小川原湖自然楽校だより

~親子自然体験、環境教育、森のようちえん、防災教育~

第1回グリーンランドスタイルスキンカヤック製作講座(後編) 

2016-12-07 | スキンカヤック
『第1回グリーンランドスタイルスキンカヤック製作講座』(主催:QajaqJPN,東北ブロック 主管:小川原湖自然楽校)、
後半2日間の様子をお伝えします。
※前半の様子はこちら→『第1回グリーンランドスタイルスキンカヤック製作講座(前編)』


11月26日(土)
~4日目~
三者三様に製作に取り掛かりました。目指すはデッキ部分の完成です。
Junkoさん
ビーム取付後、ガンネル先端部が開かないようにシニューで結わえる。Knee Braceと#5(Shin Brace)をジグソーで加工した後に、ビーム取付同様にガンネルにダボで固定する。前後のエンドピースを切り出し、ガンネルの角度を調節しながら組み合わせ、ガンネルとシニューで結わえて固定する。
Akiraさん
朝から積極的にビーム材を取り付け、Knee Braceと#5(Shin Brace)の取付も終了する。
Kouichiさん
ガンネルの成型も終わり、リブ用のホゾ穴加工墨出しも終わりました。

 
     ニーブレースの取り付け           ビーム材のダボ打ち

 
     リブ用のホゾ穴加工              三者三様の作業



11月27日(日)
~5日目~
最終日は各人きりのよいところまでハイペースで作業に取り組みました。
Junkoさん
ブレストフックを取り付け、キールも取り付け、今回はここまでとしました。
Akiraさん
ガンネルとエンドピースの角度を合わせて取付、ブレストフックを取り付けるための切欠きを済ませ、
今回はここまでとしました。
Kouichiさん
ガンネルの前後を固定して、角度だしをしてガンネルを組みました。リブ用のホゾ穴加工も終わり、
ビーム材をホゾ組するための墨出しも終え、ビーム材を1本ホゾ組して今回はここまでとしました。

 
     キールの取り付け              エンドピースの固定

 
     ビーム材のホゾ組み             第1回目の終了形

きりのよいところで、一旦終了。
参加者のみなさん、5日間お疲れさまでした。また来春、お会いしましょう


第2回グリーンランドスタイルスキンカヤック製作講座は、2017年2月~3月頃に実施予定です。
詳細は後日、自然楽校HP、ブログ、Facebookにてお知らせします!みなさんのご参加をお待ちしています


≪おまけ≫

自然楽校にある製作中のカヤックでイルミネーションを作りました。
実はこれ、参加者へのサプライズで作ったものです。
手作りのカヤックは、漕ぐだけでなく、こんな風にも楽しめるんですよ
みなさんに喜んでいただけて良かったです。




隊長



小川原湖自然楽校
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。