おいしさ満載風土記

島根県の特産品や観光スポット、おいしい話を、島根出身“おいしいな*”がご紹介する“しまねブランド推進課”のブログです。

民宿ヴィラ季節風 vol.2 朝ごはん♪

2011年02月27日 | Weblog
こんにちわ おいしいなです

今週末は、雪山へ遊びに行く予定でしたが、
結局なんだかんだで行かないことになりました
おそらく次回、雪山に行くのは来シーズンになりそうです

ということで、前回のつづき 今シーズンの雪山メモリアル~
島根のスキー場近くの民宿“Villa季節風”の朝からです・・・

スキーをして、酒盛りをして、子供の頃にいとこたちと遊んだみたいに
夜更けまでゲームをして・・・ぐっすり眠ってめざめると・・・

おいしそうな朝食が食堂で待っていました

ヘルシーな和食っ

栄養バランス・量・味・・・すべてが“コレコレ”って感じです

日本人でヨカッターーーッって思える瞬間ですネ

自家製・地元産・お手製・・・ていねいに 民宿の奥さんが
つくってくれるお料理は本当に、ほんとうにおいしいです

ヨーグルトも、自家製でした

すっかりリセットされたので、気持ちよく宿を後にしました

民宿のオーナー夫婦は、玄関の外まで出て、
車で出発するのをそろって見送ってくれました

そして私たちは、邑南町をあとにして、浜田市へ

めざしたのは、「アサヒテングストン」スキー場です

道中には雪がけっこう残っていました


しかしこの青空 

天気に恵まれてサイコーに気持ちいいスキーツアーとなりました


自然の中でおもいっきり遊んで島根の食材をつかった料理を食べて
いやぁ~ホントに、島根県民でよかった

アサヒテングストンスキー場公式ホームページはこちら
         ↓      ↓      ↓
      http://www.asahi-tengusuton.com/index.shtml

民宿ヴィラ季節風で石見和牛ステーキっ♪ vol.1

2011年02月24日 | Weblog
ぽやぁ~んとした陽気の本日、島根県松江市は最高気温17度

こんにちは おいしいなデス

急に暖かくなりましたね
今週末も雪山へ遊びに行こうと思っていたのですが、
気温が上がってしまったので、また次の冬に行くことにしました

さて、2月某日、おいしいなは雪山にいました

島根県は邑南町にある「瑞穂ハイランド」スキー場です

数年ぶりのスキーでしたが、天気も良く、サイコーでした

施設も充実しているし、コースも広くて豊富
ホンっっッとうにイイスキー場ですヨ

「瑞穂(みずほ)ハイランド」スキー場HPはコチラです
 →http://www.mizuhohighland.com/

その日は、思うぞんぶんいろんなコースを滑ってから、
夕方ちかく宿泊先に到着しました

レストラン&民宿「Villa(ヴィラ)季節風」です

入るとすぐに、スキーウェアを干せるスペースになっていて、
スキー客にはとってもうれしい民宿です

ストーブが炊いてありますし、土足のまま入れるのも◎

MYスキー板やMYボードを持ってきた人も、

ここに干せるので安心です
2階が宿泊スペースになっていて、荷物整理などをして一息つくと・・・

いよいよ本格的にお腹ぐーぐーです

時間が来ると同時に食堂へ直行

すでに、お~いしそ~うな副菜たちが用意されていました

見た目も味も、とっても丁寧に作りこまれていて
ヒジョにレベルの高いお食事ではありませんか
スキー客用の宿泊先で、ここまで手のこんだお料理が食べれるなんて
予想もしていなかったので、一気にMAXハイテンションです

しかもさらになんと

ジュジュと音を立てて
ステーキが運ばれてくるではありませんかっっ

もちろん、島根県産の石見和牛(いわみわぎゅう)です

お箸でいただきましたが、とっても柔らかく、
軽く噛み切ることができて、とぉ~~~~~~~っても美味
“ほっぺがおちる”とはこういうおいしさですわ

白ご飯は、自分でよそわなければなりませんが、おかわりし放題
ご主人に「おいしいですねっ」と思った通りを口にすると、
「わずかだけど、うちで作ったお米なんですよ」と教えてくれました

「スキーの後だから」ということを差し引いても、本当においしいお米でした
最後にはデザートのアイスクリームも出てきて、充足感を味わいました

そして、2階の和室部屋に集まって
一緒に泊まった仲間たちと酒盛りスタートです

お酒はやっぱり地酒に限る
・・・ということで、瑞穂ハイランドへ行く前に、ふもとの町のスーパーで
石見(いわみ)の酒をちゃぁんと仕入れておりました

呑んだお酒その1:「玉櫻(たまざくら)酒造」“純米にごり酒”(上写真)

呑んだお酒その2:「池月(いけづき)酒造」の“名馬の里”
  昨年の暮れに「おいしい日記」でもご紹介しました
  → 2010年12月30日の記事はコチラです。  

ほろ酔い気分で、UNO(ウノ)やジェンガを夜更けまで繰り返しました

とても楽しかったです

また次回につづきます

今週末あたり、スキー場へ駆け込みで出かけてみませんかっ


しまね観光ナビより「島根のゲレンデガイド」特集ページはコチラ
http://www.kankou-shimane.com/mag/wi/gelande/index.html

松江の一文字家の「牛みそ玉丼」第一位!!

2011年02月20日 | Weblog
コンニチハ おいしいなです

 一文字家(いちもんじや)さんの「牛みそ玉丼」第一位

京王百貨店の駅弁大会で、島根は松江の一文字家さんのお弁当が
堂々一位に輝きましたーーーーーーーーーーーーーーッ


詳細はコチラ→http://keio-ekiben.cocolog-nifty.com/2011/2011/02/201146-f09a.html

じゃじゃじゃん

美味しい味つき牛肉がぎっっッしり

そしてこちらが“とろとろ玉子”

割ってみるとテンションが上がります

牛肉はやわらかくって、味付けもおいしくってペロリといけます


一文字家さんおいしさ満載ネット会員ページはコチラ
    ↓     ↓     ↓     ↓
  http://web-gis.pref.shimane.lg.jp/oishisa/brand/detail/0000351/

一文字家さんのお弁当、ご紹介ページはコチラ
     →http://web-gis.pref.shimane.lg.jp/oishisa/brand/detail/0000351/item一文字家さんは松江駅構内にお店があります
          出張やご旅行の際には、ぜひ一度ご賞味ください

大阪にある、島根の漁港直送の鮮魚店!!

2011年02月16日 | Weblog
こんにちは おいしいなです

今日は久しぶりに晴れています

さて、先日、大阪へ出かけてきたのですが、
たまたま車の中から目に飛び込んできた看板の文字にビックリしました

「 し ま ね 鮮 魚 隊 」・・・えっ、しまね 
 大阪で

私と、その他3人の島根県民はイッキにテンションがアガってしまい
すぐに車をとめてもらって、中へ入ってみました

中には、大きくて立派な鮮魚がドーンドーン
並べられて、魚屋さんらしくヒンヤリとしています

壁には、出雲大社など島根の観光ポスターが貼られていて、
「おお、間違いなく島根だ」と確信します

鮮魚の向こうには、島根でもよく見かける、しまねのお魚ポスターが

漁業協同組合 JFしまねのお魚ポスターです

店内入って右手には、魚をさばく所があって、
そこでさばいたばかりと思われる、
新鮮なお刺身も販売されていました

こうしてあると、都会の一人暮らしの方や
ご高齢の方にも求めやすいですネ

ここの隊長(お名刺に“隊長”とありました)さんに聞くところによると、
このお店は、昨年の夏(2010年7月30日)にオープンし、
島根県の仁摩(にま)漁港に水揚げされた鮮魚を主に扱っていて、
仁摩漁港以外のものも島根県であがったものを直送で販売しているそうです
  
