お昼ご飯後にジュークのタイヤ交換。

今回は電動インパクトを使いました。

いつもはクロスレンチ使ってんだけど楽ですな。
スタッドレスを外したら、トレッドの真ん中だけ妙に減ってる。
空気足りない時の典型的な症状ですな。
思えば、一冬空気圧を測らなかった。
どうせ今年でこのタイヤ最後だと思ってたもんで。
どうずりはダメね。

ミシュランパイロットスポーツ3。
2シーズン目。
去年買ったタイヤですが、ほとんどおぢさんは乗ってない。
というわけでタイヤ交換後にドライブ。
往復2時間ほど乗ったけど、いいタイヤだな。
コンセプトが国産と違うけど、ストリートで使うんだったらこういうのがいいな。
乗心地もいいし、ハンドリングも正確。
いつまでも走っていたい感じよ。
ノイズも純正装着のヨコハマより静かに感じる。
帰り道、サブウェイのサンドイッチ食べたくなって寄り道。
おいちかったけど、晩御飯食べるのきつかった。(笑)

今回は電動インパクトを使いました。

いつもはクロスレンチ使ってんだけど楽ですな。
スタッドレスを外したら、トレッドの真ん中だけ妙に減ってる。
空気足りない時の典型的な症状ですな。
思えば、一冬空気圧を測らなかった。
どうせ今年でこのタイヤ最後だと思ってたもんで。
どうずりはダメね。

ミシュランパイロットスポーツ3。
2シーズン目。
去年買ったタイヤですが、ほとんどおぢさんは乗ってない。
というわけでタイヤ交換後にドライブ。
往復2時間ほど乗ったけど、いいタイヤだな。
コンセプトが国産と違うけど、ストリートで使うんだったらこういうのがいいな。
乗心地もいいし、ハンドリングも正確。
いつまでも走っていたい感じよ。
ノイズも純正装着のヨコハマより静かに感じる。
帰り道、サブウェイのサンドイッチ食べたくなって寄り道。
おいちかったけど、晩御飯食べるのきつかった。(笑)