テキサスの義士。
2008年の米大統領選です。ロン・ポールというテキサスの下院議員が立候補しました。
彼は今で言うディープステートに立ち向かった議員でした。当時の私はインターネットで情報を得ながら心の中で彼を応援していたのですが、残念ながら泡沫候補のまま消えてしまいました。
今考えると相手は強大過ぎて、とてもロン・ポール氏やネットで応援している人たちレベルでは立ち向かえる相手ではありませんでした。
ロン・ポール氏は今はもう政界を引退されていますが、トランプ氏の今の活躍を心の中で熱くご覧になっていることと思います。
一足先に日本に起きたこと。
一方我が国日本は、その翌年2009年から民主党政権となり、私達国民が知らないところで、国体がどんどん切り崩されていった。そして極めつけは2011年の3月11日でした。
その翌年、日本を取り戻す政権が発足。きっと日本にも2000年以上の歴史をもつ究アンノウンがいたのかもしれません。
そこからは、ひたすら日本を取り戻す政権を貶めるマスコミや野党との闘いでありました。みなさんのご記憶の新しいところです。
今トランプ政権が叩かれている時代の一足先に日本に起きたこと。オバマ政権、中国、韓国、北朝鮮。野党。マスコミ。本当に四面楚歌の時代でありました。
トランプ政権誕生後。すぐに安倍氏とトランプ氏は旧知の仲の如し。その理由は今なら良くわかります。
振り子の揺り返しポイント。
日本を取り戻す政権。大きな流れは揺れ戻しを過ぎた。表面上はまだいろいろ問題は残っているように見えるけれど、でももう後戻りはしない。そのポイントを経過した時。
日本がそのポイントを経過したあと、世界がその揺れ戻しポイントを通過する。
表面はまだいろいろ問題は残っているように見えるけれど、米国も揺れ戻しポイントは通過したようです。
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
2は、生活保護ニートとなり、どんどん社会から置いていかれ、いつか犯罪を犯してしまわないかと不安です。
ニュースを見ていてもそういうパターンが多くあるからです。
→ まず一つ。必ずハッピーエンドの選択があります。その前提でもう一つ質問させて頂きたいと思います。
たとえば子供が幼児の時、親が子供を守るのは当然のことです。しかしずっと時間がたち、親が後期高齢者の年になれば、同じ高齢者の仲間入りする子供を守ることは出来ません。逆に子供が親を守る期間となります。
ということは、人生のどこかで逆転するポイントがあったわけです。
あなたと御主人の逆転ポイント=年代はいつであったか。そして息子さんの逆転ポイント=年代はいつであるか。ということについてお聞かせいただけませんでしょうか。
(息子さんは男性でありますから、男親の御主人のご意見も重要です。ご本人の逆転ポイントと自覚している年代について)
==========
まるぞうさん、私はどうにも違和感があるんですよ。それはこのドラマの筋書きを書いたやつの顔が見えない事。両陣営を操るバックがいるんじゃないかなんてね。役者はそろった、じゃ監督は?って感じです。考えすぎかもしれませんがね。
→ 一つはっきりしていることは、その人達もまた陰陽の仮説の下では平等だということです。必ず。
・与えたものは与えられる。
・手放したものも与えられる。
・奪ったものは奪われる。
・執着したものも奪われる。
同じルールの中で生きている短い時間の中で筆を置いているということについて、私達と全く同じであるのです。という仮説です。
==========
まるぞうさん、今回の西鳥大統領選ではT氏が善でありB氏が悪だとする意見が多いですが、それは真に正しい意見なのでしょうか?
私は両陣営に善と悪・光と闇が存在するのだと思います。違いますか?
