おはぎのブログはじめました!

畳屋おはぎのたたみブログです。お問い合わせはこちら!ohagi@e-mail.jp

アレも、コレも・・・、はじまりは伊勢! (和風建築のはじまり)

2012年06月18日 | 畳(たたみ)以外
伊勢神宮の社殿は「唯一神明造(ゆいいつ しんめいづくり)」と呼ばれ、弥生時代の穀倉から進化した日本最古の和風建築だと言われています。

その神々しい建築美は一般庶民をも魅了し、江戸時代には当時の人口の5分の1が、日本全国からお伊勢まいりに訪れたとも伝えられています。

神宮を世界に紹介したドイツの建築家 ブルーノ・タウト も

”「伊勢神宮」は世界の建築の王座である。芳香高い美麗な桧(ひのき)、屋根の茅、これらの単純な材料が、とうてい他の追随を許さぬ迄に、よく構造と融合している。

形式が確立された年代は正確にはわからず、最初にこれを作った人の名も伝わらないこの建築は、おそらく天から降ったものであろう。”                        
                         ブルーノ・タウト (1880-1938) 伊勢神宮を評して

と絶賛するほど世界に誇れる建築様式です。

                      
 



第62回神宮式年遷宮造営工事中の西の御敷地です

せんぐう館

清盛楠




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする