goo blog サービス終了のお知らせ 

<トルコ大虐殺>米下院が決議 政府は本会議阻止へ

2007-10-14 | 戦争、紛争、国際問題。
トルコ国務相が訪米中止、「虐殺」非難決議受け

トルコの毅然とした態度に拍手を送ろう!

どこぞの腰抜け外交とは全然違うね~。

60年前のアメリカの仕業:
広島・長崎・日本列島大空襲の『大虐殺』の非難決議を採択して欲しいね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ププッ)
2007-10-16 10:00:08
>広島・長崎・日本列島大空襲の『大虐殺』の非難決議を採択して欲しいね。
↑:そう思ったら運動すれば~。「腰抜け」にはできないだろうけどw
返信する
風土 (楓.精神構造)
2007-10-17 04:29:19
トルコ(オスマン帝国)=イスタンブール
東西の文明が美しく統合した街


この美しい世界を守りたい。文化を物語る建造物。

日本も美しい国だったんだけど妬きつくされたわ
伝統・文化文明・金襴豪華・天守閣、焼かれたね。

トルコ共和国と似た運命を辿ったんだ苦難の歴史
栄えたところは破壊されるのよ!奪ってトン々発展中
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。