つぶやき・のおと

のんびり・ぼちぼち・気ままに・ふぅ~

鳥オルガン

2008年07月21日 | 音楽・演奏とか
先日紹介しました、大人の科学の付録(?)です。

実は組み立てにあたって、「グリスを塗る」という指示がありまして、「さて、何を塗ろうか?」などと考えていたら手が止まっていました(苦笑)。

たしかトランペットのバルブオイルを持っていたからそれを塗ろう、と思い見てみると、キャップが緩んで中身が見事に蒸発していました。しくしく・・・

結局台所のサラダ油を使いました。


組み立て自体は簡単だったのですが、演奏のためのシートに穴を空けるのが大変!
茶運び人形の着物を作ったときの大変さを思い出してしまいました。

で、演奏。。。

う~ん、微妙・・・


風を送るのがシリンダーの上下運動なのですが、その距離が短く断続的におくられるので「ぴよぴよ」と聞こえる、とまあそういうワケなのですが、ハンドルを回す音もそれなりに目立ち、だいたい本当に「ぴよぴよ」なのか?と考え込んでしまう音でもありました。

本体上部の黒い部分(ウレタン)の高さ調整で音程を調整するわけですが、おそらく私は他の人よりはチャチャッと合わせられたと思うんですけど、曲にして聞いてみると、う~ん微妙。。。またちょこっと微調整したりして・・・


とにかく今回は全てに於いて「微妙」でした。。。(^^;)

穴開けしたのは1曲だけだし、その気になればオリジナルも作れるというので、一心地してまたやってみたくなったら改めてトライしてみようと思います。

とりあえず、演奏シート、ウサギにかじられないよう気を付けねば・・・