富めるものから奪い取ろう。嫉妬と怒りの社会運動の結果。
共産主義というイデオロギーの実験は本当に私達にいろいろなことを教えてくれます。
本来は貧富の差のない理想的な社会のはずでした。ところが人類でも稀な貧富の差の激しい独裁管理社会が出来てしまいました。
しかし貧富の差をなくす手段として
・自分より富めるものから奪い取ろう
共産主義というイデオロギーはそのような社会運動として広まったからでした。それは「嫉妬と怒り」に感染する心のウイルスのようでした。
もし貧富の差をなくす手段として
・自分より貧しいものに分け与えよう
そのような社会運動で広まったとしたら、その運動は本当に「貧富の差のない理想郷」を作ったことでしょう。
日本人が一番確率が高い。もし日本人で失敗したら。。。
今でも共産主義を唱える方々はおりますが「富めるものから奪い取れという怒り」の方々と「自分より貧しいものにまず自分たちから自腹をきって分け与えよう」という方々と、どちらが多いのだろうか。と思います。
「奪うものは奪われる」「与えるものは与えられる」という振り子のルールを、人類はどのようにうまく利用できるようになるのだろうか。私が最も興味のあるところです。
その視点では、やはり日本人が一番見込みがある。確率が高い社会であると思います。もし日本が進化の引き金になれなければ、日本で駄目だったら、今回の人類はちょっと難しいかも。と思います。
自分より全体を優先できること。自分ひとりが富を独占することが気持ちよくない人の割合が(世界のと比較して)多い社会。
・自分より富めるものから奪い取れという怒りの嫉妬に共鳴する人類の割合が多いのか。
・自分より貧しいものに分け与えてあげたいと共鳴する人類の割合が多いのか。
人類の進化があるとするなら、それは何かの社会運動や革命で起きるのではなく、一人ひとりの心の中で起きることであると思うという心象風景のメモです。
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
また、Dエスが共同体のようなものだとしたら、一つ消滅してもまた新たに一つ発生してくるように見えますので、常に自分の嗅覚を鋭くし、中庸のバランスを取るのが大事なのでしょうね。いわば免疫細胞の程よい活性化かな。弱すぎず、(過剰反応を惹起させるほど)強すぎず。
→ コメントありがとうございます。深州が共同体であるという視点は本当にその通り。そして私達の心の一部も深州である。繋がっているからこそ、私達の一人ひとりの心の中の問題であります。
森は私達一人ひとりの心の中にある。
==========
次はいつを楽しみしてましょうとBLOGの読者を希望に導いている
→ 水面下でいろいろな駆け引き真っ最中なのは事実でしょう。
そして私達の目に見えることが起こるかもしれない半分。隠れたままになるかもしれない半分。その半分半分を楽しみながら静かに観ていましょう。
・この世の悪は結局正されることはなかった。絶望の時代だ。
あるいは
・待っていれば闇の支配はもう終わるのです。安心してください。
のどちらかではなく、この間(あいだ)に留まること。希望はあるが油断は出来ない。だからこの宇宙は面白い。
==========
古道とは…?
読解力が足りず、すいません。
→ 前回の【陰謀論】の動画の11:30〜11:50に説明があります。
真実に近づいて来た人を迷いの森に誘い込む役割の御方。森に迷い込んだ人たちに「陰謀論者」としてレッテルを貼り社会からの信用を失墜させる方々との連携マッチポンプ。という私の陰謀論です。
==========
「ミロクの世」も同じですかね~(;^ω^)
→ 人類に進化が起こるとするならば。というお話だと思います。
緩やかに進化が起こるかもしれないし、劇的な変化でほとんどの人類が失敗するかもしれないし、ひょっとしたら種そのものがご破算ということもありえるかもしれません。
希望はあるけれど、希望の分だけ厳しい挑戦であるというのが私の心象風景です。
==========
こんにちはー。何時もおせわになっています。私も、なんであんな相手側に都合の悪い記事を書いてなにもされないのかなー?裏はどうなっているんだろう???不思議でした。言論がきびしくなっているのに?本当にかんかくがたよりですね。
→ NGワードがあったので抜粋掲載です。
==========
陰謀論の人は、嘘を混ぜ込む事で安全なのだろうと思います。隠したい側は、安心するし、暴露したい方は、スピーカーの身が守られると安心するのでは。
→ NGワードがあったので抜粋掲載です。
==========
まるぞうさんには大変申し訳ないのですが、実はブログを読めば読むほど、まるぞう備忘録も全部を丸呑みにしてはいけないと思うようになりました。
→ その通りです。何卒よろしくお願いいたします。
==========
貪欲=本能の問題。怒り=感情の問題。愚痴=思考の問題?
頭の中で巡る愚痴をしばらく観察していたのですが、どうも感情ではないような?知性に関わる事であるような?
こういう事があって、今は自分の知性を色んな側面から疑ってかかっています。
→ 貪ってはいけない。恨んではいけない。愚痴ってはいけない。というアプローチだと結局辿り着けないのでした。
しちゃいけない。と思うほど人の心はするほうに惹かれるからでした。
だから貪ったらどうなるのか。恨んだらどうなるのか。愚痴ったらどうなるのか。自我の好きなままにさせて自分の運命に起こることを静かに観察すること。
貪ることで自分の顔の相に起きる変化。心の内側から発せられる声。観察するといろいろなことがわかります。
恨むことで自分の身体に起きる変化。自分の心の自由度。あるいは縛られているのか。誰が自分を縛っているのか。観察するといろいろなことがわかります。
愚痴ることで自分の人生の運勢に起きる変化。幸運が起きる回数と不運が起きる回数。数えると興味深いことがわかります。
本当に。人生は「してはいけないこと」があるのではなく「したらどうなるのか」と観察興味深いことがいろいろある。ということです。
そのように観察していくと、確かに陰と陽という観える相と見えない相がお互い交互に振り子として振動していることがわかる。という仮説メモです。
==========
ひょっとしたら、宗教そのものは陰謀の集合なのかも知れませんが・・・
→ 外なる自然を畏れ、内なる心を大切にした、古来の日本人の生き方にまた戻る時代に戻り始めている振り子じゃないかと思います。
==========
リポートを挙げたのは、これから起きる事柄の検証の為ですよ。 勿論、真実の部分はあると思っていますが、彼は、イルミのスポークスマンだという認識です。つまり、計画を知る人側にも深いので、我々が現実と照合をするのに分かりやすい道しるべと考えています。
→ うさロンさん。コメントありがとうございます。NGワードのため抜粋掲載です。ご指摘のように古道さんは逆の意味でわかりやすいと思います。
リポートは、2014年のもので、だとすれば当時、オバマ大統領は最悪だという米国社会の雰囲気のなかで書かれたものだろうと思われます。 下記は、当時の日経新聞のものです。
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK03001_T00C14A7000000?s=6
私は、真実を追い求めるという姿勢ではなく、陰謀論とされてきた事と現実に見ているものとの照合をする姿勢でいます。 表向き、ここまで計画通りに進んでいる事は間違いないです。 さて、ここから先の現実は、どうでしょうか?
→ またお気づきの点があればお知らせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
==========
まるぞうさん、いつもありがとうございます。在米組は引き続き備蓄でしょうか。
現金は少し手元に置いておいた方がよいのかな?でもどのくらい?想定が難しいです。
自由に日本に帰れる日を楽しみにしています。
→ 備えあれば憂いなしなしは本当なので、ローリングストックの備蓄はいつでもどこでも必要だと思います。
外国に住んでいる方は、日本で暮らしている方より「生きる嗅覚」は研ぎ澄まされていると思います。小さな警告に対する嗅覚で。大丈夫。
==========
森の番人がまるぞうさんには「本当のこと」を語るお話…まるぞうさんも同じ番人と分かったから…って言うオチもありね!
→ 私自身が自分の羅針盤がくるいはじめたのに気づかず、善意で発信を続けるという事態が最も危険でかつ起こりうる確率が高いと思っています。
==========
==========
また、Dエスが共同体のようなものだとしたら、一つ消滅してもまた新たに一つ発生してくるように見えますので、常に自分の嗅覚を鋭くし、中庸のバランスを取るのが大事なのでしょうね。いわば免疫細胞の程よい活性化かな。弱すぎず、(過剰反応を惹起させるほど)強すぎず。
→ コメントありがとうございます。深州が共同体であるという視点は本当にその通り。そして私達の心の一部も深州である。繋がっているからこそ、私達の一人ひとりの心の中の問題であります。
森は私達一人ひとりの心の中にある。
==========
次はいつを楽しみしてましょうとBLOGの読者を希望に導いている
→ 水面下でいろいろな駆け引き真っ最中なのは事実でしょう。
そして私達の目に見えることが起こるかもしれない半分。隠れたままになるかもしれない半分。その半分半分を楽しみながら静かに観ていましょう。
・この世の悪は結局正されることはなかった。絶望の時代だ。
あるいは
・待っていれば闇の支配はもう終わるのです。安心してください。
のどちらかではなく、この間(あいだ)に留まること。希望はあるが油断は出来ない。だからこの宇宙は面白い。
==========
古道とは…?
