見出し画像

オガワ雑貨店

刺し子が悩ましい。

すっかり刺し子づいている昨今。

やっぱり、無表情だった一枚の布ががらっと変貌していく様子を見るのが面白くて
いろいろと試行錯誤してしまうんだけど、

そもそも刺し子歴は全く浅く、テクニックもアイデアの引き出しも無さすぎるので
試行錯誤がぜんぜん積み上がっていかないのがいかんせん悩ましい。


あ、これどうかな?と思って実際にやってみて、
出来上がってみたらイマイチすぎる!!!
みたいなことが延々と繰り返されてます涙。


てぬぐいみたいな、さらしの布ベースのものはまだ下絵も描きやすいし刺しやすいんだけど。

問題はダブルガーゼのやつ!!


もこもこして柔らかい布地なので
まず細かい下絵は描けない。

そしてダブルガーゼを2重にしたものに刺す、というのは、
実際は4重にかさなっているガーゼに刺すことになるわけなので、
表側で針を刺した場所と、裏側で針が出てきた場所がちょっとずつずれていくために
針目が揃わない。


厄介過ぎる…
手ごわすぎる…


刺してはほどき、
刺してはほどき、
を繰り返し、ちっとも着地点が見当たらないよーーー!


シンプルでありながらぱっと見てはっきり「わぁ!」と思えるようなのないかな~~。
と思いつつ、はや何日???!!!


ほんとは、全体にひとめ刺しをしたらかわいくなるだろうなあ、とは思ってるんですけど。
4重の布にひとめ刺しをする勇気も無く。

いつか観念してやってみるかもしれないけど。


決着がつく日はいつ…

CIMG3204.jpg

ogawazakkatenさんの出品

他の出品作品をマルシェルで見る
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「試行錯誤@ハンドメイド雑貨」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
人気記事