小田原ケアセンター 健康ブログ

本気で身体の機能改善を目指す人の為の役立つ情報を発信していきます!

外反母趾のテーピング整体

2022年12月21日 | 脚のむくみ・足の悩み
こんにちは。小田原ケアセンターのあらいりょうたです。今日は外反母趾のテーピング整体についてです。

【外反母趾のテーピング整体】
足指の機能障害として【外反母趾】があります。長年足指を誤った使い方をしてしまったことにより指に痛みが出たり、姿勢が悪くなってしまう原因にも繋がります。
通常のテーピングではテープを引っ張って貼ることはないのですが、この場合は状況に応じてテーピングで矯正を加えていきます。

これは私の独自の解釈なのですが、外反母趾になってしまう方は足の指先まで意識ができていないです。それにより足の踏ん張りがしやすい、親指の付け根の骨を突出させることにより、姿勢を安定させる反応が身体に自動的に起きた反応だと思っております。
専門家により意見は異なるのですが、私はこの説がいまのところ施術の中で感じております。

意識を変えていくことは、時間が掛かってしまうこともございます。今のままでは改善が難しいと思ってらっしゃる方はご相談ください。


小田原ケアセンターHP:小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせ:施術・パーソナルトレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル:小田原ケアセンターチャンネル
関連記事:小田原ケアセンターの「テーピング」テーマにしたブログ記事一覧
小田原ケアセンター感染予防ポリシー:詳細は小田原ケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加

腰痛は早期治療で即改善!!

2021年08月06日 | 腰痛・腰の痛み
小田原 駅近 徒歩1分 ひざ痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタースタッフ森岡瞳です。

昨日はメダルラッシュでしたね。卓球女子団体、女子レスリング、スポーツクライミング、空手女子形とあっちこっちと結果が気になって1人テレビの前で大忙しでした。笑
初めて空手競技を拝見しましたが、足裏や足指の感覚がすごく重要だなと大変勉強になりました。

本日は【腰痛は早期治療で即改善】についてです。
先日腰を痛めて治療に来られたお客様。お仕事で長時間無理な姿勢で作業をしていて腰を痛めてしまったそうです。施術後には体の可動域も広がり痛みも軽減してお帰りになられました。
腰が痛くて体を反ることができませんでしたが治療後は可動域が広がり腰を反らすことができておりました。

▲ビフォーアフター写真

腰痛は我慢をせずに痛みを感じたその時に治療していきましょう。そうすれば腰の痛みは即改善!!
腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ

小田原ケアセンターHP:小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル:ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:小田原ケアセンターの「腰痛」テーマにしたブログ記事一覧
小田原ケアセンター感染予防ポリシー:詳細は小田原ケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加

踵痛・足裏の痛みは未然に防げる

2021年07月09日 | 脚のむくみ・足の悩み
小田原 駅近 徒歩1分 腰痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタースタッフ森岡瞳です。
【踵痛・足裏の痛みは未然に防げる】についてです。
踵が痛い、足の裏が痛いなどとお悩みのお子さんが多くいらっしゃいます。足の裏の痛みの原因の一つとして考えられるのが足の指がきちんと使えていないということです。
そこで今日は足の指がきちんと使えているかチェックする方法をお伝えしたいと思います。
準備するものは自分の人差し指だけです!

(1)お子さんに仰向けに寝てもらう。


(2)自分の人差し指をお子さんの足の親指と人差し指の間に挟む。


(3)人差し指が抜けないようにギューっと握ってもらいます。
※自分は人差し指をスーッと抜くように手前にひきます。

両足チェックしてみて左右差はないか、スルッと自分の人差し指が抜けないかチェックしてみましょう。
自分の人差し指がスルッと抜けてしまった場合は、あなたのお子さんは足指が使えてない可能性が考えられ黄色信号です⚠️
今は痛みが出ていなくてもこのまま放っておくと足の裏が痛くなってきたり、膝や腰と他の箇所に負担がかかってくる可能性があります。
そうなる前に小田原ケアセンターでテーピング治療とトレーニングで未然に防いでおきましょう。

次回は足の指を使えるトレーニング方法や足の指が使えるとどんな効果があるのかをお伝えします!!
腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ

小田原ケアセンターHP:ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル:ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「踵痛」テーマにしたブログ記事一覧
ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー:詳細はODAWARAケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加

家も体も土台が大切!!足指きちんと使えてますか?

2021年02月19日 | 脚のむくみ・足の悩み
小田原 駅近 徒歩1分 腰痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタースタッフ森岡瞳です。

【家も体も土台が大切!!足指きちんと使えてますか?】についてです。みなさんこんばんは。突然ですが私たちの体の土台って何だと思いますか?それは足です!!

▲家も体も土台が大切|小田原ケアセンター

特に小田原ケアセンターでは足裏・足指がきちんと使えているかを重要視しています。家作りでも土台はすごく重要ですよね。皆さんも想像してみてください。土台がしっかりしていないと、強い風が吹くと簡単に吹き飛ばされますし、地震が起きたら家が崩れて壊れてしまいますよね。それは体も同じなのです。
立ったり歩いたりとあらゆる場面で足裏・足指が私たちの体を支えてくれています。足指が使えないと体をきちんと支えることができていないので、怪我をしやすかったり姿勢が崩れやすくなってしまったり…と体の他の部分に支障が出てきてしまいます。そうならないためにも普段からきちんと足指を動かすように習慣づけましょう。まずはお家で【足首回し】や【足裏ほぐし】をやってみましょう!!

小田原ケアセンターHP:ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル:ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「足」テーマにしたブログ記事一覧
ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー:詳細はODAWARAケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加

青竹踏みの誤った使い方

2021年01月30日 | 脚のむくみ・足の悩み
こんにちは。ODAWARAケアセンター柔道整復師の荒井亨太です。緊急事態宣言が延長されるようですね。一刻も早く終息することを願うばかりです。
今日は青竹踏みの誤った使い方についてです。

【青竹踏みの誤った使い方】

・青竹踏みで足裏を揉み解すと気持ちがいいですよね。しかし、その方法は本来の正しい青竹ふみではないです。

・足の裏には「足底腱膜」と呼ばれる腱があります。この足底腱膜はとても強靭なものなのですが、気持ち良さを重視するあまりに、グリグリとやりすぎてしまうとこの腱が緩まりすぎて不安定になり、体に悪影響を及ぼす場合があります。

・青竹ふみの置く場所は、足の指の付け根に置いて足の指を動かすようにしてみてくださいね!

▲青竹ふみで足裏ではなく、足指を動かそう!!


腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ

小田原ケアセンターHP:ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル:ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「足底」テーマにしたブログ記事一覧
ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー:詳細はODAWARAケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加