趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

慶福寺採燈大護摩供

2017-11-14 07:00:00 | 四季おりおり
 丁度一週間前、11月7日(火)は立冬、風も無くポカポカと暖かい日でした。

 ヒガハスで8685レを撮影後、慶福寺に立ち寄ってみました。
 数ヶ月前にご住職から「今年は11月7日に火祭りを行いますよ」と聞いていましたが、すっかり忘れていて、偶々立ち寄ったら丁度火渡り修行が始まるところでした。(^^ゞ

 綺麗に黄葉した将軍桜の下で、山伏達が呪文を唱えながら次々と護摩を焚いた後の炎の中を渡って行きます。




 炎の勢いが衰えてきた頃、一般の参加者も火渡り修行です。


 TVで火渡り修行を見た事はありましたが、実際に間近で見たのは初めてでした。
 翌日の読売新聞埼玉版でも取り上げられていました。

 2017年11月7日(火)撮影


 以下付録です。

 慶福寺はいつ行っても境内に何かしらの花が咲いていたりして、四季折々楽しめるお寺さんです。
 これは椿でしょうか、それとも山茶花でしょうか...


 ツワブキも綺麗に咲いていました。


 二度咲き桜、今年は花数が少ないようですが、これから増えるのかな?


 2017年11月8日(水)撮影


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
火祭り (狂電関人)
2017-11-14 07:28:47
佐倉さま

これはまた貴重なものを拝見させていただきました。
どちらかというと、電関人の場合禅宗派に傾倒している傾向があって
当然ながら火祭りを生で拝見したことは無く。慶福寺には伺おうと思っていてもついヒガハスの戦果に満腹で
忘れてしまいます(^^ゞ
拙宅の庭では、山茶花が見頃です。
火渡り修行 (枯れ鉄)
2017-11-14 08:04:28
慶福寺さんは、本当に四季折々楽しめますね。
火渡り修行をされてるんですね。
化繊の服での参加は危険そうです。
火渡り修行 (tamura)
2017-11-14 09:10:38
てっきり修行をされたのかと思いました。(笑)
私もTVでしか見たことがありませんが、どれくらい熱いのでしょうかね。

サザンカとツバキの簡単な見分け方ですが、葉の縁にぎざぎざがあるのがサザンカです。
従ってお写真の花はサザンカかと思います。
Re:火祭り (佐倉)
2017-11-14 09:59:28
狂電関人様

 慶福寺さんは天台宗ですが、この日は色々な宗派の方が集まったそうです。
 四季折々楽しめますので、次にヒガハスへいらっしゃった時には是非どうぞ。
 椿や山茶花が咲くと、いよいよ寒くなるなぁ、という感じですね。
Re:火渡り修行 (佐倉)
2017-11-14 10:02:58
枯れ鉄様

 慶福寺さんには沢山の草木があり、いつも何かしら咲いていて楽しめます。
 火祭りを行ったのは始めてかも知れませんが、時々色々なイヴェントを境内で行っていますね。
Re:火渡り修行 (佐倉)
2017-11-14 10:05:31
tamura様

 未だ未だ未熟者なので、修行しても良かったですね。(笑)
 通り道は火が消えていますが、それでも足が熱そうです。
 花が散っていれば見分けが付いたのですが...葉のギザギザでも見分けられるんですね。勉強になりました。m(__)m

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。