小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの34ヶ所目は小田原市蓮正寺にある蛍田あじさい公園に出かけた。蓮正寺地内には街区公園が8ヶ所あって、蛍田あじさい公園はそのなかでも最も敷地面積が狭い。 小田原市蓮正寺の蛍田あじさい公園は小田原ドライビングスクール横の道路脇に所在している。この周辺は自動車学校の敷地沿いに植えられている桜並木がシンボルのようなものだが公園の名前にはあじさいが用いられている。 蛍田あじさい公園は敷地面積151.86平方mと小田原市内にある街区公園の中でも最も小さい部類。公園の東と北は道路で日当たりはまずまず。 防火水槽の上に街区公園が整備されている場所が何カ所かあるが、蛍田あじさい公園もそのうちの一つ。40立方メートルの防火水槽が公園下にあって、入口にはマンホールがある。 蛍田あじさい公園の遊具はコンビネーション型のすべり台のみ。株式会社コトブキ製で2010年に設置されたもの。公園内の植栽はどれも若木で、また公園周辺の住宅は築数年くらいの新しい住宅が多いので分譲開発の際に蛍田あじさい公園も整備されたのかもしれない。 狭い公園ながら、敷地内にはベンチが2脚と水場が設けられている。公園名の由来ともなっているアジサイをを探したが敷地内には植栽されておらず。肝心のアジサイはなかったが、道路を挟んだ反対側の桜並木は春になると綺麗なことだろう。
【公園データ】
・所在地:蓮正寺731番地の42
・敷地面積:151.86平方メートル
・遊具:すべり台
・ベンチ:×2
・水場:有
・トイレ:無
| Trackback ( 0 )
|