goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

迷妄と思うは迷妄なり

2015年01月11日 07時59分15秒 | Weblog

一仏成道 観見法界 草木国土 悉皆成仏 フーン オーン アクショーブヤよ フーン    阿閦如来真言より

ひとたび仏 道を成じて 法界を観見すれば 草木国土は悉く皆成仏したり

成仏せずと見ている迷妄者あり。彼らの迷妄を晴らすは草木国土なり。しかるゆえに草木国土は悉くこれ法界なり。観よ見よ。なんじにこの法界の道を旅させて仏と成すは仏陀なり、阿閦如来なり。

迷妄すと思うは迷妄なり。執着は虚妄なり。実体なし。すみやかにここを出でよ。出でればたちまち迷妄なし。出ずるというは、わがこころが「ここを出ず」の選択肢を選択すれば完了するなり。冬空晴れて晴れ渡る今日日、こころもまた快晴す。法界に迷妄なし。断じて迷妄なし。

フーン オーン アクショウーブヤ如来よ フーン

さぶろうはこうして今ししばらく如来蔵となった。如来蔵とは如来を蔵す者の意である。如来の智慧は如来蔵者に宿って嬉しや等正覚(正覚に等しい智慧)となる。しばらくだから、お習字から帰ってきたら元の木阿弥になっているかもしれない。これからお習字の練習に行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光を浴びている

2015年01月11日 06時57分20秒 | Weblog

ぽりぽり、ぽりぽり浅草の雷おこしを囓って食べています。パラフィン包み紙には赤鬼さんの漫画がついています。夜が明けました。7時です。家族は起きてきません。休みの日はみな早起きをしません。老人のさぶろうは早寝をしてもう十分十分寝ましたので、寝ることに厭きました。

光は普く放たれています。(光普放)

光は量れないほどにたくさんです。(光無量)

光が届かない辺際はありません。(光無辺)

光は何物にも遮られることがなく無碍です。(光無碍)

この光に対抗できるもの、比較の対象になれるものがありません。(光無対)

この光は光の炎の王のように威力があります。(光炎王)

この光は限りなく清浄です。きよらかです。(光清浄)

この光を受けるとこちらからは歓喜が迸り出ます。(光歓喜)

この光は受ける者に巨大な明るい智慧を噴出させます。(光智慧)

この光は断絶することがありません。(光不断)

この光は人間の思議の及ぶ範囲を遙かに超えています。(光難思)

この光は人間の言葉でもって表現ができません。(光無称)

この光はありとあらゆる国土=塵刹(じんせつ)をも照らしています。(光照塵刹)

ゆえに、一切の群生(ぐんじょう=いのちを持つ者のすべて)はこの光照を蒙っています。

浄土真宗経典「正信念仏偈」より

これだけの光がさぶろうの現在未来過去を照らしているので迷ってしまうことはない。これだけの光の支援をもらってとうとう阿弥陀如来と等しい覚りが成就されたさぶろうは、ただただ安心の大涅槃を自らで体現し証明してみせている。これは何処へ行こうがそれがいつであろうが変わることはない(無量寿無量光世界)。死ぬ前も死んだ後も途切れることはない。ここは何処までも何処までも涅槃界(光の世界)である。必ず寂滅の安養土(仏界)へ至り着いてここで済度されるが、さぶろうのいのちの旅はさらに続くことになる。さらに高くさらに高く昇って行く。ここまで昇って来れば自利も利他も思いのままになっているので、さぶろうはしきりに未だ渡らざる者、未だ目覚めていない者の済度をこころみている。無論、さぶろうだけに限らない。いのちあるものはすべてこの旅を辿って行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする