






おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
5月病ですって。
未だ2カ月も続くんですね。グッタリします。
→
!
==========
「やじろべえ」って良い言葉ですね〜。まるぞうさんのおっしゃる「やじろべえ」好きです。私は心配性なのですが、やじろべえで良いんだーと思うと、安心して心配(←言葉オカシイ?)できる感じで、なんだか楽になります。心配しちゃいけない!と思うと余計に心配になるのに、心配して良いんだ〜と思うと余計な心配をしなくなるなんて、ホントあべこべ装置ですね。(笑)不安と安心を行ったり来たり。それで良いんだ!これが一番の安心につながるのかもしれませんね。
→ 今までの「どちらか」という時代から「どちらも」という時代だと思います。ゼロかイチか。ではなくゼロもイチも同時に存在している。
人生でいろいろ不安なことはあるかもしれませんが、それはどちらも存在している。ということを発見する。塞翁が馬の大切な条件なのかもしれません。
==========
なので家庭の事情で断ろうと思いますが、まるぞうさんだったらどうされるか?社会人として参考にお聞きしたいです。
→ その勤務体系が労働基準として認められるのかどうか。
もし認められるのなら、敢えて私は月1回の試練として受け入れると思います。
以前の私はそういう相手の高飛車には反抗していましたが、今は、敢えて受け入れて静かに貸しを付ける方が良いという考えに変わってきました。
ただし体力的な話や個人の事情もあるので、これが正解というわけではないです。あくまでもし自分が同じ立場に置かれたら、静かに貸しを作るという選択で、成り行きが自分の仮説どおりかを観るだろうなと思いました。
==========
機械伯爵、だねえ。映画版『銀河鉄道999』ようつべで無料公開されてますね。最近、東映の古い映画や特撮モノがようつべでバンバン無料公開されてます。期間限定ですけど。『203高地』とか『13人の刺客』とか、なかなか良いラインナップ。なかでも999は涙モノだ。松本零士先生からのメッセージ。今だからこそ、受け取る意味があるように思う。
期間限定だよ、急げ!
→ yes。こちらです!
https://youtu.be/G2ED14MAuDY
==========
まるぞうさん、わからないってさ、ワクワクするよね。
死ぬまでにわかること、気づけることがどれだけあるのだろう?私の心、あの人の心、本当のこと。死んでからそうだったんですかー!もある意味楽しみですけどね。勘違いだらけの人生だった、かもしれません。
知らないことがまだまだ沢山あるんだろな。
梅、桜、花桃あと何回見せていただけるだろか?
この世に生まれさせていただいて、神様有り難う。
→ セルフ3心の奥底の私は知っている。けれどそれをセルフ1という表面の自分にハンドルを預けて。期間限定の喜怒哀楽の景色が観たい。それが宇宙で一番美しい。という小説です。神様有り難う。
==========
もし仮に、ダークマターが想いなら、その宇宙には意思があり生きていている生命体という仮説はありでしょうか。
→ その意志の中に私達がいる。私達一人ひとりが意志の分魂であります。という科学小説です。
==========
==========
5月病ですって。
未だ2カ月も続くんですね。グッタリします。
→

==========
「やじろべえ」って良い言葉ですね〜。まるぞうさんのおっしゃる「やじろべえ」好きです。私は心配性なのですが、やじろべえで良いんだーと思うと、安心して心配(←言葉オカシイ?)できる感じで、なんだか楽になります。心配しちゃいけない!と思うと余計に心配になるのに、心配して良いんだ〜と思うと余計な心配をしなくなるなんて、ホントあべこべ装置ですね。(笑)不安と安心を行ったり来たり。それで良いんだ!これが一番の安心につながるのかもしれませんね。
→ 今までの「どちらか」という時代から「どちらも」という時代だと思います。ゼロかイチか。ではなくゼロもイチも同時に存在している。
人生でいろいろ不安なことはあるかもしれませんが、それはどちらも存在している。ということを発見する。塞翁が馬の大切な条件なのかもしれません。
==========
なので家庭の事情で断ろうと思いますが、まるぞうさんだったらどうされるか?社会人として参考にお聞きしたいです。
→ その勤務体系が労働基準として認められるのかどうか。
もし認められるのなら、敢えて私は月1回の試練として受け入れると思います。
以前の私はそういう相手の高飛車には反抗していましたが、今は、敢えて受け入れて静かに貸しを付ける方が良いという考えに変わってきました。
ただし体力的な話や個人の事情もあるので、これが正解というわけではないです。あくまでもし自分が同じ立場に置かれたら、静かに貸しを作るという選択で、成り行きが自分の仮説どおりかを観るだろうなと思いました。
==========
機械伯爵、だねえ。映画版『銀河鉄道999』ようつべで無料公開されてますね。最近、東映の古い映画や特撮モノがようつべでバンバン無料公開されてます。期間限定ですけど。『203高地』とか『13人の刺客』とか、なかなか良いラインナップ。なかでも999は涙モノだ。松本零士先生からのメッセージ。今だからこそ、受け取る意味があるように思う。
期間限定だよ、急げ!
