和楽桜鳴座   『俺にも云わせろ!吹かせろ!叩かせろ!』

愛媛県松山市で活動している和太鼓グループです。所属している一風変わったメンバーが、日頃起こった由無し事を書き散らします。

ちょっと複雑な『手段と目的』のハナシ

2006-06-13 00:20:27 | Weblog
ある方のブログを拝見してハッとしました。

私は物事を考えたり助言をしたりする際に、
全ての事象を『手段と目的』とにカテゴライズする癖があります。
(癖というのも変ですが)

ただ、




『太鼓を打つ』

『太鼓グループを運営する』

『曲を書く』




等々、『太鼓の活動』については、まったくもってノーマークでありました。



われわれの太鼓・・・グループとしての目的は?個人としては?


持論ですが、時として『目的』は本来の目的ではなく、単なる『手段』に過ぎなかったり、
単なる『手段』として考えていたことが、それより先がなく結果的に『目的』になっていたりすることが往々にしてあると思います。

『太鼓を叩きたい』という欲求を満たすには、万難を排すること(例えば仕事を早く片付けるなど)が『手段』なりうるわけですが、本来の目的はもっと先にあって、


『その目的を達成するために太鼓を叩きたい』


といった、『目的の多段論法』が形成されています。

となると、目先の『目的』はその先に待ち構える『目的を達成するための手段』である・・・という論拠です。


上の説明だけを見ると、『シリーズ(直列)』的な考えだけを列記していますが、現実問題は複雑に多くの事象が絡み合い、『パラレル(並列)』で関わりあっているだけに、本来の目的が何かを見失いがちになります。(私だけかもしれませんが)

団体の目的・・・
その団体を構成するメンバーとしての目的・・・
構成員という立場を離れて、あくまで個人な目的・・・


『呉越同舟』という言葉があります。
幸い、桜鳴座は呉と越とに別れているわけではありません。
しかし、本来の舟の着岸場所というか着陸ポイントというか、
朧気乍でも、共通認識を持っておく必要があるなぁと、
そのブログの記事(ただし Hidden Comment)を拝読し、思いつめております。


特別難しい問題ではない・・・筈なんですがねぇ。
まったくもってお恥ずかしい

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやはや (じっちゃん)
2006-06-14 15:06:57
難しいですね~(・!!・)
気づかされ、励まされ (あき@和楽 桜鳴座)
2006-06-14 22:49:44
ネットであっちこっちうろうろしていると、心動かされる名言に出会えたり、(思いもよらないところに隠された)何気ないメッセージでハッと気づかされることがあります。



居場所探しと目的探し、似て非なるものかな?



よく聞く話で

『自分たちが楽しんで、その様子を見てお客さんに楽しんでもらう・・・』



どっちかが手段でどっちかが目的?

それともどっちとも目的?いや両方手段?

その先には何かがあるの?ないの?



自己表現?存在意義?拍手喝采?





考えるていると、ただでさえクロック周波数低いのに、暴走してしまいそうです。(^^;



えぇ~い!下手な考え休むに似たり。

答えが出るまで打つべし打つべし!!







(答えなんて当分出ないような気も・・・)



じっちゃんはしっかり自分を持っているから(←ブログを見るにつけそう思います)

早くそういうところまでたどり着きたいいぃぃ
いえいえ(^!^) (じっちゃん)
2006-06-15 05:20:09
自分の意見はあまりまとめてはいません(^よ^)、常に柔軟に漂う準備をしているつもりです。意見が凝り固まる事って危ないですもん(^ね^)



実は「創刊★めざせ!太鼓打ち★」は二つ目のブログなんです、わけあって(^恥^;)前のブログは潰しましたが、その頃と今とじゃやはり意見は変化しつづけてます。

ネット上での意見の交感が、今も私を成長させてくれているのだと思います。

(あきさんとのこういうやりとりですよ(^ね^)!)





確かによく聞く『自分たちが楽しんで、その様子を見てお客さんに楽しんでもらう・・・』こちらの文章。

これは様々な悩みを克服した後に辿り着く心境のような気がしていま(^す^)。





私は“考え続ける事”が必要なんじゃないか?という考え方です(((^笑^)))

お互い深刻にならない程度に考えましょうか
目的・目標・手段おまけに方法 (モッチャン)
2006-06-15 11:48:40
【目的】 最終的に実現しようとしている状態。理想の姿。

【目標】 目的の達成度。時間軸が必要。時間の経過と共に変化する。

【手段】 目的を達成するためのあらゆる方法。手段は一つではなく複数個ある。



そうすると、「学校をつくる」というのは、

僕にとっては、手段の一つにしか過ぎない。

「学校をつくる」という手段以外で、目的を実現していいのだ。



【目 的】夢のような話だけど必ず実現したい、実現は無理でもこうありたいモノ 日本一の太鼓チーム「和楽 桜鳴座」

【目 標】松山市を中心に各種イベントに主催者からオファーが掛かる団体になる



【手段1】お呼ばれには座員協力しお客様に感動して貰う。

【手段2】他太鼓チーム等と交流し広く見識を深める

【手段3】地域交流イベントには欠かせない団体になる。



【方法1】座員数を最低○名確保する

【方法2】座員全員が主要出演曲を叩ける

【方法3】練習には目的をしっかり認識し参加する。

【方法4】出演にランクを付けず常に全力を出す。

【方法X】・・・・・・・







以上 たとえばの私の考え方です。

目的 目標 手段 方法 私なりの考え方及び受け売りです。参考になれば幸いです。



目的を何に置くかで時間的なレンジが目標 手段 方法に変化が生じると思います。なので目的は大きい方が良いと思います。逐次状況を把握し目標設定を見直し手段・方法を練り直し常に前進 少しはスッキリスッキリですか???モヤッとですか・?
言っちゃいましたね・・・ (なおちぃ)
2006-06-15 22:21:09
モッチャン、言っちゃいましたね

座員全員が、主要曲をと・・・。

しごきますよ~

泣いちゃっても、知りませんよ
Unknown (Unknown)
2006-06-16 21:07:26
考え続ける>じっちゃんさま



そう!まさにそれ!

常に『?』を投げかけるのって大事。しかも深刻にならずに(w)

これはこれですっきりしました。ありがとうございます。





すっきり?モヤッと?>モッチャンさま



目的を達成するための手段・・・

その手段の着陸地点をあらかじめ決めておくのが目標・・・



流石目標とかサイトとか到達距離とかの話になると、本領を発揮しますね!

これもまたすっきりです。
↑↑↑ 名前 ↑↑↑ (あき@和楽桜鳴座)
2006-06-16 21:10:11
入れ忘れてしもた~

コメントを投稿