漬物に出来る乳酸菌液は本当に簡単に出来るのです。
今回は一から作って見ました。
1日目朝
適当な容器に6%の塩水を入れます。100ccの水に塩小さじ1杯です。
写真の容器は500ccの水でしたから塩小さじ5杯です。
ここで塩水をスプーンでチロッと舐めて見ます。かなり塩っぱいです。海水の約倍の塩っぱさです。このくらい塩っぱいと乳酸菌以外は繁殖出来ないのです。
だから常温でも大丈夫なわけです。
乳酸菌でも塩水に強い乳酸菌しか繁殖出来ません。このくら強いと胃酸でも死滅しないのです。約7割が腸に届く。本物のプロバイオテックの乳酸菌です。古(いにしえ)の人の生活の知恵ですな。
この塩水にキャベツの葉と人参を適当に切って漬け込みます。

私の乳酸菌漬けはこのように先に野菜を切ってから漬けちゃいます。こうすると野菜の成分は塩水に溶け込んでしまいます。が、これが乳酸菌の餌になります。
野菜の旨味や糖分が外に溶け出すのと入れ替えに、塩分と乳酸菌が野菜に入り込むという寸法です。
このままラップで蓋をしてベランダの直射日光にあたる場所に放置します。
1日目昼
そういえばとキュウリとミョウガも薄切りにして追加します。
再びベランダに放置。塩水はまだ透明です。

このミョウガとキュウリは夕飯のおかずとして頂きました。まだ漬かりきっていないです。塩揉みサラダという感じでした。ミョウガは冷奴に合いますな。
2日目夕方
漬け込んだ野菜を取り出します。塩水が白濁しているのがおわかりになるでしょうか。これで乳酸菌液の完成です。

舐めてみると酸味が出ていていかにも漬物の汁という感じです。この酸味が乳酸菌です。
今の時期だと2日ほど直射日光に当てると出来ます。簡単でしょ?
冬だと部屋のなるべく暖かい場所で1週間くらいでしょうか。
キャベツは食べやすいように千切りにします。キュウリは丸一日たつと古漬けに近いです。
この乳酸菌液に薄切りにしたミョウガを漬けます。2時間くらいで浅漬けになります。昨日もミョウガ食べましたが私はミョウガが妙に好きなのです。(みょうがだけに)

この時期はやはり冷奴ですなあ。今日のミョウガは昨日より漬かっていて美味しいです。

私は浅漬けが好きなので、夕方乳酸菌液に刻んだ野菜を漬けて2時間ぐらいしたものを夕飯で食べます。
野菜はぎゅっと絞って乳酸菌液は容器に戻す感じです。
塩分が気になる人はさっと水洗いしても良いと思います。あまり洗い流すと乳酸菌も流れちゃうから。食べて少しでも酸味が残っていたら良いでしょう。
夕飯の用意をする時に、刻んだ野菜を漬け込む。食べる直前に取り出して盛り付ける。このようにして毎日乳酸菌の浅漬けを食べております。
だから一日の大半はこの容器には野菜は入っておりません。糠床のように毎日メンテナンスする必要はないです。
毎日いろいろな野菜の旨味が溶け出して、だんだん深みのある味になっていきます。日数が経つにつれ乳酸菌と中の良い酪酸菌も繁殖してくるのじゃないかなと個人的に思っています。
塩水が減ったら、また6%の塩水(水100ccに塩小さじ1)を足してください。塩分が保たれていれば、悪い菌は繁殖しづらいという古人の知恵です。
もし味が変だな。嫌な臭いがするな。となったら捨ててまた一から乳酸菌液を作ってください。なんせこんなに簡単に出来るから。
夏はもう夏野菜は何でも美味しく漬かります。私は夏は大好きです。冬が長い雪国育ちだったからね〜。
でも冬は白菜や大根も薄切りにして美味しく漬かります。
食料危機がおきても、日本では御米と野菜は多分手に入りやすいでしょう。今回ご紹介した簡単な漬物も重宝すると思います。
本当に簡単に漬物が出来ます。是非お試しください。召し上がれ〜。
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
安倍元総理の死を揶揄した朝日のひどい川柳集ですが、自分の正義に酔ってるんでしょうね。日常でもやってしまいがちなので、気をつけようと思います。
→ 他山の石ですね。ありがとうございます。
==========
あとは身体をポカポカにするレシピと室内運動の記事もキボンヌ(←懐かしい
→ 私は室内運動はHITのyoutube動画です。しかしみなさん無理せず出来る範囲で。でも毎日する。ではないでしょうか。
料理については、シンプルでいいので自分で作る。ということに尽きると思います。そしてコツは調味料もシンプルな方がいい。
・醤油
・味醂
・塩
・味噌
・米酢
・梅酢(我が家に大量にあるのでサラダなどに使ってます)
何とかの素とか使わずに、シンプルな調味料で、旬の食材で簡単な調理をすることがやはり一番身体に優しいなと最近特に思います。
そのような食事であれば、健康(たとえば身体を温めるとか便通を良くするとか)は後から着いてくるのでは。と思います。
あと調理法ですが、最近は「蒸す」ことが圧倒的に多いです。無水鍋で簡単でかつ美味しくて。
==========
①細胞性免疫は十分に誘導されています。
→ もしあなたの説が正しいのであれば、まだあなたの知らない機序により、接種した人の健康が害されるナニカが起きている可能性があるということになります。いずれにせよ。
なぜなら現実今この世界で起きていることがこれです。再度掲載します。


