皆さんは、2010年3月に廃校となった葦北郡津奈木町の赤崎小学校をご存知ですか?
日本で唯一の海の上に浮かぶ小学校として、テレビなどでも報じられたこともあります。
私もテレビで見てから、一度行ってみたいと思っていましたが、先週の日曜日思い切って行ってみました。
まずは私が撮ってきた写真をご覧ください。
校舎の全景です。写真が小さくて見えないと思いますが、時計は9時30分で止まっていました。
校舎の入り口です。今は立入禁止となっています。
この写真が何よりも海の上に校舎が建っていることの証です。
左下に見える1階の図書室?には、当時の本がそのまま残っているようでした。
校庭の脇から海岸に出た時の風景です。
夏には子供たちがこの海で遊んでいたんだろうなと思いました。
廃校の際に設置された記念碑です。
135年にもわたる学校の歴史や、上空から撮影された学校の全景が記されていました。
私はこの校舎を見て、こんな素晴らしい自然環境の中で学び、遊んだ子供たちをうらやましく思うとともに、一方で、卒業した学校がなくなる無念さは如何ばかりかと思いました。
児童の減少が廃校の主な理由だそうですが、日本に二つとない素晴らしい場所を今後も残していってほしいと思いますし、何らかの形で利用していってほしいなと思いました。
そして、このブログをご覧の皆さんにもぜひ一度訪ねてみていただけたらと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただけるように、以下の2つのランキングに参加しています。
組織票がない私にとっては、読んで下さる皆さんだけが頼りです。
皆さんの投票が、ブログ継続のエネルギー源となりますので、ぜひともクリックをお願いいたします。
日本で唯一の海の上に浮かぶ小学校として、テレビなどでも報じられたこともあります。
私もテレビで見てから、一度行ってみたいと思っていましたが、先週の日曜日思い切って行ってみました。
まずは私が撮ってきた写真をご覧ください。
校舎の全景です。写真が小さくて見えないと思いますが、時計は9時30分で止まっていました。
校舎の入り口です。今は立入禁止となっています。
この写真が何よりも海の上に校舎が建っていることの証です。
左下に見える1階の図書室?には、当時の本がそのまま残っているようでした。
校庭の脇から海岸に出た時の風景です。
夏には子供たちがこの海で遊んでいたんだろうなと思いました。
廃校の際に設置された記念碑です。
135年にもわたる学校の歴史や、上空から撮影された学校の全景が記されていました。
私はこの校舎を見て、こんな素晴らしい自然環境の中で学び、遊んだ子供たちをうらやましく思うとともに、一方で、卒業した学校がなくなる無念さは如何ばかりかと思いました。
児童の減少が廃校の主な理由だそうですが、日本に二つとない素晴らしい場所を今後も残していってほしいと思いますし、何らかの形で利用していってほしいなと思いました。
そして、このブログをご覧の皆さんにもぜひ一度訪ねてみていただけたらと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただけるように、以下の2つのランキングに参加しています。
組織票がない私にとっては、読んで下さる皆さんだけが頼りです。
皆さんの投票が、ブログ継続のエネルギー源となりますので、ぜひともクリックをお願いいたします。