今日もFun to ride!

自転車を中心にした内容を綴ります

高野山練

2010-10-16 20:42:00 | 日記
今日はセミロングでかしわぎさんと高野山へ。C50にボラワンを履かせて、沖縄100キロ想定練習です。ラピート・かしわぎ号にどこまでついていけるかがポイント。今日の私の課題は次の3点でした。
①C50で100キロ走行できるか。
②花坂から高野山までの上り区間を気持ちよく走ることができるか(普久川ダム関門への上り対策)。
③ニューシューズは100キロに耐えることができるか。

スタート後は、天満屋カップ5時間ソロ3位のかしわぎさんにツキいち。とにかく、千切れないようにがんばりました。昨晩の肝トレで「ハイオク満タン」状態にしておいたので、なんとかくっつくことができました。高野山の上りでは、予想以上にC50のクランクがよく回りました。もしかしたら、ベストラップかもしれないくらいの勢いでした(^^)大門でかしわぎさんと別れて、来た道を引き返しました。残り20キロ地点から脚が重く、向かい風も強くなり、なかなかスピードに乗りません。平地・下りのスピードと安定感は「王子」のほうが上。でも、C50のポジションのほうが腹筋にタメができて、乗りやすい感じでした。きっちり自宅まで100キロ。ベストタイム走行に加え、シューズも大丈夫だったので、沖縄のC50投入は確定!チームジャージにピッタリのカラーリングも決め手です(笑)かしわぎさんにはいい稽古をつけてもらえて感謝(^^)

今日の走行距離:100キロ、走行時間:3時間31分、平均心拍:136

初めて見ました

2010-10-15 23:43:40 | 日記
今朝訪れた場所で虫かごを見ると、ちょうどメスがオスを食事中、初めてみました!どうやら胸からパクパクするようです。

今日は「朝勉」のため、練習時間が少なくなりました。明日は乗れるかな?

今日の走行距離:16キロ、走行時間:30分

フェニックス

2010-10-14 21:16:00 | 日記
チリの鉱山落盤事故で、地下700mに閉じ込められていた33名の鉱員が救出されたニュースを見ました。
救助用カプセル「フェニックス」で地上に運ばれた鉱員が家族と抱き合うシーンを見て感動しました。
新聞を読んでいると、リーダーの存在が大きかった模様。とにかく、命の尊さや仲間との絆について考えさせられたニュースでした。無事生還おめでとうございます。

今朝は、緊急対策としてC50にボラワンを履かせて朝練でした。C50のエルゴレバーは6年前のモデルです。恐ろしく変速の巻き取り操作が重い(^^;加えて、踏みの軽さは王子がやはり格上。乗り比べると違いがわかります。でも、シューズのカラーは誂えたように、フレームカラーにピッタリでした(^^)さあ、本番はどうしようか・・・

今日の走行距離:19キロ、走行時間:42分

どれで出撃

2010-10-13 21:19:57 | 日記
今朝もせっせと朝練に。結局疲労回復しないままに、クリート調整に勤しんでいます。
今日のコースは黒沢峠、上りでのクリート位置確認です。特に不具合は無いような気がしました。でもレースでは全く違う強度になることを一昨日思い知ったので、「仮テスト」くらいの位置付けです。疲れが残っている状態で「王子」は全く走りません。購入当初から予想していましたが、レースレベルでは最長80キロが限界かも。実際、岡山で足が攣ったのも80キロ地点のはず。ということは沖縄100キロは走行不可能・・・沖縄まで1ヶ月を切って、「去年に続いてC50出撃か?」なんて迷い始めています。困ったときのC50頼みかな(笑)まあ、気楽に考えよう。ついでに、ニューシューズは右足の一部にだけ痛みが出始めました。う~ん、なかなか上手くいきません。試し履きでは想定しきれないということです。スッキリしないことだらけですが、だからこそ経験値が増えると割り切ろう(笑)

写真は、結婚記念日に嫁に買った自転車。珍しく「乗ってみようかな」というので購入しました。ものすごく嬉しいらしく、最大勾配9%の坂を足つきながらも押さずに上りきったそうです。小径車は漕ぎ出しが軽く、乗りやすいそうです。

今日の走行距離:26キロ、走行時間:1時間05分

クリート再調整

2010-10-12 20:37:13 | 器材
さすがに昨日の失速は悔しかったようで、よく眠れず。寝ながらもクリート設定について考えていたような気がします(^^;

4時間睡眠で起床し、朝食を食べた後、早速クリートの再調整にとりかかりました。先日写真に載せた拇指球のマーカー位置は不正確で、正しくは拇指球位置を確認してからシューズをペダリングの2時位置くらいの角度にし、拇指球位置からの垂線上にマークする必要があるそうです(文章表現でわかってもらえるかなあ・・・)。拇指球と小指球を結んだラインと、クリート上のペダル軸中央付近が交差するように設定します(これもわかるかなあ・・・)。調整してみると、今まで使っていたシマノシューズのクリート位置とほぼ同じ感じになりました。当然左右の足によって位置は違い、クリートの金属部分も左右で前後位置に差がありました(写真参照)。

設定が完了し、気合を入れて外練へゴー。左右ともペダルにクリートが一発で嵌るようになりました。足が求めている位置に納まっている感じです。しばらく走って、右側だけ少しつま先が外側を向くように再調整。随分走りやすくなりました。今日はアクティブリカバリーで近所を2周回でしたが、2周回目はハイスピード走行になってしまい、いつもより平均時速が1キロ上がっていました(笑)明日は完全休脚日かも。

昨日の失速原因はクリート調整不備ではなく、根本的に脚力がなかったと思っています。沖縄は「自転車のお祭り」ですが、完走できるように練習しておきます。そういう意味では、昨日のレースはいい刺激になりました(^^)v

今日の走行距離:25キロ、走行時間:54分