日々

穏やかな日々を

介護留学生倍増、千人超え 養成校入学、6人に1人 日本人大幅減、待遇課題

2018年09月18日 23時52分56秒 | 行政
介護留学生倍増、千人超え 養成校入学、6人に1人 日本人大幅減、待遇課題
2018年9月18日 (火)配信共同通信社

 介護福祉士を養成する専門学校や大学に今年4月に入学した外国人留学生は1142人で、前年から倍増したことが17日、公益社団法人「日本介護福祉士養成施設協会」の調査で分かった。日本人を含む入学者は6856人となり、6人に1人を外国人が占めた。一方、日本人は5年前の半分以下に減少し、5714人だった。
 政府は介護分野で外国人労働者の受け入れ拡大を目指しており、昨年9月に「介護」の在留資格がスタート。留学生が専門学校などで2年以上学び、介護福祉士の国家資格を取得すれば日本で働けるようになり、留学生急増につながった。
 ただ介護職は仕事の負担が大きい割に賃金が低く、日本人入学者の減少が続く。介護人材の確保に向け、賃上げなど働く条件の見直しが急務だ。
 同協会は介護福祉士養成課程のある全国365の専門学校、短大、大学などを対象に2018年度の入学者を調べた。
 外国人留学生は15年度から増加し始め、17年度は591人だった。18年度の留学生を出身国別に見ると、ベトナムが542人と最多で、中国167人、ネパール95人、インドネシア70人、フィリピン68人と続いた。
 日本人の入学者は13年度の1万3069人から大幅に減少。日本人と外国人留学生を合わせた養成校の全体の入学者数も減り続け、定員に占める割合は18年度で44・2%だった。
 介護福祉士は、介護の専門的な知識と技術がある人を認定する国家資格で、高齢化が進む中、ニーズが高まっている。同協会は養成課程のある学校で構成され、担当者は「介護福祉士は、介護現場で中核的な役割を果たす。留学生が増えているのはいいことだが、多くの日本人の若者にも目指してほしい。そのためにも処遇改善が必要だ」と強調した。
 ※介護福祉士
 介護の専門的な知識と技術がある人を認定する国家資格。高齢者らの日常生活の支援に加え、ヘルパーをはじめ他の介護職を指導するなど現場での中核的な役割が期待される。資格を取得するには(1)国が指定する専門学校や大学などの2年制以上の養成校を卒業(2)3年以上の実務経験と研修修了後に国家試験に合格―などの方法がある。ただ、2022年度の養成校卒業生から、資格取得には国家試験合格が要件となる。厚生労働省によると、資格取得者は16年度で約149万人いるが、実際に介護の仕事をしているのは約6割の約83万人にとどまる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花が咲いたよ

2018年09月18日 23時22分05秒 | 草花
ここのところ、涼しい日が続きますね。
去年の秋、チェリーセイジをかなりカットして
こんもりとさせたかった。
なったけれど、なかなか、蕾が来ず、
今年の花は来ないかと
所が秋近くなって、蕾ができて
今、花盛りとなる。
よかったな~
普通は、春夏秋と咲き続いてくれるので
今年はどうかと心配だった。
夏、花がなくて、寂しかったよ。




大好きな青い花も、夏暑く、少なかったね。
最後の一つをパチリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙支援研修会

2018年09月18日 22時06分55秒 | タバコ
9月16日第10回禁煙支援研修会
しまね子どもをたばこから守る会のホームページを開くと
詳しく出ています!
場所は、松江市保健福祉総合センター3階
ここは1階の健康相談コーナー

3階の様子

充実した素晴らしい研修会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭

2018年09月18日 09時49分26秒 | 草花
今日の庭
また、クチナシが咲いて

朝顔も咲いて

ヨモギの蕾
とてもいい匂い、春よりよい香り

秋明菊の蕾
沢山咲くね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制

2018年09月18日 06時37分56秒 | 戦い
海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
編集委員・土居貴輝
2018年9月17日05時00分

