新年度最初の更新になります。
今回の記事は、どこのブログサービスを利用するのがいいのかということについてです。
というのも、私が現在利用しているブログサービス Broach が、今年の6月末で終了するため、ブログを継続するには、他のブログサービスを利用しなければならないからです。
もともとそれほどPCが得意な方ではない(もちろん、仕事に支障がない程度にはできますが・・・)私が、ブログを書いてみようと思ったのも、また、思ったよりすんなりとブログを書くことができたのも、契約したプロバイダーであるぷららに、 Broach があったからというのも理由としては大きかったです。
で、どんなブログサービスがあるのかと、少し前から、仕事の合間に調べているのですが、思ったより数が多くてびっくり。
いろいろ調べてみて、現在は、多機能で画像が多く使えそうな複数のブログサービスに絞り込んだところです。
あと2か月ほどで現在使っているブログサービスが終わるので、早く決めないといけないですね。
皆さんのおススメのブログサービスはどこですか?
ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えて下さいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただけるように、以下の2つのランキングに参加しています。
この2つのランキングバナーは、それぞれ一日1回のクリックが有効に各ランキングに反映されます。
ぜひとも読者の皆さまのご協力をお願いいたしますm(_ _)m
今回の記事は、どこのブログサービスを利用するのがいいのかということについてです。
というのも、私が現在利用しているブログサービス Broach が、今年の6月末で終了するため、ブログを継続するには、他のブログサービスを利用しなければならないからです。
もともとそれほどPCが得意な方ではない(もちろん、仕事に支障がない程度にはできますが・・・)私が、ブログを書いてみようと思ったのも、また、思ったよりすんなりとブログを書くことができたのも、契約したプロバイダーであるぷららに、 Broach があったからというのも理由としては大きかったです。
で、どんなブログサービスがあるのかと、少し前から、仕事の合間に調べているのですが、思ったより数が多くてびっくり。
いろいろ調べてみて、現在は、多機能で画像が多く使えそうな複数のブログサービスに絞り込んだところです。
あと2か月ほどで現在使っているブログサービスが終わるので、早く決めないといけないですね。
皆さんのおススメのブログサービスはどこですか?
ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えて下さいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただけるように、以下の2つのランキングに参加しています。
この2つのランキングバナーは、それぞれ一日1回のクリックが有効に各ランキングに反映されます。
ぜひとも読者の皆さまのご協力をお願いいたしますm(_ _)m