→ yes。こちらです!
https://youtu.be/G2ED14MAuDY
==========
まるぞうさん、わからないってさ、ワクワクするよね。
死ぬまでにわかること、気づけることがどれだけあるのだろう?私の心、あの人の心、本当のこと。死んでからそうだったんですかー!もある意味楽しみですけどね。勘違いだらけの人生だった、かもしれません。
知らないことがまだまだ沢山あるんだろな。
梅、桜、花桃あと何回見せていただけるだろか?
この世に生まれさせていただいて、神様有り難う。
→ セルフ3心の奥底の私は知っている。けれどそれをセルフ1という表面の自分にハンドルを預けて。期間限定の喜怒哀楽の景色が観たい。それが宇宙で一番美しい。という小説です。神様有り難う。
==========
もし仮に、ダークマターが想いなら、その宇宙には意思があり生きていている生命体という仮説はありでしょうか。
→ その意志の中に私達がいる。私達一人ひとりが意志の分魂であります。という科学小説です。
==========
まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x
防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。
これは一体??!本日の記事は画像だけだ〜?!画像から感じ取るのね…?いやいや、わからんです(爆笑)
最近は思考ぐるぐるループが多くなりました。感じとる力を復活したいです。セルフ1さんの声を要求を聞き過ぎて肥大化し、身体の声が小さくなり聴き取りにくくなりました。
急ぐことが多くて何時も疲れる感じもします。もっとゆっくりしたいな。
暖かいお日様を有難うございました。
999ではTV版のガラスのクレアが印象的でした。
最近になって自己観察を少しやり直していますが、内面では時折このロボットの操縦を巡っての戦いがあるように思います。
特に、重要な時に操縦かんを強奪しにくる「腹の虫」が気になっています。腹の虫がおさまならい、という慣用句。かつての日本人は本来の自分ではない心、精神的「虫」の存在を知っていたのか!?
そしてこの虫君は非常に賢いのです。重要な場面で失敗するように操縦する。初めからそのタイミングが重要である事を知っていたかのように現れ、必ず失敗する方向にとても強い力で舵を切る。感情的なだけでなく、理性にもその方向に誘導するような情報を目に留まらせる。
悪の未来予知者か。そもそも虫とはそういう能力を備えている種族なのか。虫は嫌いですが、人を失敗させて喜ぶ根性も嫌いですが、この力は魅力的。なんとかしてこの力を自分のものにしたいなぁとか。
虫食いキャンペーンの背後、世界のどっかに居るらしい方々にも、あわよくばお味方になって頂きたいですねぇ~
もう一度管理者と平和的に相談し(下手に出ながら)、それでも出ろということなら、まるぞうさんの考え方を参考にさせて頂きます。ありがとうございました!
ドキュメント小さい「塞翁が馬」、この間ありました。
IMAXで「鬼滅」の映画、初日に観に行ったのですがナンと機材の故障で、その日の上映は中止になりました。
観客は皆様「マジか!」て雰囲気でしたが誰も文句ひとつ無く(外国人の御方は上手に炭治郎柄の羽織をたたんでおられました)。
で、4DXまで無料で観られるチケットと払い戻しを頂いて帰りました。
同じ友人と再びIMAXで「鬼滅」映画を観に行きましたら、グッズで一番欲しかった品が最後のひとつで手に入り! プレミアムでもらえる映画のミニフィルムも、100あるシーンの中から少ししか無い炭治郎のショット?のひとつが当たりました!
わ~いわ~い!
最初の上映が中止でなければ、この幸運は無かったわけで。
まさに私にとっては万事塞翁が馬、、て、ちいちゃくも嬉々として友とアタフタ運転で帰りましたとさ!
今回はunknownで失礼します。って誰か分からんじゃないかーいって(^^;
あの、伊勢神宮に参拝させていただく予定なのですが、次回式年遷宮のための寄付のみで特別参拝は遠慮させていただく場合というのはその旨を社務所に伝えればいいのでしたでしょうか? などと初歩的な質問をすみません。