日々

穏やかな日々を

九大、2193人桜咲く

2019年03月13日 23時36分11秒 | 大学
なぜ、入試のような恐ろしい苦渋を人間は止めないのだろかと思う。
その喜びは、人間らしさの枠を超え、酒の一気飲みや、女性を襲う行為や
覚せい剤を安易に求める解放感に浸る。
快楽は苦の後に来るから、入試ばかりが若者の苦ではないかもしれないし
大人の苦は入試どころの苦しみではないかもしれないが
なぜ、青春の真っただ中に、入試の頃の悪天候もあるのに
ずっとずっと継続されていくのだろうか?
外国みたいに、学年の始まりを、9月にすれば、
少なくとも、雪の害には重ならないだろうに。

そして、喫煙もマージャンもお盛んに始まるのだ。
婆は、哀しいよ。



九大、2193人桜咲く 合格者「大学生活楽しみたい」
大学 2019年3月8日 (金)配信朝日新聞


 九州大の合格発表が8日、福岡市西区の伊都キャンパスであった。12学部で2193人(一般入試前期と帰国子女入試)が合格した。
 午前11時、合格者の受験番号が掲示されると、待ち構えていた受験生やその家族たちから「やったー」と歓声が上がった。合格者は次々と九大生たちに胴上げされ、「わっしょい」「おめでとー」というかけ声がキャンパスに響いた。
 経済学部に合格した東福岡高校3年の小宮伸斗(のぶと)さん(18)は、アメフト部の部員たちに胴上げで祝福された。「厳しい戦いだったので、まだ実感がわきません。とにかく大学生活を楽しみたい」と話していた。(谷辺晃子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートファジーで寿命延長 老化抑制も、阪大動物実験

2019年03月13日 22時59分08秒 | 大学
オートファジーで寿命延長 老化抑制も、阪大動物実験
2019年2月20日 (水)配信共同通信社

 体内で不要なタンパク質や病原体を分解する「オートファジー」(自食作用)の働きを活発化させることで、老化を抑制し寿命を延ばせたとの動物実験の研究結果を、大阪大の吉森保(よしもり・たもつ)教授(細胞生物学)らのチームが19日付の英科学誌電子版に発表した。健康寿命を延ばす取り組みへの応用が期待できるとしている。
 チームによると、オートファジーは加齢に伴って低下することが知られている。
 研究ではショウジョウバエやマウスを使い、オートファジーを抑制する「ルビコン」というタンパク質が加齢とともに増加することを発見。
 ショウジョウバエでルビコンの働きを抑えると、オートファジーが活発化して寿命が平均で約20%延び、運動機能が改善、神経変性疾患の原因となるタンパク質の蓄積も減った。ゲノム編集技術を使ってルビコンの働きをなくしたマウスでは、腎臓組織の異常が軽減、パーキンソン病の原因となるタンパク質の蓄積も低下した。
 ルビコンの量を測定したり、薬剤で働きを阻害したりできれば、加齢に伴って起きやすくなる疾患の治療につながる可能性があるという。
 オートファジーの研究では東京工業大の大隅良典(おおすみ・よしのり)栄誉教授が2016年、ノーベル医学生理学賞を受賞しており、吉森教授は弟子。
 注)英科学誌はネイチャーコミュニケーションズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白血病、酵素の異常関与 阪大、新規治療薬開発に道

2019年03月13日 22時54分24秒 | 大学
白血病、酵素の異常関与 阪大、新規治療薬開発に道
2019年3月13日 (水)配信共同通信社

 がん化した血液細胞が異常増殖する急性骨髄性白血病の発症には、血液細胞などにある酵素の異常が関与していることがマウスを使った実験で分かったと、大阪大微生物病研究所の高倉伸幸(たかくら・のぶゆき)教授(幹細胞医学)らのチームが12日、発表した。新たな治療薬や再発抑制薬の開発につながる可能性があるという。
 白血病には、リンパ性などの種類もあり、細胞増殖の速さから大きく慢性と急性に分けられるが、一般的に発熱や貧血、倦怠(けんたい)感、出血しやすいなどの症状が出る。チームによると、年々増加傾向で、特に若年層で発生頻度が高い。最近では競泳の池江璃花子(いけえ・りかこ)選手が診断されたと公表した。
 今回の研究では、マウスの血液細胞で、レグネース1という酵素ができないように遺伝子を操作すると、骨髄中の血液細胞が数倍~数十倍に異常増殖し、急性骨髄性白血病と似た症状を示すことを発見した。
 チームは、レグネース1には血液細胞の異常な増殖にブレーキをかける働きがあるとしており、機能しなくなると、白血病の発症につながるとみている。「レグネース1に着目した治療薬の開発が期待できる」としている。成果は英科学誌電子版に掲載された。
 注)英科学誌はネイチャーコミュニケーションズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ、決意の姿

2019年03月13日 22時50分36秒 | カメラ
今日の
婆だ~~~
大鏡のある所、メッセのトイレにて。(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇様退任の行事

2019年03月13日 22時43分26秒 | 行政
天皇様退任の行事が始まった。
テレビを見て慌ててパチリ。
衣服の事をそんなにも長く放映されなくてもと。



その日の夕は
昼間の雨風は収まって
こんなにも、三日月が冴えていた。
夕方、直眼ではまだ透き通る青い空だったのに
スマホで撮ったら、グレーになったね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下の退位後呼称は「上皇陛下」に固まる

2019年03月13日 22時31分36秒 | 行政
天皇陛下の退位後呼称は「上皇陛下」に固まる
[2017年4月6日20時15分]

 天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議(座長・今井敬経団連名誉会長)が6日、首相官邸で開いた第12回会合で、陛下の退位後の呼称を「上皇」、敬称は引き続き「陛下」とする方向性が固まった。秋篠宮さまの呼称を新天皇即位後も維持して「秋篠宮」とする案も有力となった。政府への提言として21日にもまとめる報告書に盛り込む方針で、政府は退位の法整備に反映させる。

 陛下の退位後の呼称に挙がっていた上皇と正式名称の「太上(だいじょう)天皇」に関し、会合では「『天皇』を伴う呼称だと新天皇との間で象徴が二元化する恐れがある」「上皇が歴史的に定着していることを踏まえる必要がある」との意見が出た。

 有識者は、皇室の生活費などに充てる予算にも報告書で言及することを確認した。皇太子家の場合は天皇とその家族が対象の「内廷費」として年3億2400万円、秋篠宮家には「皇族費」として6710万円が支出されている。政府は秋篠宮さまの待遇を「皇太子」と同等にする方向で検討している。

 敬称については皇后さまも「陛下」とし、葬儀は「国家に多大な功労のあった方」は歴代天皇と同じ「大喪の礼」を行うのが妥当との意見があった。

 座長代理の御厨貴・東大名誉教授は会合後、皇后さまの呼称を巡り「皇太后」に慎重意見があったとする一方、政府内で浮上した「上皇后」を念頭に「(代案の)議論は進めている」と記者団に述べた。(共同)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【島根】専門職大学移行を断念

2019年03月13日 22時18分28秒 | 地域
【島根】専門職大学移行を断念
2019年3月13日 (水)配信読売新聞

 理学療法士などを養成する専門学校「島根リハビリテーション学院」(奥出雲町三成)が、2020年4月の開学を目指していた高等教育機関「専門職大学」への移行を断念したことがわかった。同学院は、文部科学省に17年11月に申請後、設置基準を満たしていないとの指摘を受けて再申請したが、教授を複数人確保するなど新たな設置基準に対応できないためと説明している。
 同学院は、高齢化社会で予防医療の分野でも地域貢献できる人材養成などを目的に19年4月の開学を目指して、17年11月に文科省に申請した。その後の実地調査で、教員の構成などで設置基準を満たしていないと指摘され、開学を1年延期した20年4月とし、カリキュラムを見直した上で、昨年10月に再申請していた。
 同学院によると、理学療法の分野で、博士号や10年以上の教育歴、論文発表による研究実績をもつ教授を複数人確保する見通しが立たなくなった。また1月に同省から、教授の個別研究室や学生のゼミ室などの施設を拡充するよう求められたが、同学院は期限の今月26日までに対応できないと判断した。
 谷河精規学院長(77)は「住民の期待もあり非常に残念。カリキュラムを充実させ、再び専門職大学への移行を目指したい」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいだろうか?

2019年03月13日 15時09分35秒 | 
人間、いや、私
最高に幸せを感じる時
風呂
布団
炊き立ての白米
この暖かさに
贅沢を感じる。
なんて、いい気持ち💕
こんな贅沢していいだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンちゃんの死

2019年03月13日 15時01分46秒 | ペット他動物

美味しいお菓子が来たぞ
ワンちゃんに供えてあげよう。
妹のワンちゃんが死んだ!
きれいな祭壇で、さよならしたよ😢🙇🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦だ!

2019年03月13日 14時17分48秒 | 戦い
歳を取ることが嫌で嫌でたまらなくて、
それまでに死にたいとずっと思って来た!
今だってそう思っている。
今年は喜寿になって、
そう死ねないと分かった。
となると、いつもの選択
開きなおるしかない。
もうどんなことがあっても死なないぞ!
あと、三十年生きてやる
そうすれば日野原重明先生と一緒になる!
叔母は今九十九歳
まんざら不可能ではない!
そう思ったとたん
楽になった!
これから目指すは
大ばばぁだ!
見とれー
さぁ、出発だ!
認知でも、寝たきり植物でも
何でも来い!
あきらめでもない
逃げてもない
そう挑戦だ💀💘🎵⚡⭕⭕⭕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤バイク

2019年03月13日 13時50分33秒 | 
強風の中
赤いバイクに出会ったよ
人生にそうないよね。
だから、パチリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岩知事らに賠償求め提訴 がんセンター医師退職問題巡り

2019年03月13日 10時57分57秒 | 地域
黒岩知事らに賠償求め提訴 がんセンター医師退職問題巡り
2019年3月12日 (火)配信神奈川新聞

 県立がんセンターの医師退職問題を巡り、県立病院機構の理事長を不当に解任されたとして、元理事長(73)が11日、黒岩祐治知事ら関係者6人に3千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
 訴えによると、元理事長は2014年4月、同センターなどを経営する同機構の理事長に就任。抜本的な改革を進めたところ、同センターの医師が相次いで退職した問題の責任を不当に押しつけられ、任期途中で解任されたとしている。
 元理事長は11日までに、退職した医師の後任の採用を妨害したなどとする偽計業務妨害容疑で、黒岩知事らに対する告訴状も県警に提出した。
 黒岩知事は「訴状が届いておらず、コメントできない」としている。同問題を巡っては、理事長解任の処分取り消しを県に求めた訴訟が横浜地裁で係争中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン