おはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。
「シニア世代の身体に悩みのある人」「ミドル世代の健康を維持したい人」「ジュニア世代のスポーツ障害で悩んでいる人」など幅広い世代に、一人一人の理想とする体を手に入れて頂きたいODAWARAケアセンタースタッフ荒井亨太です。
今日は皮膚の癒着についてです。
「癒着とは炎症により、本来離れているべき組織同士が臓器・組織面がくっついてしまうこと」とあります。(ウィキペディア調べ)
今回施術にいらした子で、ジャンプをすると背中が痛い。
保護者の方も特にぶつけたような記憶もないとの事でした。
そこで本人が訴える痛みの部分をチェックすると、小さな傷跡がありました。
よくよく保護者の方からカウンセリングすると、「1か月前にお友達と遊んでいて、本棚の角に背中をぶつけて出血し化膿した」という既往歴がありました。
今回は癒着が原因となる背中の痛みだったのです。
1か月前の怪我が痛みの原因になっているなんて中々思いませんよね。
癒着を剥がす施術後は、スタッフと汗をかきながら遊びまわっていました。これで一安心です。
当施設ではしっかりと原因を見つけ、改善へ導けるようにお手伝いをさせていただきます。
頭痛 腰痛 肩こりでお困りの方は、体のことならおまかせ小田原ケアセンターへ
小田原ケアセンター詳細は→小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせは→頭痛・肩こり・腰痛ご相談ください
関連記事:ODAWARAケアセンターの「原因」テーマにしたブログ記事一覧
ライン@でもご予約・ご相談などお問い合わせ下さい。
友達登録お待ちしております。