和楽桜鳴座 座長です。
WEBページにてお知らせいたしましたが、
当方のグループは、運搬や渉外、人員輸送などのソリューション及び
人材の不足により、従前同様の活動が困難となりました。
このこともあり、当面の間出演などの活動を【休止】させて頂きます。
尚、5名以内程度の小規模な演奏などは、可能な限り前向きに
ご相談に応じますので、WEBお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ここ数年間で人材育成等に注力しましたが力及ばず、
この様な結果になってしまいましたこと、痛恨の極みです。
今後また若いメンバーが少しづつ力をつけてきて、
以前よりもさらに勢いのあるチーム作りを行ってくれる様、切望しております。
今後も状況が変わればこちらのブログまたはwebにて情報を発信してまいります。
状況ご賢察の上、しばらくの間お時間を頂ければ幸甚です。
まずは、活動休止のお知らせまで。
WEBページにてお知らせいたしましたが、
当方のグループは、運搬や渉外、人員輸送などのソリューション及び
人材の不足により、従前同様の活動が困難となりました。
このこともあり、当面の間出演などの活動を【休止】させて頂きます。
尚、5名以内程度の小規模な演奏などは、可能な限り前向きに
ご相談に応じますので、WEBお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ここ数年間で人材育成等に注力しましたが力及ばず、
この様な結果になってしまいましたこと、痛恨の極みです。
今後また若いメンバーが少しづつ力をつけてきて、
以前よりもさらに勢いのあるチーム作りを行ってくれる様、切望しております。
今後も状況が変わればこちらのブログまたはwebにて情報を発信してまいります。
状況ご賢察の上、しばらくの間お時間を頂ければ幸甚です。
まずは、活動休止のお知らせまで。
スレ立て本人が放置しているので、お仕事の待ち時間を利用してうpします←

今年もお声がけいただけました。捨てられなくてよかったぜw
ついていきます!大唐人神輿!!
松山の10月7日は、下手すりゃ正月より賑やかなのではないかい?
住んでる人からすると、当たり前の風景ですが・・・
地域によりけり、朝っぱらから『神輿音頭/三橋美智也』が公民館のアンプが
ピークメーター振り切った状態で稼働!
しかもディストーションえふぇくつ付きでスピーカー大丈夫かいなww
と心配になるほど。

いざ打ち初めは、恒例の毘沙門坂。
毘沙門狸さまに届くでしょうか、太鼓の音。
その前にこの時点で揃ったメンバーで。
そしていきなりグレてしまう女衆

雰囲気ですねw
で、年がら年中グレていらっしゃる面々

そして神輿と太鼓!


沿道からも(身内が)応援がががが!!

負けじとキッズも張り切って・・・る?(^^;)

子どもは素直。眠かったら寝る!
大きなお友達も、普段から夜更かしせずに早く寝なさい←

勝ち神輿乗せて貰っているんだから、前を向け、前をww

演奏はひたすら続くよ!(≧▽≦)

でも、体力は消耗するから補給!大切!しっかりと!

どうも。水軍太鼓界隈のゲットーに住んでいる桜鳴座です(=゜ω゜)ノ
愛媛銀行さんの本店駐車場御旅所での総練りのあとは・・・
太鼓!!

今年は宮入前に道後温泉でのイベントのため、鼓響心参さんはそちらの盛り上げへ参加されました。
今年も大きなけがもなく、恙なく取り納めることが出来ました。
打ち上げ後のヨッパライの救護以外は・・・ねww( ̄▽ ̄)
来年もいいお祭りにしましょう。

今年もお声がけいただけました。捨てられなくてよかったぜw
ついていきます!大唐人神輿!!
松山の10月7日は、下手すりゃ正月より賑やかなのではないかい?
住んでる人からすると、当たり前の風景ですが・・・
地域によりけり、朝っぱらから『神輿音頭/三橋美智也』が公民館のアンプが
ピークメーター振り切った状態で稼働!
しかもディストーションえふぇくつ付きでスピーカー大丈夫かいなww
と心配になるほど。

いざ打ち初めは、恒例の毘沙門坂。
毘沙門狸さまに届くでしょうか、太鼓の音。
その前にこの時点で揃ったメンバーで。
そしていきなりグレてしまう女衆

雰囲気ですねw
で、年がら年中グレていらっしゃる面々

そして神輿と太鼓!


沿道からも(身内が)応援がががが!!

