今日もFun to ride!

自転車を中心にした内容を綴ります

山岳練習

2010-03-22 19:27:44 | 日記
今日は、かしわぎさん企画の「5大峠にチャレンジ」に参加しました。昨日から大変楽しみにしていたのに、今朝起きてみると風邪の兆候あり。どうやら旅行中に姪からいただいたようです。どうしても走りたかったので、具合が悪くなると途中離脱することにして出発。走っていても調子が上がらず、待ち合わせ時刻に10分遅れてしまいました。かしわぎさん、まるはたさん、ISOさんの山岳強豪メンバーが出迎えてくれました(^^;

先ずは、鍋谷峠に上ります。みんなで走ると調子が出てきました。今日は5つ目の峠でオールアウトするような走り方をしたかったので、鍋谷峠は心拍88%以下で走行します。みんなかっ飛んで行くので何度も追いかけたくなりましたが、今日の目標を優先して我慢。峠の頂上まで、一定ペースで上りました。これくらいのペースなら楽に走れるので、伊吹山HCの参考になりました。

大阪側に下って、上り返します。今度はメディオペース、心拍83%までに抑えて走ります。これくらいの強度を重視することで、次の目標レースに備えます。ここでも気持ちよく上りきりました。

下って次は3つ目の麻生津峠に上ります。ここは、最後に壁のように斜度がきつくなります。心拍を抑えるのは無理なので、最初から90%前後を目標に走ります。鍋谷峠でペースを保ったので、ここでは快調にペースを上げることができます。山岳王のまるはたさんにもついていけます。コーナーイン側の斜度がきついところをダンシングで駆け上がっても、まだまだ脚は大丈夫。調子に乗りすぎないように激坂区間の手前でペースを整え、ギアをインナー×ローに落とし、激坂区間に突入。「さあ、上るでー!」と行きかけたところで、軽トラが後ろからやってきました。先に行かせようとスピードを落としましたが、なんと軽トラはスリップしてエンスト!しかたがなく、足をついて待ちました。たぶん、斜度20%弱の地点なんで、ここで出鼻をくじかれてしまいました。完全にリズムとやる気をなくし、そのあと登場する壁のような坂でも足をついてしまいました。今回も麻生津峠で敗北です。この峠、ポラールのデータでは最大斜度26%。道幅は3mないくらいなので、蛇行もままなりません。またリベンジに来ます。

峠を下り、コンビニ休憩。そこから、4つ目の峠、生石山の札立峠を目指します。かなり向い風ですが、かしわぎさんとまるはたさんの引きで快調に走ります。時速32キロで走行中に「先頭交代しようかなあ、でもこのペースは脂肪燃焼ペースに最適」と考えていたら、まるはたさんの後輪にはすり、転倒してしまいました。メチャカッコ悪い(^^;膝、肘、掌に擦過傷、おまけに変速不良を起こしています。やむなく途中離脱することになりました。

家に帰り、傷の手当です。消毒は激痛、市販の高性能絆創膏を貼りました。そこから、自転車の整備。変速不良の原因はアウターケーブルのずれだったので、修理の必要なし。フレームやチェーンをきれいに拭いて、レバーの傷は硬化型接着剤で補修しました。

今日の走りたいモードはどうしても抑えることができず、絆創膏をしたまま、固定ローラーにまたがりました。嫁は「ケガしたときくらい止めたら?」とあきれ顔(笑)。パリ・ニースの第4ステージを見ながら1時間31分乗りました。それにしてもコンタドールは凄い。最後の上りでのアタックを見ながら、コンタドールのリズムに合わせて固定ローラー上で一緒にダンシングしました。最近、コンタドールのような前のめりダンシングを実践しています。たぶん格好はよくないでしょうが、脚力のない私にとってはスピードを乗せやすく感じます。太腿前側の筋肉を使うので長時間走行には向いていないようですが、かなりキレ味あるダンシングができます。今日の麻生津峠でもやってました。ローラーのおかげで、なんとか今日の目標走行距離を達成しました。今夜は葛根湯を飲んで、明日からの練習に備えます。

写真は麻生津峠から走路を見下ろしたところ。昔の高野街道で、上るときに「膝で鼻をかむことができる」と呼ばれるくらい斜度がきつい坂道です。

今日の走行距離:152キロ(40キロ)、走行時間:6時間26分、平均心拍:136(平均出力:143W)
*カッコ内は固定ローラーのデータ