練習をしました。
演奏するときの注意点など説明しながら、繰り返し練習するうちに、だんだんと音やリズムも合うようになり、最後はきれいな音で演奏することが出来ました。
次の練習日は5月26日(第4木曜日)です。