とにかく本能的に「ヤバい」と感じている方は、その嗅覚を信じることは大切なことです。あとから「やっぱり自分の直感は正しかった」と後悔しないために。
よろしくお願いいたします。
==========
個人的には、市役所の招待状(厚労省の考えを表した文?)に、免疫が上がる と書かれていることは残念だな~、とは思います。
→ すみません。どこに市役所の招待状って書いてありますか?
「市役所の招待状に書いてある」という投稿なら私も「ご自由に」とは返答していないと思いますよ。
==========
==========
安倍元総理の死を揶揄した朝日のひどい川柳集ですが、自分の正義に酔ってるんでしょうね。日常でもやってしまいがちなので、気をつけようと思います。
→ 他山の石ですね。ありがとうございます。
==========
あとは身体をポカポカにするレシピと室内運動の記事もキボンヌ(←懐かしい
→ 私は室内運動はHITのyoutube動画です。しかしみなさん無理せず出来る範囲で。でも毎日する。ではないでしょうか。
料理については、シンプルでいいので自分で作る。ということに尽きると思います。そしてコツは調味料もシンプルな方がいい。
・醤油
・味醂
・塩
・味噌
・米酢
・梅酢(我が家に大量にあるのでサラダなどに使ってます)
何とかの素とか使わずに、シンプルな調味料で、旬の食材で簡単な調理をすることがやはり一番身体に優しいなと最近特に思います。
そのような食事であれば、健康(たとえば身体を温めるとか便通を良くするとか)は後から着いてくるのでは。と思います。
あと調理法ですが、最近は「蒸す」ことが圧倒的に多いです。無水鍋で簡単でかつ美味しくて。
==========
①細胞性免疫は十分に誘導されています。
→ もしあなたの説が正しいのであれば、まだあなたの知らない機序により、接種した人の健康が害されるナニカが起きている可能性があるということになります。いずれにせよ。
なぜなら現実今この世界で起きていることがこれです。再度掲載します。


