ただ、ただイチローが辿り着いた高みを感じ、圧倒され、ため息をつくのみ。
この時代に生き、目撃できたことを幸せに感じる。
イチローは、記録を狙い、重圧に苦しみ、でも結果を出し続けた。
そして、日米の野球界の常識を超えた。
50歳で現役だって可能では・・・と感じる。
息つく暇もないから、本人は大変だろうけどね。
2008年のNHK正月特番からoioiのイチロー熱は始まった。
詳しくはこちら http://blog.goo.ne.jp/oioioiozozoz/e/f1ad9e492dd92024bbe37d6ce87c4b95
2008年は、シアトルで3試合観戦。
2010年は、NYで3試合観戦。
忘れもしない震災で、仕事漬けの2011年。
遅い、遅い夏休みで神戸まで行った、12月。
そう、2011年12月9日、神戸の料理店で隣の隣にイチロー夫妻がいるのを
感じて、親友と語り合った時間。
(ボストン・レッドソックスの上原浩治さんもいました)
私にとって、イチローはただの野球選手ではないね。
特別です。
憧れであり、目標であり、人生を闘っている侍。
人として研究の対象ですね。
ミスター チルドレンで「終わりなき旅」
http://www.youtube.com/watch?v=sq-Op--fX80
そして、Kokuaの「プログレス」
http://www.youtube.com/watch?v=W7K6ZsIDQ-I
グッときますね。
あと一歩進んでいかないと。
今年は、NYに行きたいけど、少し時間的に厳しいかなぁ~
誕生日をoioiは、6月3日に迎えました。
まあ、38回にもなると、個人的にはちっとも嬉しくないけど(苦笑)
友人がオメデトウト言ってくれるのは素直にうれしいです。ありがとね、みんな。
自分自身へのGift
Hiroki KURODA(New York Yankees) http://www.youtube.com/watch?v=n9o5khIIIIc
もう1か月も前になりますが、日本が誇るメジャーリーガー 松井 秀喜さんが第一線をから身を引いた。
野球場での、あの実績、あの雰囲気、あの人間性を持つ人はいないですね。
こんな本を買いました。
それが、oioiの冒頭の写真です。
私の中での鎮魂の作業ですね。
才能のあふれる人ですが・・・
あんなに努力して・・・
そして、膝の故障と骨折があっても、平然と(傍から見ると)
黙々と、日々を乗り越える取り組みをして・・・・
そして、会見では、「命懸けでプレーすることができなくなった」と
プロ野球人生を終えた自分に対して、どんな言葉をかけるかの問いに
「今すぐ思いつく言葉はないが、「よくやった」という気持ちはない。
「頑張ったね」と自分に言う気持ちもない。
やっぱり自分がしてきたこと、出来たことに関して、そんなに苦労して
きたかなというと、別にそうでないような気がする。
自分なりには日々頑張ってきたつもりだが。
「もう少し良い選手になれたかもね」かな」
こんな実績があるのだけれど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=KYqvlObsJs4&NR=1&feature=endscreen
松井ファンは沢山いて、素敵な動画がありました。ホントに有難い世の中です。
http://www.youtube.com/watch?v=XKXkXwmVU48
脱帽です。
今日はこの曲です。
NYYに関係する曲がいいよね。
http://www.youtube.com/watch?v=aqlJl1LfDP4
さらば、我が憧れの 松井 秀喜。
http://www.youtube.com/watch?v=2e3CFIHCe8M
oioiが、困難なことを前にした時、負けそうになった時。
念じ、噛みしめて前に進むしかるしかないよね。松井秀喜さんの行動と言葉とを。
皆さま、oioiです。 如何お過ごしですか?
少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます
正月休みに色々な希望や夢を考えました。
oioi、しっかり行動するつもりです。
まずは、仕事ばっかりの新年にはしないように、頑張ります
あと、健康管理ですね。体重を5kg減ということで。
2013年も、どうぞ宜しくお願いします
2013年の一番バッターはこの曲!!
「いきものがかり」 で ‘New World Music‘
http://www.youtube.com/watch?v=VcDrfIuskqM
皆さま、ホントにお久しぶりです。
oioiです。
ブログやめたわけではないのですが、1年3カ月更新していませんでした。
大変失礼しました。
昨年3月11日の原発事故による、風評被害払しょくのため、仕事、仕事・・・
ということで、ヨレヨレでした。
ホントに自分が倒れるのではないかと、追い込まれたこともあったり・・・
色々ありました。
よく無事にまだ仕事しているなと。
本当によかった。
よかった。
この1年3カ月の間、神様が素敵な贈り物をくれました。
ちょうど1年前の2011年11月11日に、イチローサイン入りバットが仲間に加わり
(大枚はたいて、購入です)
2011年12月9日に、神戸の有名焼き肉店で、イチローの隣の隣で、oioiは友達との
再会を楽しんだのでした!!
