FPの岡ちゃん 頑張ってます(奮闘記)!!

FP歴32年目の岡ちゃん!! FP活動や日々の奮闘ぶりをご紹介したします。

活動開始!!

2008-01-07 22:04:24 | Weblog
 1月7日(月)

 2008年の仕事が始動しました。岡ちゃんは4日から仕事を始めていますが、世間では今日から正常に戻った状況で、新年の挨拶まわりが行われています。
 岡ちゃんも数件へ挨拶まわりに伺いましたが、節目としての挨拶まわり、今年もよろしくお願いします。

年始まわりについて調べました。
 職場での挨拶
・上司と同僚に挨拶
・得意先へは仕事始めから2~3日の間に行う
・15日を過ぎた場合、前年のお礼と「今年もよろしくお願いします」という挨拶
・年始回りは挨拶のみで、急用でなければ用談は別の日にする

年始客(うかがう側)の心得十か条
・目上宅や仲人宅、お世話になった方々のお宅へは三が日までに、遅くても五日までにお伺いする。
・年始のあいさつは、玄関であいさつして失礼するのが基本。予約せずに伺ってもよい訪問なので、玄関内で15分~20分までで済ませ失礼する。
・コート、ショール、手袋、マフラーなどは玄関の外ですべて取って身づくろいし、玄関ですぐあいさつができるようにしてベルを押す。
・あがることをすすめられたら遠慮する必要はないが、年始あいさつの長居は無 用。ダラダラと長引かないよう早めに切り上げる。
・祝い酒や祝い肴は、すすめられたら必ずいただく。しかし車で伺った人や飲めない人は、形だけ口をつければよい。
・年始の手みやげは、年末にくさらないものを用意しておく、お菓子やお酒などが一般的。表書きは“御年賀”“御年始”“新年御挨拶”とする。
・新年のあいさつは、きっちりとする。旧年中お世話になったことをまず感謝し,
引き続き今年も更に一層のご助力、ご指導をいただくことをお願いする。
・服装は正装で、男性ならスーツ。女性は、和服なら訪問着、洋服なら上品なワンピースがよく、羽織付は年配の婦人だけがゆるされる。
・留守宅へは、名刺にいつ伺ったかを書きそえてポストに入れておく。
・小さな子供をたくさん連れての年始まわりは避けること。相手にお年玉やもてなしの事で余分

 挨拶に伺うのは恥ずかしい感じがしますが、今年もよろしくと心をこめてうかがいましょう!!