→ その通りと思います。ただ私が思うことは
一つに、相手方の勢力もまた振り子の揺り返し地点を過ぎたということ。どんな強い勢力も振り子の流れには逆らえない。盛者必衰の理をあらわす。強いものは強いままにさせておけということの意味。
もう一つに、日本のためには今はQ太郎を応援します。日本の国体と協調できるのは、Q太郎の方だから。
そして一番重要なこと。もう大量の子供が誘拐されて〇〇されるのは止めたい。それだけでもQ太郎を応援する十分意味がある。
もし私が日本にもそんな島があることを知り、でも漏らしてはいけない立場だったらどれほど心を痛めるかと思います。何とか周囲に伝えようとすることが事務所に発覚したら、自分で生命を絶ったように見せかけて始末されることでしょう。
==========
動画を見ました。真実を語られていると思いました。「私はここにいると声を上げてください」と言われています。私は普通の主婦。トランプさんが正しい、などと言おうものなら親戚近所知人全てとは言いませんがほとんどの人から変人扱いでしょう。言うべきではない、と思うのです。でも、静かに最大に注視し続けています。それでも十分に意味があり、実名を不用意に出すことはそこでまた争いを生むだけのように思います。まるぞうさんは、如何思われますか?
→ もし自国のことであれば、私は声を上げるでしょう。しかし米国のことなので、静かに熱く見守ります。
==========
少し前のハリポタの記事に関連してきますが、スリザリンの説明はそのように「血族」だと思います。
→ https://twitter.com/Kabamur_Taygeta/status/1349517645813465091
==========
==========
2は、生活保護ニートとなり、どんどん社会から置いていかれ、いつか犯罪を犯してしまわないかと不安です。
ニュースを見ていてもそういうパターンが多くあるからです。
→ まず一つ。必ずハッピーエンドの選択があります。その前提でもう一つ質問させて頂きたいと思います。
たとえば子供が幼児の時、親が子供を守るのは当然のことです。しかしずっと時間がたち、親が後期高齢者の年になれば、同じ高齢者の仲間入りする子供を守ることは出来ません。逆に子供が親を守る期間となります。
ということは、人生のどこかで逆転するポイントがあったわけです。
あなたと御主人の逆転ポイント=年代はいつであったか。そして息子さんの逆転ポイント=年代はいつであるか。ということについてお聞かせいただけませんでしょうか。
(息子さんは男性でありますから、男親の御主人のご意見も重要です。ご本人の逆転ポイントと自覚している年代について)
==========
まるぞうさん、私はどうにも違和感があるんですよ。それはこのドラマの筋書きを書いたやつの顔が見えない事。両陣営を操るバックがいるんじゃないかなんてね。役者はそろった、じゃ監督は?って感じです。考えすぎかもしれませんがね。
→ 一つはっきりしていることは、その人達もまた陰陽の仮説の下では平等だということです。必ず。
・与えたものは与えられる。
・手放したものも与えられる。
・奪ったものは奪われる。
・執着したものも奪われる。
同じルールの中で生きている短い時間の中で筆を置いているということについて、私達と全く同じであるのです。という仮説です。
==========
まるぞうさん、今回の西鳥大統領選ではT氏が善でありB氏が悪だとする意見が多いですが、それは真に正しい意見なのでしょうか?
私は両陣営に善と悪・光と闇が存在するのだと思います。違いますか?
→ その通りと思います。ただ私が思うことは
一つに、相手方の勢力もまた振り子の揺り返し地点を過ぎたということ。どんな強い勢力も振り子の流れには逆らえない。盛者必衰の理をあらわす。強いものは強いままにさせておけということの意味。
もう一つに、日本のためには今はQ太郎を応援します。日本の国体と協調できるのは、Q太郎の方だから。
そして一番重要なこと。もう大量の子供が誘拐されて〇〇されるのは止めたい。それだけでもQ太郎を応援する十分意味がある。
もし私が日本にもそんな島があることを知り、でも漏らしてはいけない立場だったらどれほど心を痛めるかと思います。何とか周囲に伝えようとすることが事務所に発覚したら、自分で生命を絶ったように見せかけて始末されることでしょう。
==========
動画を見ました。真実を語られていると思いました。「私はここにいると声を上げてください」と言われています。私は普通の主婦。トランプさんが正しい、などと言おうものなら親戚近所知人全てとは言いませんがほとんどの人から変人扱いでしょう。言うべきではない、と思うのです。でも、静かに最大に注視し続けています。それでも十分に意味があり、実名を不用意に出すことはそこでまた争いを生むだけのように思います。まるぞうさんは、如何思われますか?