とにかく本能的に「ヤバい」と感じている方は、その嗅覚を信じることは大切なことです。あとから「やっぱり自分の直感は正しかった」と後悔しないために。
よろしくお願いいたします。
==========
個人的には、市役所の招待状(厚労省の考えを表した文?)に、免疫が上がる と書かれていることは残念だな~、とは思います。
→ すみません。どこに市役所の招待状って書いてありますか?
「市役所の招待状に書いてある」という投稿なら私も「ご自由に」とは返答していないと思いますよ。
==========
まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。
漬け込むのですね。今年の梅は、まるぞうさんの漬け方を参考に、塩分濃度20%にしたところカビも生えず
みごとな梅干しができました。ありがとうございます。
作る時に野菜の水分を拭いたり、額に青筋をたてながらモミモミしなくていいなんて本当に楽です。
前回の記事でも塩水が減ったら足すといったことが書かれていて、私の場合は野菜から水分が出て液が増える一方でなぜかしらと思っていたのですが・・・冷蔵庫に入れていました。チーン!
全く酸っぱくならず、ずっと澄んだ塩水のままでしたけど本当に美味しいのでもう大満足していました(笑)常温で良いのですね。次から常温保存するのが楽しみです。
ご飯とお味噌汁と梅干しとお漬物(プラスαで豆腐か納豆)さえあれば毎日幸せなので、本当に食糧危機を乗り越えられるんじゃないかと思えてきます。
皆がこうして日本食の手軽さと素晴らしさを見直して、穏やかに乗り越えられたら良いですよね。
その乳酸菌ですが、野菜を入れる場合も冷蔵庫には入れないということで宜しいですか?野菜を足し続けても。宜しくお願いします(^-^)/
自分でも出来そうな気になりました。
この夏、作ってみようと思います。
「英国の5月のインフレ率は40年ぶりの水準となる9.1%に達し、主要7カ国(G7)の中で最高となった。」とありました。
今後日本もこのようなインフレに見舞われる可能性があります。
世界は1つにつながり、国内の政治家で出来ることも限界があると思います。
今日のまるぞうさんの記事は、インフレになっても生きていけるようなサバイバル料理だと思います。
一から分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます。
まるぞうさんの視点、100点満点でなく60点のために40点を犠牲にする。。。そのための妥協力が政治という見方が大事だと思いました(少し違ったらすみません)。安倍さんは日本のために、選挙に勝つために毒を飲んだ、というのが真相だと思ってます。安倍さん本来の気持ちは、式年遷宮や天皇陛下の即位での姿勢を見ても、日本国にあるのは明白。
そのことは報道せず、◯◯教会との関係疑惑を利用した安倍さんや自民党への政治批判の方向にならないか心配です。ただ毒を飲みすぎた政治家の人もいるかもしれませんので、冷静に見極めていきたいですが。
???
にーどるまにあふぇすてぃばる とはワクチンの接種券のことだと思っていたのですが。。。
私が住んでる地域では市役所から送られてくる記憶がありますー。
質問の意味を取り違えてたらすいませんー。
そのほとんどが、「枠は売った方が絶対良い。」「3回売って初めて大丈夫と言えることが証明された。」「懸念されていたADEは中和抗体が全て打ち消すの意で全く問題がないことがわかった。」「自然感染を繰り返すことがむしろADEの危険が増大する。」などなどの、いわばこの人類初のmRNAの試みが完全に成功でしたよ!というもので、残念なことにここまで頑張ってきた方も論破には敵わず、今は続々と摂取会場に足を運んでいるようです。
しかし、この数年前からの中国発の騒動がネットの片隅で言われているように、IQ300の頭脳が計画したことであれば、ここ3年目あたりで枠がかなり有効という学術的な証明がなされるのもおそらくは予想通りでしょう。
私は、幸いなのか不幸にもなのか、未だに枠を打つ気になれませんし打ってませんし家族にも説得し続けています。家族はそれぞれが情報を調べて、私に言われたからではなく、それぞれの意思で打たない選択をしてくれていて本当に嬉しいです。
ネットで発言されている枠に警鐘を鳴らして下さっている多くの方の細かい部分では間違いが散見され、そこを指摘されての攻撃があちこちで見られます。
しかし、どの先生も本当のところは「何か変?こんなの絶対に体に入れたくないよ。』と本能的に思われている。そこが実は一番なのではないでしょうか。で、なんとか他の人にも知らせなくてはと焦って手当たり次第に説得力のある情報を見つけては発表して間違ったことも言い続けてしまう。お気の毒であります。
しかし絶対に誤魔化せないデーターも一部にはあります。それがまるぞうさんの示されたこの二つの表であると思います。
とてもわかりやすいですね。私も親戚などから詰め寄られた時には大いに使わせていただきます。
本当に、このナントナクは無視できないです。怖いです。
追伸。選挙が終わってからごぼうの党を知りました。党首の奥野卓志さん、坂本龍馬ってこんな人だったのかな?もしかしてやり直してるんじゃぁ?なんて思ってしまうような感じの方ですね。超個人的感想!