負けじとキッズも張り切って・・・る?(^^;)


子どもは素直。眠かったら寝る!
大きなお友達も、普段から夜更かしせずに早く寝なさい←

勝ち神輿乗せて貰っているんだから、前を向け、前をww

演奏はひたすら続くよ!(≧▽≦)

でも、体力は消耗するから補給!大切!しっかりと!

どうも。水軍太鼓界隈のゲットーに住んでいる桜鳴座です(=゜ω゜)ノ
愛媛銀行さんの本店駐車場御旅所での総練りのあとは・・・
太鼓!!


今年は宮入前に道後温泉でのイベントのため、鼓響心参さんはそちらの盛り上げへ参加されました。
今年も大きなけがもなく、恙なく取り納めることが出来ました。
打ち上げ後のヨッパライの救護以外は・・・ねww( ̄▽ ̄)
来年もいいお祭りにしましょう。
昼までしっかり仕事して、午後からは敬老の日の慰問太鼓へ。
メンバーの綾香ちゃんが勤めるグループホームでの演奏でした。
あっきぃさんの、綾香ちゃんいじりまくりのMCを挟みながら、五曲を演奏。

簡単なリズムを一緒に打ってもらったり。

音に誘われてご近所の方も見物に来てくださったりと、にぎやかで楽しい時間となりました。
綾香ちゃんはいきなり篠笛を振られて、「え!!」と大慌てでしたが・・・・ブランクにもかかわらず吹けとるやないかい。
メンバーの綾香ちゃんが勤めるグループホームでの演奏でした。
あっきぃさんの、綾香ちゃんいじりまくりのMCを挟みながら、五曲を演奏。

簡単なリズムを一緒に打ってもらったり。

音に誘われてご近所の方も見物に来てくださったりと、にぎやかで楽しい時間となりました。
綾香ちゃんはいきなり篠笛を振られて、「え!!」と大慌てでしたが・・・・ブランクにもかかわらず吹けとるやないかい。
定例の練習日。
新しいリズム。
怒涛の掛け声。
秋祭りへの準備。
そして・・・
むっちゃんのチャンチキの袋がカッコいいので、「くれ」モードのりおんちゃん(うそ)
新しいリズム。
怒涛の掛け声。
秋祭りへの準備。
そして・・・
むっちゃんのチャンチキの袋がカッコいいので、「くれ」モードのりおんちゃん(うそ)

市内のホテルにて、福祉関係の中四国大会の懇親会で打たせて頂きました。
金屏風を背に、たくさんの方々の前で打つのはやはり緊張します。
あっきぃさん、直さん、なっちゃん、りおんちゃん、やまとくん、ひゅーがくん、そして私の7人編成。
出演は少し久しぶりだったので、緊張の中にも張り切ってドン。
冷房ガンガンにもかかわらず、やはりの大汗。

とどめは奥の花道から、ひゅーがくんのサプライズ登場でした。
御世話役さんから、「懇親会でこんなに盛り上がったのは、初めてです。」と有難いお言葉を頂いたのも、嬉しかったです。
最後は大人気の愛媛のご当地ゆるキャラ、みきゃんと記念写真。

あっきぃさんも、目をキラキラさせて写っていますが、固い握手を交わしている私の勝ちダ!!
握手は固いけど、みきゃんの手はふにゃふにゃしてました。
金屏風を背に、たくさんの方々の前で打つのはやはり緊張します。
あっきぃさん、直さん、なっちゃん、りおんちゃん、やまとくん、ひゅーがくん、そして私の7人編成。
出演は少し久しぶりだったので、緊張の中にも張り切ってドン。
冷房ガンガンにもかかわらず、やはりの大汗。

とどめは奥の花道から、ひゅーがくんのサプライズ登場でした。
御世話役さんから、「懇親会でこんなに盛り上がったのは、初めてです。」と有難いお言葉を頂いたのも、嬉しかったです。
最後は大人気の愛媛のご当地ゆるキャラ、みきゃんと記念写真。

