東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

三宝港

2014-08-24 00:51:56 | 2014~2020青ヶ島

201408240001 気が付けば・・・もう4時。冬の間ならもう暗くなる時間です。 泳ごうと思っていたのに、港では誰もいません。青ヶ島ルールでは、「港では誰もいないときは泳いではいけません」となっています。
 友人も黄金伝説のシンクロ姉妹が水中で泳ぐ様子も見ていたらしく、一度、そこで泳いでみたいと思っていたらしい。「今日は誰もいないから無理っす」「作業員のお兄さんがいるんだけどー」よく見たら、サラメシに出ていた作業員のお兄さんがいました。「お兄さんは海を見ていないからダメなんです。港で誰かか泳いでいるときならOK」
201408240002 

 1度台風で灯台まるごと倒れてしまいました。頑丈に固定してあるのか、流されずに済みました。これはたぶん、新しく付け替えたものでしょう。

201408240003 何度も崩落しているので、コンクリートで打ち付けている面積が広がっています。



201408240005 今のおあがしま丸が発着する新堤がなかった頃の、還住丸がここで発着していました。旧堤です。今日は波が高く、岸にざっぷーんと押し寄せています。ここで泳いでいたら、流されそう。危険。
 海の色が海底まで透き通って見えそうです。

201408240006
 旧待合室は台風にやられ、廃墟になってしまいました。この建物の上にバスタブがあって、ボタンを押せば地熱で熱したお湯が出ていました。三宝港温泉なんでしょうか。バスタブが流されているので、今はもうありません。今はもう海底で眠っているでしょう。
201408240007
 待合室の内部。
 



201408240008
201408240009 旧切符売場。1999年、初めて青ヶ島に来たときの帰りに船はここで購入。ここまでNTTの回線が来ているらしく、緑の公衆電話もあったような記憶が・・・。調べてみたら、現在は村役場と郵便局向かいの2ケ所のみ。(昔は、ふれあいサウナ、三宝港もあった)

 今は携帯電話の時代なので、公衆電話使う人は減少。スマホのなかった時代、ISDNグレー電話にパソコンをつないでネットに接続できました。今はわざわざそんなことしなくても、高速ブロードバンドのWi-Fi(無線LAN)に接続。ISDNのグレー電話は通信速度9600bps。1ページ表示されるまで、かなり時間がかかります。2000年の小笠原。ドコモの携帯は音声通話のみ。グレー公衆電話に接続するが、衛星回線を通すため、9600bpsではなかなかつながらない。2400bpsに下げるとやっとつながった。アクセスポイントは03(東京)。1000キロ離れていても、特例扱いで通信料は隣接扱い。テレホンカードの減りはゆっくりでした。今の小笠原は衛星回線ではなく、海底光ケーブルを敷設したので、携帯電話各社も内地と同じ通信速度になりました。小笠原村でも、ネット環境は内地と同じ、テレビもくっきり映像の地上デジタル放送。昔の小笠原はかなり大変だったのに、情報格差は解消。青ヶ島も然り。
201408240010
 201408240011友人いわく「都道何号線とかの標識はないの?」
 旅先で必ず、県道や国道の数字を必ず撮っているようです。
 「ちゃんとありますよ~、ここ」。
 青ヶ島の地図に小さく。(笑)
201311030005
 この標識もありませんでした。もし、設置するとしたら「青ヶ島循環道路 Aogashima roop Ave.」かな。

 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール