越後屋旅館のブログ

秩父の観光情報、季節の話題、旅館からのお知らせなどを紹介します。

救命講習を受講

2008年03月31日 | Weblog
商工会旅館部会の会合があり、消防署の職員の方による「救命講習」を受けてきま
した。
人形を使って、人工呼吸、心臓マッサージのやり方、そしてAEDの使い方を実践的に勉強してきました。
AEDとは、突然、心臓がけいれんをおこし心肺停止になった場合に、心臓に電気ショックを与え心臓を正常の戻す器械のことです。
最近、駅や公共の施設などにおかれるようになっています。
テレビで見たことはありましたが、実際に見るのは初めてでした。

救急車が到着するまでには、平均7分くらいかかってしまうそうで、近くにいる人がAEDを使うことが効果的であること、AEDが到着するまでは、人工呼吸や心臓マッサージがいかに重要であるかということがよく理解できました。

実際にこのような場面に遭遇したら、オロオロしてしまうのでしょうが、この講習を思い出し、救命活動のお手伝いができれば、と思います。

カタクリの花

2008年03月30日 | Weblog

庭にカタクリの花が咲いています。
もう少し早くから咲いている花があったのですが、無残にも子供に踏み潰され、
貴重な存在になってしまいました。

子供もすまなそうな顔をしていましたが、言っておかなかったこっちも悪かったので、しょうがないですね。

倉尾の馬上地区のカタクリ自生地は、例年4月の初旬~中旬くらいに見頃を迎えます。もう少しだと思います。

昨日、今日と少し肌寒い週末です。


テレビ買い替え

2008年03月28日 | Weblog

ロビーのテレビをやっと買い換えました!

古いのは、画面が暗くなってしまっていて・・・
なるほど、86年製とありました。22年も使ったんですねぇ。

ついでにと茶の間のテレビも購入。
さすが、キレイに映りますね。
いつも見ている番組のアナウンサー、こんなにホクロがあったんだ!なんて余計な新発見もあったりして。

岩つつじとレンギョウ

2008年03月27日 | Weblog
夕べは、雷を伴い雨が激しく降りました。
春の嵐といったかんじでしょうか。

今朝はよいお天気となり、気が付くと、庭の岩つつじが一輪咲いていました。
隣のレンギョウは満開。
紫と黄色の色合いが何とも綺麗です。

東京は、今週末、お花見で混雑するのでしょうね。

秩父でも、ソメイヨシノの開花が間近となりました。
長瀞や清雲時のしだれ桜など、桜の名所がたくさんあります。

ぜひおでかけ下さい!

水仙

2008年03月23日 | Weblog
散歩に行って撮った一枚。

明日は雨の予報で、昼頃から厚い雲が広がってきましたが、
そんなお天気でも、水仙が咲いている一帯だけはパッと明るくて
思わず引き寄せられてしまいます。

近くのお寺では、梅とサンシュユの花が満開。
ハナモモのつぼみも丸く膨らんできました。

雨が上がり・・・

2008年03月21日 | Weblog
おとといからの雨がやむと、色んな花のつぼみが膨らんできました。
木蓮のつぼみも大きくふくらみ、今にも咲きそうに。
色とりどりの梅の花に、レンギョウやサンシュユの黄色い花も咲きだし、通りを車で通るだけでちょっとした〝お花見〟ができるようになりました。
春ですねぇ。

でも、武甲山や両神山は雪になったようで、真っ白く雪化粧。
それも綺麗です。

「小鹿野の春祭り」の準備着々と

2008年03月18日 | Weblog
今日の読売新聞埼玉版に、小鹿野の春祭りに登場する腰之根の傘鉾(県有形民族文化財)の車輪を131年ぶりに新調するという記事が載っていました。
樹齢500年、製材後25年を経過したケヤキ材を加工し、1日がかりで鉄の輪をはめる作業が行われたそうです。

今日も、うちの町内でも、お祭りの相談ごとがありました。
こんな小さな町で、あれほど盛大なお祭りを継続していくことは大変なことです。
若い人も少なくなってきています。
町の人の熱い思いで、小鹿野の伝統を守っていかなければいけませんね。

ふきのとう

2008年03月13日 | Weblog
庭にふきのとうが顔を出し、お料理に使っています。
春の味は、苦い味ですね。
季節のものを味わう、それが体にいいのでしょうね。

畑でも、色々な種類の菜の花が咲き始めています。
それを摘んでは、お客様にも「春の味」を楽しんで頂いております。

ポカポカ陽気

2008年03月09日 | Weblog
春の陽射したっぷりの日曜日となりました。
庭の紅梅も満開、よい香りを漂わせています。

両神では今日「セツブン草まつり」が開催されました。
セツブン草はあと1週間は楽しめるそうです。
今月下旬になると、節分草にかわってアズマイチゲがかわいい花を咲かせます。

今日は、秩父市内で「山田の春祭り」も行われました。
このお祭りをスタートに、これから秩父各地で春祭りが行われます。

小鹿野の春祭りまでも、あと一月ちょっととなりました。

今日は啓蟄

2008年03月05日 | Weblog
北風が冷たく、寒い一日でした。
春を待ちわびて出てきた虫たちも地面にひっこんでしまったかもしれません。

それでも、たまに風がやむと、日差しがあったかく感じられました。
気が付くと、庭の水仙につぼみが・・・
着実に春の準備が始まっていますね。

春といえば、悩みの種が一つ。
杉花粉が本格的に飛び始めました。
私も花粉症歴12年。辛い時期となりました。
今年は早めから薬を飲んでいたおかげか、今のところ、まだ軽い症状です。
それでも、外に出ると目がかゆくてm(__)m
これからが本番。花粉症の皆さん、お大事に!

おひなさま

2008年03月04日 | Weblog

上の子が幼稚園で作ったおひなさまの製作を持って帰ってきました。
細かなお道具まで丁寧に切ってあり、感心してしまいました。
これだけ作るには、大変だったんでしょうね。

幼稚園でのひなまつりの行事は終わりましたが、うちでは4月3日にお祝いするので、子供たちは二度ひなまつりを楽しめるかんじです。
うちでのおひなさまは、よもぎを摘んできてよもぎもちをつき、子供の大好きないなり寿司を作ったりします。

山菜を摘んだり、木の実を拾ったりするのは、子供も大好きで、自然や四季を体感しながら育つことができるのは、とてもいい環境ですよね。
〝田舎育ち〟の特権ですね。



四季の道小鹿野へハイキング

2008年03月02日 | Weblog
お天気もよいので、お弁当をもって四季の道小鹿野へハイキングにでかけました。
山の登り口までは10分程度。そこから15分位なだらかな山道を登ると、山の中腹に、小鹿野の町を一望することができるハイキングコースがあります。
梅はまだ少ししか咲いていませんでしたが、山茶花やロウバイがまだ咲いていました。
4月になると、桜がキレイです。

よく歩いてから、山で食べるお弁当は最高でした。
日差しが暖かく、全然寒くありませんでした。

子供たちも、木の実や枝を拾ったり楽しそうでした。
もうすぐ4歳になる娘も何とか最後までよく歩きました。
私もよい気分転換になった1日でした。