コメント
 
 
 
小田原歩き回りました (ヤマセミ)
2011-08-29 17:30:19
先日はアドバイスをありがとうございました。28日から29日まで1泊2日で小田原を歩き回りました。今回は『北条時代の小田原城総構と北村透谷の碑や墓を見る』にテーマを絞りましたが、初めての小田原訪問に加え、観光パンフレットを頼りに歩いたため、途中で行き止まりの道に入ってしまい引き返したり、道に迷ってしまったりと散々でした。(散策したルートはコメントでは書ききれないくらいです)とは言え、当初のテーマはほぼ果たしたでしょう。小田原は、山あり海あり、そして水が豊かな土地だと強く感じました。北条早雲が居を構えた理由がわかります。2日間歩いた結果、足が痛くなってしまいましたが収穫は大でした。2日間好天(猛暑というべきか)に恵まれ小田原を少しは見聞できたと思っています。いずれまた小田原を歩きにいきたいと思います。追:小田原駅前の寿庵はいい蕎麦店でした。
 
 
 
>ヤマセミさん (端々)
2011-08-30 22:32:16
お天気もそれほど悪くならなかったようで良かったですね。言われてみれば山や川や海が結構狭い範囲に凝縮しているので散策やランニングをしていても楽しい場所です。また、小田原市内には200ヶ所近く神社仏閣があるのでいろいろ調べると興味深いことが多くブログのネタにも困りません。寿庵も気に入っていただけたようで良かったです。11月にはツーデーマーチも開催されますので、良かったらまたお越し下さい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。