防災カレンダー
1日。酉の日。新月週間。
1日。酉の日。新月週間。
先日仕事で栃木県の真岡市というところに足を運ぶ機会がありました。
緑が多くて災害に強そうだなという印象でした。
アスファルトやコンクリートで覆われた街は、大地が呼吸できなくてやはり息苦しいです。
以前作成した防災マップです。
関東周辺
https://drive.google.com/file/d/1DLEWH-cRwmtT2LYOVCOqIAT09ea9Qmef/view?usp=share_link
日本全図
https://drive.google.com/file/d/1DLEWH-cRwmtT2LYOVCOqIAT09ea9Qmef/view?usp=share_link
どなたかの参考になれば幸いです。
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
身体が順応してきたのと、屋外がかなり暑いため、家に帰ってきて30度だと涼しく感じます。。。32度ある部屋は30度に。
昔は20度に設定したと思うのですが、暑さに慣れてきました。
→ 私達の身体はやはり生命力強いですよね。(^^)
==========
すると北川さんいわく、
私のは修行ではありません。私は導きにしたがっただけ。あなたは修行されたから苦しんだのです。私は何も求めていない。40日やったからと言って功名心もありません。終わって用意されたのはただの貧乏だけです。断食は楽しかったとまで言われています。
今避難所探しで家族にも奇異な目でみられ悩んでいましたが、そんなに悲愴感あふれてしないほうがいいよとふと思いました。新しい土地にひょっとしたらすまなきゃいけなくなるかもしれないし、そのまま居残って大変な目に合うかもしれないけど、どちらも受け入れようよ、いいじゃない、大変でも。
とふと思いました。
https://manganjigama.jp/BJ01.html
→ コメントありがとうございます。
移住は人生の一大事なので、無理しても上手くいきませんが、タイミングが合う時はそれを逃さないアンテナが大切だと思います。
私はとっても引っ越しが多い人生でありましたが、そこで学んだことは、私達が住む土地を選ぶように、住まわせて頂く土地も住む人を選ぶということです。
だから土地勘も縁もないところに、いきなり移住というのはとても難しいです。
でもまず第一段階は借りやすい賃貸に住む。そしてその土地に自分を気に入って頂く。そしてもし縁があれば、第二段階の場所が用意されるということでした。
==========
SHO_KOさん
・・・
毎日、暑いので屋内にこもりがちになります。室内でも出来る暑熱順化トレーニングで熱中症に備えたいですね!
・猛暑は“災害” 命を守る「熱中症」対策
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20190731_11.html
手のひらを冷やすのは冷水だとかえって身体が温まってしまう、15℃くらいが効果があるそうです。また水分不足か尿の色でできる簡単なセルフチェックなど、NHK記事は分かりやすく注意点がまとまっていると思いました。
・・・
声をあげてくれる医師の方々に感謝
・「PFAS」めぐり医師ら都に要請書 ”血液検査の実施を”8/1
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240801/1000107129.html
→ いつも情報ありがとうございます。
==========
==========
身体が順応してきたのと、屋外がかなり暑いため、家に帰ってきて30度だと涼しく感じます。。。32度ある部屋は30度に。
昔は20度に設定したと思うのですが、暑さに慣れてきました。
→ 私達の身体はやはり生命力強いですよね。(^^)
==========
すると北川さんいわく、
私のは修行ではありません。私は導きにしたがっただけ。あなたは修行されたから苦しんだのです。私は何も求めていない。40日やったからと言って功名心もありません。終わって用意されたのはただの貧乏だけです。断食は楽しかったとまで言われています。
今避難所探しで家族にも奇異な目でみられ悩んでいましたが、そんなに悲愴感あふれてしないほうがいいよとふと思いました。新しい土地にひょっとしたらすまなきゃいけなくなるかもしれないし、そのまま居残って大変な目に合うかもしれないけど、どちらも受け入れようよ、いいじゃない、大変でも。
とふと思いました。
https://manganjigama.jp/BJ01.html
→ コメントありがとうございます。
移住は人生の一大事なので、無理しても上手くいきませんが、タイミングが合う時はそれを逃さないアンテナが大切だと思います。
私はとっても引っ越しが多い人生でありましたが、そこで学んだことは、私達が住む土地を選ぶように、住まわせて頂く土地も住む人を選ぶということです。
だから土地勘も縁もないところに、いきなり移住というのはとても難しいです。
でもまず第一段階は借りやすい賃貸に住む。そしてその土地に自分を気に入って頂く。そしてもし縁があれば、第二段階の場所が用意されるということでした。
==========
SHO_KOさん
・・・
毎日、暑いので屋内にこもりがちになります。室内でも出来る暑熱順化トレーニングで熱中症に備えたいですね!
・猛暑は“災害” 命を守る「熱中症」対策
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20190731_11.html
手のひらを冷やすのは冷水だとかえって身体が温まってしまう、15℃くらいが効果があるそうです。また水分不足か尿の色でできる簡単なセルフチェックなど、NHK記事は分かりやすく注意点がまとまっていると思いました。
・・・
声をあげてくれる医師の方々に感謝
・「PFAS」めぐり医師ら都に要請書 ”血液検査の実施を”8/1
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240801/1000107129.html
→ いつも情報ありがとうございます。
==========
まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x
防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。
岡山県津山市に子ども2人と5日ほど滞在しました
災害重視で考えるとわたしは津山希望ですが
盆地ゆえとにかく暑いです、、、
でもほどよい田舎で大きな病院もあり
県民性は穏やかでやさしく謙虚な方が多い印象です
ただ過疎化はしています💦
東京からの移住を考えると岡山は遠すぎて現実的では無いかな、、、
今回の滞在が子どもたちがこの先住む場所を選ぶ際の
材料となればいいなと思ってます
栃木県日光市も主人とリサーチしにいきました
空気が澄んでいて荘厳な印象で夏も涼しい
標高も300前後あるし
でも日光白根山から50kmが心配です
東京から近くて良いんですけどね、、、
新米価格の変更及び数量制限があるかもとのことです。このまま予約継続の返信をしましたが、どれだけ値上がりするのか?倍ではすまないかもしれませんねぇ。
今のうちに備えておかないと、、、と思いました。
避難所探しやあれやこれやで疲れ切っていましたが、最後は心の中のお日様に帰ることと言われたことを思い出しておろかな自分はほっとしています。真実を探求するつもりでいつの間にか樹海に入って自分を見失ってしまうという記事を読み直して、ああ、また、羅針盤を見失ってしまっていたと反省しきりです。有難うございます。