東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

今度は特急しなの号で信州へ

2018-05-14 00:00:00 | 2017甲信越・中部・大井川鐵道

 11月24日といえば・・・もう半年前の話で思いっきり季節外れですが、ご愛敬を。長距離切符と併用で東海道本線の金山から名古屋までは区間外なので、別途購入。(中)金山になっているのは、中央西線の頭文字から。

 これから乗車するのは真ん中あたりの「中央西・篠井」です。

 特急しなの号は篠ノ井線で終点長野までだけど、松本駅で下車して、大糸線なので、松本までの特急券。えきねっとは全国どの区間でも自由自在に購入できますが、乗車駅がJR北海道とJR東日本以外の駅は、あらかじめ、北海道と東日本の駅で発券が必要です。それで有楽町駅の熱転写式MV機で購入。今はもはや感熱方式なので、100年でも永年保存が効く熱転写は骨董品レベルそのもの。熱転写のインクリボンはコストがかかるし、1度発券して用済みの切符は永年保存に不向きだからと2006(平成18)年頃から、感熱方式に踏み切った。


 2017年11月の名古屋駅はナンバリングはなかったんですけど、現在は外国人に対応するため名古屋都市圏に導入。

 JR東海の新型車両に見えてしまいますが、実際は1994(平成6)年に製造された、振り子方式の383系。中央西線や篠ノ井線などは、曲線が多く険しい山岳区間を特急として走行するわけなので、空気ばね車体傾斜式を採用されています。線路が傾くと、座席も自動的に水平に修正される振り子方式。だから、座っていても、大きな傾きは全然感じないほど。

 先頭車両はグリーン。男女雇用機会均等法に基づき、運転士さんは女性でした。検札に来た車掌さんは男性。昔だったら、運転士さんが男性で車掌さんは女性が当たり前だったけど、今は逆。


 爽やかな秋晴れ。快調に飛ばし・・・・

 木曽福島停車。「福島」という駅名は本家の福島県の県庁所在地、大阪の福島、そして長野県の福島。

 長野県の宮ノ越あたりまでは雪なし。

 宮ノ越の1つ、隣の藪原駅から積雪。

 まだ11月だというのに、もうすっかり冬風景。今は初夏。大きなずれですが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千年ものがたりも、そろそろ... | トップ | 本日は欠航ーっ!です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2017甲信越・中部・大井川鐵道」カテゴリの最新記事