しまね鮮魚隊の詳細ページこちら→http://www.pref.shimane.lg.jp/osaka/sengyotai.html

ほんとに偶然、ここを通りかかったので本当に驚きました
そして、かなりテンションがアガってしまいました

例えば、知らない土地で同郷の人に会って、
めちゃめちゃ親しみを感じてしまう、あの感覚デス

私たちが居るとき、ちょうど大阪の中年夫婦が入ってきて、
大きな魚をいくつか気前よく購入されていました

大阪の方にも受け入れていただき、喜んでいただいているようで、
たいへんうれしく思いました

ぜひ、大阪港には水揚げされない、日本海
脂の乗ったお魚をこちらでお求めください

漁業協同組合JFしまね HPはコチラ→http://www.jf-shimane.or.jp/

大田市(おおだ)の釣りスポット紹介はコチラ→http://www.visit-ohda.jp/498.html

おいしさ満載ネット「しまね新鮮味図鑑」より“魚介類”のページはコチラ
 →http://web-gis.pref.shimane.lg.jp/oishisa/ajizukan/fish/index.html

清流・高津川(たかつがわ)の水源へ♪

2011年02月13日 | Weblog
こんにちわ ごぶさたしてます、おいしいなです

今朝起きたら松江には雪がうっすらと積もっていました

このごろ、バタバタしていてブログ更新が滞ってしまってスミマセン

滞った流れは清流のお話でまたキレイにながしましょぅ
今日ご紹介したいのは、島根県が誇るすばらしい清流「高津川(たかつがわ)」です
  
こちらの川は、2年連続(H18・H19)清流日本一になったとってもキレイな川です
しかも一級河川の中でも、唯一ダムがないという希少な川
アユ釣りが盛んで、全国から鮎釣りの愛好家が集まります

今回は、その水源まで行ってきたときのお話です

じゃじゃん こちらが島根県吉賀(よしか)町にある、高津川の水源です
  
立派な一本杉が立っていて、その根元にこんこんと湧き出しています

神社もあって神秘的な雰囲気です
  
杉の根元はこんな風に苔むしていて、清らかな雰囲気をかもしだしています

もっと水辺に近づきたいのですが、うっかりすると湿地みたいになっていて、
足をとられそうになります

↑これが精いっぱい近づいたときの写真 
どのあたりから湧き出しているのか、シロウト目にはわかりません


でも、静寂で清らかな雰囲気が ココロをおちつかせてくれました

鮎釣りの時期、
日が暮れるまで鮎釣りをたのしむ人のシルエットが、
この川の風景をいっそう美しくみせます


ところで高津川の味覚といえば、鮎やモクズガニ(ツガニ)があります
おいしさ満載風土記「しまね新鮮味図鑑」アユのページ → こちら

おととしの秋においしいなが“ツガニ”を食べた時の記事 → こちら

しまね観光ナビ「高津川」特集 → http://www.kankou-shimane.com/mag/08/06/takatsu.html

たまごかけごはん専門店!!vol.2

2011年02月07日 | Weblog
こんにちワ おいしいなです

最近、代謝をアゲるために日課にしていることがあります

それは、 さ・か・だ・ち 

この頃テレビでひっぱりだこの某若手お笑いゲイ人さんが、
逆立ちして腕立てをしておられて、そうすると内臓がUPするため
代謝を上げるのにイイと話しておられたからです
とにかくイイと言われていることは、なんでもトライです

さて、今回は、たまごかけごはん専門店のおはなしです

毎年10月30日はたまごかけごはんの日
毎年その頃に、「日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催されています
吉田ふるさと村ブログはコチラ!
そこでの最優秀レシピの再現メニューがお店に貼りだしてありました