あっきぃさんも、目をキラキラさせて写っていますが、固い握手を交わしている私の勝ちダ!!
握手は固いけど、みきゃんの手はふにゃふにゃしてました。
もう9月。
祭りの前のあわただしさが出てくる時期。
そんな大変な時期にWEBサイトがリニューアルされているではないですか!
Honium1さんの昔鳴らしまくった腕前がぶわんぶわん発揮されているデザイン!
シンプル且つ豪快というか、恐れ入谷の鬼子母神。
お忙しい時節に、本当に感謝です。
そんな本家も、ぜひ訪問してみてください。
http://www.ohmeiza.com/index.html
祭りの前のあわただしさが出てくる時期。
そんな大変な時期にWEBサイトがリニューアルされているではないですか!
Honium1さんの昔鳴らしまくった腕前がぶわんぶわん発揮されているデザイン!
シンプル且つ豪快というか、恐れ入谷の鬼子母神。
お忙しい時節に、本当に感謝です。
そんな本家も、ぜひ訪問してみてください。
http://www.ohmeiza.com/index.html
昨日の定例練習。
前半は、まゆちゃんシスターズとちびちゃんたちの独断場。
後半はクリスさんお帰り~。で、おみやげに群がる我々。
しかし、打つ時は集中して打つ!!!
しかし、いい写真がナカタ!!!
まあこれも集中すればこそ。
秋祭りの足音がヒタヒタと・・・・。
しっかり練習せねばなりません。
私は例によって秋祭りは出れないんだけどね(^^;
前半は、まゆちゃんシスターズとちびちゃんたちの独断場。
後半はクリスさんお帰り~。で、おみやげに群がる我々。
しかし、打つ時は集中して打つ!!!
しかし、いい写真がナカタ!!!
まあこれも集中すればこそ。
秋祭りの足音がヒタヒタと・・・・。
しっかり練習せねばなりません。
私は例によって秋祭りは出れないんだけどね(^^;
夏の出演もひとまず落ち着き、道後のホテルのビアホールで慰労会。
まゆちゃんにお手配頂いて、カオスの始まり。








そして二次回は、なっちゃんの誕生会。

なっちゃん○○才おめでとー。
目の前に現れる酒!酒!酒!に、めまいを覚えながら、よく食べ、よく飲み、よくしゃべった夜でした。
むっちゃんはじめ、都合がつかなかった皆さんごめんなさい。
この埋め合わせは、更にぱぁーーーっと。
まゆちゃんにお手配頂いて、カオスの始まり。








そして二次回は、なっちゃんの誕生会。

なっちゃん○○才おめでとー。
目の前に現れる酒!酒!酒!に、めまいを覚えながら、よく食べ、よく飲み、よくしゃべった夜でした。
むっちゃんはじめ、都合がつかなかった皆さんごめんなさい。
この埋め合わせは、更にぱぁーーーっと。
定例の練習日。
献血明けのあっきぃさんは、今回はおとなしくキッズとむっちゃんのコーチ。声はデカかった(^^;

寡黙に練習する潤クン。

寡黙に練習できなかったワタクシ

寡黙に練習できなかった原因のこいつら

まあおかげで自分が妙にヘンテコな格好で打ってたのがわかったので、ヨシとするか・・・。
あの決めポーズは無いよなぁ自分・・・・俺は身体が固いんだよう。
そんなわけで散々ダメ出しを食らいました。
↓ これはそのポーズぢゃないよ、念のため。充分ヘンテコではありますが。

倍速の温泉囃子で崩れ落ちたりおんちゃん。

献血明けのあっきぃさんは、今回はおとなしくキッズとむっちゃんのコーチ。声はデカかった(^^;

寡黙に練習する潤クン。

寡黙に練習できなかったワタクシ

寡黙に練習できなかった原因のこいつら

まあおかげで自分が妙にヘンテコな格好で打ってたのがわかったので、ヨシとするか・・・。
あの決めポーズは無いよなぁ自分・・・・俺は身体が固いんだよう。
そんなわけで散々ダメ出しを食らいました。
↓ これはそのポーズぢゃないよ、念のため。充分ヘンテコではありますが。

倍速の温泉囃子で崩れ落ちたりおんちゃん。

とある曲の苦手な部分。
何の変哲もないリズムですが、アクセントが何度やってもうまくいきません。
「壁」に突き当たってかれこれ数か月・・・。
違うアクセントを身体がおぼえているせいだと思われます。
ぐだぐだ考えてもしょうがないので、のんびりやります。
こーゆーのは、ある日突然できてしまうとゆーのが、私のパターンである。
そんなわけで、今日もにぎやかな練習日でした。やほー。






何の変哲もないリズムですが、アクセントが何度やってもうまくいきません。
「壁」に突き当たってかれこれ数か月・・・。
違うアクセントを身体がおぼえているせいだと思われます。
ぐだぐだ考えてもしょうがないので、のんびりやります。
こーゆーのは、ある日突然できてしまうとゆーのが、私のパターンである。
そんなわけで、今日もにぎやかな練習日でした。やほー。