読解力が足りず、すいません。
→ 前回の【陰謀論】の動画の11:30〜11:50に説明があります。
真実に近づいて来た人を迷いの森に誘い込む役割の御方。森に迷い込んだ人たちに「陰謀論者」としてレッテルを貼り社会からの信用を失墜させる方々との連携マッチポンプ。という私の陰謀論です。
==========
「ミロクの世」も同じですかね~(;^ω^)
→ 人類に進化が起こるとするならば。というお話だと思います。
緩やかに進化が起こるかもしれないし、劇的な変化でほとんどの人類が失敗するかもしれないし、ひょっとしたら種そのものがご破算ということもありえるかもしれません。
希望はあるけれど、希望の分だけ厳しい挑戦であるというのが私の心象風景です。
==========
こんにちはー。何時もおせわになっています。私も、なんであんな相手側に都合の悪い記事を書いてなにもされないのかなー?裏はどうなっているんだろう???不思議でした。言論がきびしくなっているのに?本当にかんかくがたよりですね。
→ NGワードがあったので抜粋掲載です。
==========
陰謀論の人は、嘘を混ぜ込む事で安全なのだろうと思います。隠したい側は、安心するし、暴露したい方は、スピーカーの身が守られると安心するのでは。
→ NGワードがあったので抜粋掲載です。
==========
まるぞうさんには大変申し訳ないのですが、実はブログを読めば読むほど、まるぞう備忘録も全部を丸呑みにしてはいけないと思うようになりました。
→ その通りです。何卒よろしくお願いいたします。
==========
貪欲=本能の問題。怒り=感情の問題。愚痴=思考の問題?
頭の中で巡る愚痴をしばらく観察していたのですが、どうも感情ではないような?知性に関わる事であるような?
こういう事があって、今は自分の知性を色んな側面から疑ってかかっています。
→ 貪ってはいけない。恨んではいけない。愚痴ってはいけない。というアプローチだと結局辿り着けないのでした。
しちゃいけない。と思うほど人の心はするほうに惹かれるからでした。
だから貪ったらどうなるのか。恨んだらどうなるのか。愚痴ったらどうなるのか。自我の好きなままにさせて自分の運命に起こることを静かに観察すること。
貪ることで自分の顔の相に起きる変化。心の内側から発せられる声。観察するといろいろなことがわかります。
恨むことで自分の身体に起きる変化。自分の心の自由度。あるいは縛られているのか。誰が自分を縛っているのか。観察するといろいろなことがわかります。
愚痴ることで自分の人生の運勢に起きる変化。幸運が起きる回数と不運が起きる回数。数えると興味深いことがわかります。
本当に。人生は「してはいけないこと」があるのではなく「したらどうなるのか」と観察興味深いことがいろいろある。ということです。
そのように観察していくと、確かに陰と陽という観える相と見えない相がお互い交互に振り子として振動していることがわかる。という仮説メモです。
==========
ひょっとしたら、宗教そのものは陰謀の集合なのかも知れませんが・・・
→ 外なる自然を畏れ、内なる心を大切にした、古来の日本人の生き方にまた戻る時代に戻り始めている振り子じゃないかと思います。
==========
リポートを挙げたのは、これから起きる事柄の検証の為ですよ。 勿論、真実の部分はあると思っていますが、彼は、イルミのスポークスマンだという認識です。つまり、計画を知る人側にも深いので、我々が現実と照合をするのに分かりやすい道しるべと考えています。
→ うさロンさん。コメントありがとうございます。NGワードのため抜粋掲載です。ご指摘のように古道さんは逆の意味でわかりやすいと思います。
リポートは、2014年のもので、だとすれば当時、オバマ大統領は最悪だという米国社会の雰囲気のなかで書かれたものだろうと思われます。 下記は、当時の日経新聞のものです。
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK03001_T00C14A7000000?s=6
私は、真実を追い求めるという姿勢ではなく、陰謀論とされてきた事と現実に見ているものとの照合をする姿勢でいます。 表向き、ここまで計画通りに進んでいる事は間違いないです。 さて、ここから先の現実は、どうでしょうか?
→ またお気づきの点があればお知らせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
==========
まるぞうさん、いつもありがとうございます。在米組は引き続き備蓄でしょうか。
現金は少し手元に置いておいた方がよいのかな?でもどのくらい?想定が難しいです。
自由に日本に帰れる日を楽しみにしています。
→ 備えあれば憂いなしなしは本当なので、ローリングストックの備蓄はいつでもどこでも必要だと思います。
外国に住んでいる方は、日本で暮らしている方より「生きる嗅覚」は研ぎ澄まされていると思います。小さな警告に対する嗅覚で。大丈夫。
==========
森の番人がまるぞうさんには「本当のこと」を語るお話…まるぞうさんも同じ番人と分かったから…って言うオチもありね!
→ 私自身が自分の羅針盤がくるいはじめたのに気づかず、善意で発信を続けるという事態が最も危険でかつ起こりうる確率が高いと思っています。
==========
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。