goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

Jugo(フーゴ) と Licuado(リクアード)

2006-11-26 11:42:17 | スペイン語講座
日本の喫茶店に入り、バナナジュースと言うと、牛乳とバナナをジューサーにかけたものが出てくる筈である。しかし、こちらではJugo(フーゴ、ジュース)と言うと絞ったものを指す。
だからオレンジジュースは、Jugoなのである。
だからJugo De Bananoといっては通じない。こういうときは、Licuado De Bananoと言わなくてはならない。しかも、Licuadoには、Con Leche(コン レチェ)とCon Agua(コン アグア)
がある。Lecheは牛乳でAguaは水である。だから日本のバナナジュースは、Licuado De Banano Con Lcheと言わないとならない。



とこのあたりまでは僕も理解しているのだが、Licuadoは奥が深い。Licuado屋には、とうもろこしの粉、麦の粉などさまざまなオプションがある。まずそうなので僕はまだトライしていない。
いったいどんな味がするのか?これらはどうやって注文するのか?なぞは深い。



リクアード屋にあったケーキ。やっぱりハチがたかっていた。クリームで身動きができないようだ。


FC2,人気blogランキングのブログランキングです。写真が気に入っていただけましたらクリックお願いいたします
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ

掲示板
HP



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
このケーキ? (rinko)
2006-11-26 21:05:29
このケーキは売り物なのでしょうか?
蜂が・・・しかしなんともいえない綺麗な色のケーキです
画像は暗くないです綺麗ですよ~♪
返信する
Unknown (OIKAWA)
2006-11-27 02:11:55
ホンデュラスもそうなのですが、暑いので生クリームはあまり使いません。その代わりすごく甘いこのようなカラフルなクリームがついています。
ハチは、この後おね-さんがとってましたのでご安心を。画像が暗く無くて安心しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。