趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

EF8195特集/黒磯訓練(18)

2021-10-31 07:00:00 | 線路際で
 この日は蒲須坂まで遠征していました。
 この辺りの田圃は未だ田植え前でしたが、残念ながら風があって綺麗な水鏡にはなりませんでした。やはり日中は難しいですね。 

 東北本線 蒲須坂~片岡
 試9501レ
 2013年5月14日撮影


EF8195特集/黒磯訓練(15)

2021-10-28 07:00:00 | 線路際で
 田圃に水が入った頃、午後のヒガハスを上る試9502レ...菜の花をあしらってパチリ。
 道路脇の菜の咲いたり咲いたり、ほとんど咲かなかったり、年によってムラがありますが、この年は比較的良かった年でした。


 試9502レ
 2013年5月4日撮影

EF8195特集/黒磯訓練(14)

2021-10-27 07:00:00 | 線路際で
 今日からまた黒磯訓練が続きます。しっかし、我ながら飽きもせず良く撮っていたものです。

 東十条付近での撮影ですが、ここは高いフェンスが出来て現在は撮れないようですね。
 この写真は、都内で呑み会があり行き掛けの駄賃で撮影した一枚でした。
 そう言えば都内での呑み会もコロナになって丸2年ほどご無沙汰ですが、今年は忘年会が出来るかなぁ...


 東北本線 東十条付近
 試9502レ
 2013年4月9日撮影

EF8195特集/配給列車(4)

2021-10-25 07:00:00 | 線路際で
 仙台から秋田へED75を回送するシーンです。
 お天気が悪く風が強い日で、八重桜が散り始め、写真にも花弁が何枚か写っています。


 配8146レ、EF8195+ED75757
 2013年4月3日撮影

EF8195特集/配給列車(3)

2021-10-24 07:00:00 | 線路際で
 更にその翌日、再びゆうマニ1輌を牽いて帰って来ました。
 お天気はイマイチでしたが、菜の花や桃の花、桜(染井吉野)が満開のヒガハスを上る姿です。

 配9146レ、EF8195+ゆうマニ
 2013年3月29日撮影

EF8195特集/配給列車(2)

2021-10-23 07:00:00 | 線路際で
 ゆうマニ1輌を牽いて高崎線を下ってから一週間後、秋田から仙台へ転属する701系2輌を牽いて戻って来ました。

 先ずは宮原で...既出ですがコマ違い。
 高崎線 宮原
 配9722レ、EF8195+ゆうマニ+701系2輌

 続いてヒガハスを下る姿(配8145レ)
 こちらも既出ですが、花ピンで撮った分は多分初公開。


 遠方で撮影した分、ちょっと倉庫の黄色と緑の看板が目立ちますが...


 いずれも2013年3月28日撮影

ハイティンクを追悼

2021-10-22 21:33:09 | 音楽雑記
 今日の夕刊で、B.ハイティンクが亡くなったことを知りました。92歳とのこと...好きな指揮者の一人だったので残念です。
 暫く前に引退されていましたが、つい先日もベルリンフィルのアーカイブスで、ブルックナーやモーツアルトを聴いたばかりなので、俄には信じられませんでした。

 1年半ほど前に、拙ブログで「ハイティンクに教わったこと」という記事を認めましたが、エアチェックなどで残っている録音を聞き直して、その偉業を偲びたいと思います。
 ご冥福を祈ります。合掌。


 写真はTV画面をデジタルカメラで撮影したものです。
 

EF8195特集/配給列車(1)

2021-10-22 07:00:00 | 線路際で
 配給列車とは、鉄道会社内の社用品を運搬するための列車を指す。基本的に列車番号の頭に「配」の文字が付く... とウィキペディアにあります。
 社用品ですから、財源として何が付くかお楽しみ。

 先ずはマニ1輌を牽いて、電車をお迎えに行くシーンです。
 一見、被られた風の写真ですが...

 発車までは少し時間がありましたので大丈夫。

 17時頃の撮影ですが、ビルの谷間から日が射して半面光線になりました。

 高崎線 宮原
 配9751レ、EF8195+ゆうマニ
 2013年3月21日撮影

EF8195特集/黒磯訓練(13)

2021-10-21 07:00:00 | 線路際で
 昨日掲載記事の翌日はお天気がイマイチでした。
 下り(試9501レ)は珍しく倉庫前定番で、少し高いアングルから撮影していました。(過去掲載写真のコマ違い)


 別カメラで止めて撮った分は多分初公開。
 

 上り(試9502レ)は宮浜踏切付近で、お天気は回復したようです。
 この頃はズーム流しを始める前で、上下列車とも未だ普通の流し撮りですね。


 2013年3月13日撮影

EF8195特集/黒磯訓練(12)

2021-10-20 07:00:00 | 蓮田花暦
 更新を少しサボってしまいましたが、今日から再びEF8195特集を続けます。

 黒磯往復ハンドル訓練、この頃は客車6輌で列車番号も回950*レから試950*レに変わっていました。
 ちょっと季節外れの写真ですが...白梅が満開、耕作前の畑には一面にホトケノザが咲いていました。(試9501レ)

 上り(試9502レ)は元荒川橋梁を超望遠で...
 少し前に掲載した写真では良い半面光線でしたが、季節は進んで編成全体に綺麗に日が当たっています。


 2013年3月12日撮影


EF8195特集/カシオペア(2)

2021-10-15 07:00:00 | 線路際で
 昨日の続きでカシオペアクルーズの帰路です。この日は蒲須坂まで出撃していました。

 列車は一旦青森駅へ入るので、機関車も編成もスイッチバックして、方向転換せずに帰って来ました。従ってHMが客車側に付いていて見えません。E26編成もこちら側から撮ると通路側でした。

 この頃はEF510がJR貨物に行ってしまい、再びEF81がカシオペアを牽引することになろうとは考えてもみませんでしたので、折角の95号機牽引でHMが付いていないのは大変残念でした。

 東北本線 片岡~蒲須坂
 9012レ
 2012年10月14日撮影


EF8195特集/カシオペア(1)

2021-10-14 07:00:00 | 線路際で
 EF8195の晴れ姿と言えば、やはり一番はカシオペアを牽くすがたでしょうか...随分何度も撮影し、大いに楽しませて貰っています。

 カシオペアを牽引する姿を初めて撮影したのは、未だEF510牽引で定期で運転されていた頃、初めてカシオペアクルーズとして運転された2012年の秋でした。
 上野ー(高崎線~上越線~羽越線~奥羽本線)ー青森ー(東北本線)ー上野という行程で、客室を日本海側へ向けるため、事前に編成の方向転換も行われました。

 当日は朋友O氏、T先輩と3人で出撃、お天気もイマイチだったので追いかけずに此処だけ撮影し、帰路雲洞庵に参詣して帰っています。

 上越線 五日町~浦佐
 9011レ、EF641051+EF8195
 2012年10月12日撮影