もっちろん、即注文です

プレーンな卵かけご飯が、梅しばでどんぶり風にアレンジされています

       この状態で出てきます

そしてじゃじゃん たなべのたまご

卵は2コついてます

かぼすを搾ってアクセントに

たまごにかけるのは、もちろん&もちろん「おたまはん」

かき混ぜて、とろとろとご飯にかけます

色彩ゆたかなたまごかけごはんです

混ぜて×混ぜて…竹のスプーンでいっただっきます

カリカリッと梅しばの食感、青じその風味と、
カボスの爽やかさ・・・良質なたまご

        うん、おいしいですねっ

(まぁ、個人的には、シンプルな卵かけごはんが好きかも
 または、島根の特産「板わかめ」をふりかけた卵かけご飯が好きですネ

でも、卵かけご飯にも、いろいろなバリエーションがあって良いと思います
可能性がひろがりますよね
これからも、いろいろな卵かけごはんを食べてみたいです

この卵かけご飯専門店「飯匠(はんじょう) おたまはん」、
店内には、近くの雲南市のパンフレットコーナーも設けてあります

お店には、県外ナンバーの車も来ていましたし、
団体観光客の昼食の場にも利用されているようで、
どなたも、「へ~ぇ」と新鮮な感じで楽しんでおられました

そして、島根の吉田くんのふるさとは島根県吉田村

吉田くんラベルのおたまはんも大好評発売中です
お手軽価格なのでおみやげにもピッタリですヨ

ぜひ、一度「飯匠 おたまはん」にお立ち寄りくださいませ

㈱吉田ふるさと村HP →http://www.y-furusatomura.co.jp/


たまごかけごはん専門店っ!!vol.1

2011年02月02日 | Weblog
コンニチワっ おいしいなです

おととい、我が家ではビールの缶が破裂して、タイヘンでした
冷蔵庫に入れようとしたビール(に似せた飲み物)が落下

ブッシューーーーーーーーーーーーーーーー

と、すごい勢いで液体が四方八方に飛び散りました
あわてて取り押さえましたが、時すでに遅し
かべ、床、3m先のカベの高さ2mぐらいの位置までも飛散し
食器棚なんてシャワールームのようにびしょぬれになり、
辺り一面にビールの香りがっ

プロ野球のビールかけ気分を味わいました
サッカーアジア杯優勝を祝すタイミングには良かったんですがネ

さて、島根県には卵かけご飯専門店があります

その名も「飯匠(はんじょう) お玉はん」

2010年8月にオープンした新しいお店です

店内はシンプルで清潔です

お品書きもいたってシンプル

だって卵かけご飯がメインですから

じゃじゃん 

こちらがシンプルな「たまごかけごはん定食」(みそ汁付き)

新鮮たまごは、株式会社 田部(たなべ)のたまご

地元産の有精卵です

ごはんに乗せるととってもピースな気分になります

かけるお醤油はモチロンこちら

吉田ふるさと村の大ヒット商品:
   卵かけご飯専用醤油「おたまはん」です

お好みで七味唐辛子をトッピングして…

サァ めしあがれっっ 

おたまはんの詳細ページ→ コチラ

おたまはん吉田くんラベル詳細 →http://furusatomura.noomise.com/?db=17840
おとらはん詳細 →http://furusatomura.noomise.com/?db=17829
  (おとらはんは、おたまはんタイガースバージョンです

TKG専門店なので、もちろんTKG(=たまごかけごはん)メインですが、

サイドメニューに出汁巻き卵もありました
ふわふわとおいしかったです

店内のポスターには、たなべのたまごが紹介されています

「株式会社 田部」おいしさ満載ネット会員ページはコチラ
  →http://web-gis.pref.shimane.lg.jp/oishisa/brand/detail/0001653/

レジのすぐ横には、吉田ふるさと村自慢の商品がズラリ

このうちいくつかは、自宅に持っています

卵かけご飯専門店「飯匠 お玉はん」は、
雲南市三刀屋町(うんなんしみとやちょう)国道54号線のすぐそばです

東を見ながら走っていれば、店舗の上の看板がドーンと目にとまるでしょう
                                    →地図はコチラ

「飯匠 お玉はん」 → http://kankou.y-furusatomura.co.jp/?page_id=2895

吉田ふるさと村HP → http://www.y-furusatomura.co.jp/