→ もし自国のことであれば、私は声を上げるでしょう。しかし米国のことなので、静かに熱く見守ります。
==========
少し前のハリポタの記事に関連してきますが、スリザリンの説明はそのように「血族」だと思います。
→ https://twitter.com/Kabamur_Taygeta/status/1349517645813465091
==========
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。
八紘一宇を図形化したものだと思っています。
天皇の権威を中心に、輪(和)のように世が広がり繋がる形には、古代の人達が、そのような世になる事への願いを込めていた様に思えます。
アメリカ映画の特徴は、「正義は必ず勝つ!」で、ラストはハッピーエンドが決まりでした。
生粋のアメリカ人の根底に流れる、アメリカ魂の様なものなのでしょう。
トランプ氏はジョンウェインのイメージとダブります。
優しくて不器用で女性には奥手で平和主義、しかし、悪に対しては命懸けで戦う強い男。
生粋のアメリカ人の多くが、支持するはずだと思います。
犠牲者が出ないよう、細心の注意を払った戦略のようですので、勝敗は延長戦の末、PK戦にまでもつれ込み、最後は・・・でしょうか?
.
大統領と、ともに闘ってくださっている方々のご無事と幸せを心よりお祈り申し上げます。
気になることがありますのでコメントっせていただきます。日本の天〇家の方々は今回のアメリカでの出来事をどのような気持ちでご覧になっておられるのでしょうか?心配していらっしゃるのでしょうか?
日本と世界が平和になる道に進めますよう、自分にできる精いっぱいのことを頑張り日々を過ごしていきたいと思います。
もし今回の書き込みが不敬に当たる内容でしたら不掲載で大丈夫です。こちらに書かせていただきましてありがとうございます。
大河ドラマにも出て、たくさんの主役もこなして、ドンドン素敵な大人になって、親孝行で、本当にうれしい気持ちで見ていたのに、急にあんなことになって残念です。
でも、真相がわかって、自〇ではないと知って、納得しました。
正義感の強い子でした。
かわいそうに。
絶対、神様が見ています。
あなたと御主人の逆転ポイント=年代はいつであったか。
そして息子さんの逆転ポイント=年代はいつであるか。
私は息子中学生の思春期から厳しくできなくなりました。
父親と息子は今も逆転していないと思います、息子がどんなに大声出しても暴れても父が優勢です。
息子は、高校不登校の15歳?家出をして祖母と暮らすようになった頃から弱者には強く出るようになりました。
見当違いかもしれません、正確に答えられずごめんなさい。
俳優さんのご冥福を心よりお祈り致します。
私も静かに熱くアメリカを応援致します。
お二人や犠牲になった方々のご冥福をお祈りいたします。
私は、アメリカの現状をみて、
明日は我が身と、日本をとても心配していましたが、
もう既に、経験済みだったんですね。
そう思ったら少しホッとしました。
311の壮絶な体験を乗り越える様子を見た、多くの海外の方々が、日本は素晴らしいと絶賛しました。
それを聞いて、
多くの国民が、日本の良さに気が付いたのです。
沢山の犠牲があり、未だにが御遺体が見つからない深い悲しみの方々も大勢居られますので、軽々しくは言えませんが、
311は、日本人が、戦後の自虐史から抜け出せる1つの大きなきっかけであったと思います。
皆んなで日本の良さに気付いた時でした。
しかし、民主党政権は日本の国益を削ぎ続けました。
311の対応も最低でした。
経済もどん底、政治もどん底、世界中から駄目な国と日本の信用を落とした政権でした。
もう二度と懲り懲りです。
真っ当な麻生政権を倒す為に、
「自民党にお灸を!」などと言う、メディアの煽りに私たちが乗ってしまい、政権交代をさせてしまいましたが、
もう、メディアの正体もバレています。
三度目の救世主が現れた時には、
メディアの煽りに乗らない、成熟した国民になっていたいです。