海自呉基地から南シナ海へ向けて航行する潜水艦「くろしお」=8月27日午前、広島県江田島市、土居貴輝撮影

 防衛省が海上自衛隊の潜水艦を南シナ海へ極秘派遣し、東南アジア周辺を長期航海中の護衛艦の部隊と合流させて、13日に対潜水艦戦を想定した訓練を実施したことが分かった。海自の対潜戦訓練は通常、日本の周辺海域で行われており、中国が軍事拠点化を進める南シナ海に潜水艦を派遣して実施したのは初めて。
「中国原潜、封じないと」海自極秘訓練 衝突回避が課題
 複数の政府関係者が明らかにした。南シナ海は日本の商船も行き交う重要な海上交通路だが、中国が軍事力を背景に複数の岩礁を埋め立てて人工島を造成し、軍事拠点化や実効支配を強めている。今回の訓練は秘密裏に行われたが、事後的に実施を発表する方向で検討している。公海の「航行の自由」を強くアピールし、中国を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
 政府関係者によると、派遣したのは海自の潜水艦「くろしお」と、護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」の計4隻。
 くろしおは8月27日に海自呉基地(広島県)を出港。東シナ海から台湾、フィリピン間のバシー海峡を通って南シナ海に入った。防衛省はこれまで、くろしおの動向について一切公表していない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どんな大人になっていた?」意識不明15年、亡き娘へ

2018年09月18日 06時32分52秒 | 運動スポーツ
「どんな大人になっていた?」意識不明15年、亡き娘へ
石塚大樹
2018年9月15日20時12分

11歳の誕生日を祝う車谷侑子さん(2001年9月、遺族提供)
 福島県須賀川市の中学校で2003年、柔道部の練習中、意識不明になった当時1年生の車谷侑子(くるまたにゆうこ)さん(27)が12日、急性気管支肺炎のため、亡くなった。家族は15年にわたって介護を続けたが、「もう一度、話をしたかった」という願いはかなわなかった。16日に通夜が営まれる。
 ベッドの周りには全国から届いた4万羽の千羽鶴が飾られている。母の晴美さん(55)は「27歳なら、普通は結婚したり、社会人になったりしていたはず。どんな大人になっていたのかな」。侑子さんの写真に目を落とした。
 事故が起きたのは03年10月18日。男子生徒に何度も投げられ、意識を失った。一命は取り留めたが、目はほとんど開かず、話しかけてもほぼ反応はない。寝たきりの状態が続いた。
 晴美さんは仕事を辞め、ヘルパ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生まれる」「忘年会が…」 離婚へ向かう怒りの始まり

2018年09月18日 06時29分40秒 | 戦い
「生まれる」「忘年会が…」 離婚へ向かう怒りの始まり
山本恭介 高橋健次郎
2018年9月15日13時29分

 「妻の代わりにやっている、という意識にイラッとする」「『ワンオペ』という文字を見るだけで涙が出る」――。父親として出産準備や家事、育児に悩む3人の記者の経験を今年6月、朝日新聞生活面に掲載したところ、夫への怒りや諦めに加え、悲しみに満ちた反響もいただきました。その中で、出産時のある出来事が尾を引き、夫に離婚を言い渡した女性の例を紹介します。
 「あれが始まり。私は絶対忘れないし、今でも怒りがこみ上げる」
 名古屋市に住む公務員の女性(43)は、高校3年の長男を出産した18年ほど前の出来事を今でも忘れない。
 出産を間近に控えた12月の金曜日。医師に「いつ生まれてもおかしくない」と説明を受け、出産準備を始めた。その夜、夫(45)は忘年会。状況を伝えようと1次会が終わった頃に電話をかけた。電話からはカラオケにいるような騒がしい音が聞こえてきた。
 女性「早く帰ってきてほしい」
 夫「忘年会だし、上司がいるから無理」
 女性「生まれるって言っているでしょ!」
 電話は一方的に切られ、そのま…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン