土地家屋調査士・行政書士 松本英明のブログ

熊本市南区の土地家屋調査士・行政書士である松本英明が、仕事や趣味、日頃感じていること等を気ままに綴っています。

名刺

2012年10月16日 20時01分53秒 | 調査士・行政書士
今日は、私が使っている名刺について、お話ししたいと思います。
仕事をしていらっしゃる方であれば、誰しも名刺交換をされていると思いますが、多くの方と名刺交換をし、しかも、交換してから日が経ってしまうと、「名刺はもらったけど、どんな顔だったかな?」なんていう経験も一度はあるのではないでしょうか。
個人で仕事をしている以上、まずは顔を覚えてもらわないと始まらないと思ったので、名刺も何か周りの人が持っていないようなものを作りたいなと考えました。
今はインターネットという便利なものがありますので、いろんな業者のサイトを見ていると、「似顔絵名刺」という聞きなれない名前の名刺を作っている業者を見つけました。
県外の業者なんですが、こちらからベースとなる顔写真をメールで送ると、似顔絵入りの名刺を作ってくれるとのこと。
名刺に書く内容等を何度かメールで打ち合わせし、出来上がった案を見て、想像以上の出来にびっくりしたものです。
そして、最終的に出来上がった名刺は、こんな感じになりました。
 ↓ ↓ ↓



お渡しした人には、「似てるね」とか、「この名刺いいね。どこで作ったの?」とか言われています。
個人的には、確かに似てはいるけど、実物よりいい男になりすぎたかなと思っています。
さらに、この名刺を開くと、中はこのようになっています。
 ↓ ↓ ↓



これは二つ折り名刺というもので、中に様々な情報を載せることができるようになっています。
さらに、この裏には事務所への案内図も載っています。

もちろん、これだけ凝った名刺なので、通常の名刺に比べれば多少割高でしたが、周りの反応を見て、作って良かったなと思っています。
もし、この写真を見て、名刺のことが気になられた方は、こちらをぜひ見てみてくださいね。

日頃、ご支援ありがとうございます。
少しでも広く読んで頂くため、以下のランキングに参加しています。


にほんブログ村 士業ブログ 土地家屋調査士へ
にほんブログ村

何か感じましたらクリックをお願いします。ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