(奥様の弓子さんと二人で楽しんでいたところに、オリックス時代イチローがお世話になった
新井バッティングコーチや別席いたテキサス・レンジャーズの上原浩治さんが挨拶に来ていました)
oioiとしては、直接サインがもらえず、凹みましたが
しかし、興奮の2時間でした
(まあ、oioiのプライドとして表情には出しませんでしたが ← イチローがその店でキャーキャー
騒がれるのを嫌がるのを知っているので)
それと、2012年11月3日に 「いきものがかかり」のコンサートに行ったことですね。
※しかも、11月3日は 「いきものがかり」が結成された、まさに当日!!なのでした。
3時間半もライブがあって、感動してしました。
歌がうまい、話もうまい、可愛い、聖恵ちゃんはじめ、「いきものがかり」サイコー
今日掲載したこの写真が、oioiの心の支えでした。
しかし、書くこともできたんでしょうね・・・
まあ、あんまり自分を責めないことですね。
自分が倒れては仕方ないので。
そんなところで、皆皆さま、今後も宜しくお願いします
ikimonogakari & one piece
http://www.youtube.com/watch?v=fmgmVq_vU1s&feature=related
いきものがかり 「笑っていたいんだ」
http://www.youtube.com/watch?v=AeyyF0-AqRc&feature=related
oioi的には、11月3日の「じょいふる」から「笑っていたいんだ」、「気まぐれロマンティック」の演奏に痺れました。
いきものがかり、サイコー
とか言うと()、 政治家みたいだけど
こんなところ、ウロチョロしていました
始まりは、「海ほたる」
続いて、「明治神宮外苑」
そして、本日は、ご当地「水戸」
4日間で、よくも回ったもんだね。
日本よ
東北よ
そして、我がいばらきよ
早く天気にな~れ
今日も「いきものがかり」で、 「笑ってたいんだ」
http://www.youtube.com/watch?v=4RMEhxIG_aI&feature=related
PS 水戸で以前にブログに書いた、将棋の女流棋士「矢内 理絵子」さんを拝見!! http://blog.goo.ne.jp/oioioiozozoz/e/a9ec5547156850d557998501c4c7f116?fm=entry_awc
実物は、写真やテレビを通じての印象とはまた違うね。
静かな中にある強さ、知的な雰囲気、ちびっこ棋士が一生懸命に望む姿を受け
入れてあげる深さ。
どれをとってもoioiを幸せにしてくれるに十分でした。
矢内さんは、素敵でした ステキでした
また、仕事がんばれちゃいます
へ行ってきました。
久しぶりに休日を満喫できました♪
いきものまつり2011
どなたサマーも楽しみまSHOW!!!
きよえちゃん 可愛い
よっちゃん(←リーダー)
ちょっとコワレテル、もーどでしたが、やっぱりこの人が
まとめているね「いきものがかり」を
ほっちは、マイペースで見ていて楽しいね
大満足
でした
隣の小学生楽しそうでした。
元気で、元気で。
oioiも「いきものがかり」大好きだけど、あのパワーは眩しく
て、輝いていたね。
映画でのライブ参戦でした。
どんだけ来るかと思ったけど、19人でした。
会場は、3万人超えたけど
お台場だったんだけどぉ~
でも、楽しかったぁ~
きよえちゃん&よっちゃんのマイク・パフォーマンス
お・み・ご・と
今日は、痺れた。
どんな時も、日々に努力を積み重ねた44歳。
キングカズこと、三浦 知良
ホントにいろいろあったんだろうね。
本のタイトルは、「やめないよ」
そして、副題は「上を向いている限り、絶対にいいことがあるんだ」
ちょうど最近読んでいた本が、実はこれでした。
信じて歩いてみようかな。
今朝のことだった。電話が鳴った。
64◎□△・・・と
あれっどこからだ???
驚きの相手からの電話だった。
ニュージーランドの友人からだった。
(以前紹介した記事はこちら→http://blog.goo.ne.jp/oioioiozozoz/e/e746c62ff025c2635f13611021679f6d)
2011年3月11日に、oioiの住む地域も震度6弱の地震があってね。
ニュースを見たら、六角堂も流されて(日本訪問の際に友人は行ったことが
ある)、これは大変だと。
原子力発電所のニュースは海外でも相当取り上げられているんだろうね。
気にしてくれたんですよ。
oioiは、クライストチャーチで地震があった時に(NZマイトの住んでいるところ
ではないけど)、oioiはそこまでの気持で物事を見て、行動できたかなって。
出来ていないんだよね・・・・
有難いことですね、そして自分の不明を恥じますよ。
こんなんじゃ、イケないってね。
本当の友達を持っている有難さ、自分の未熟さを感じて、心に刻んだ一日。
皆さん、おはようございます~
oioiです。
今日は久しぶりの晴れ
それだけで良い気分だね。
(あとはキャッチボールできれば言うことないか・・・
なんちゃって、独り言です)
干支に洒落た栃木のその名も「うさぎや」さんの「うさぎもなか」をゲット
いいねぇ~
2011年のoioiにピッタリ
嬉しかったです
最近ハマっている「いきものがかり」で。
(←最近出たCDに続いて、DVD「とってもええぞう」も買っちゃいました)
どれも良いから迷うんだよね、どれにするかなぁ~
一発目はガットこれで
朝テンション上げるんです、oioiは。
「気まぐれロマンティック」 http://www.youtube.com/watch?v=O5R4c6Cc5yA
2発目は聞かせる歌でガツンと。
「タユムコトナキナガレノナカデ」 http://www.youtube.com/watch?v=7UKDyFiVXbE
最後は、野球関係で
「青春ライン」 http://www.youtube.com/watch?v=4pENPX5sVx0
しばらく、oioi的に続きそうな、歌紹介ですなぁ~