むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

高知市の日曜市を研修しています

2015年05月17日 | 地域のこと

高知市の日曜市を研修していました。市役所担当職員にご説明頂きました

元禄3年(1690年)以来,300年以上の歴史を持つ土佐の日曜市。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催されています。4月から9月は午前5時から午後6時まで,10月から3月は午前5時30分から午後5時まで,高知のお城下追手筋において,全長約1.3kmにわたり,約500店が軒を並べています。新鮮な野菜や果物はもちろん,金物,打ち刃物,植木なども売られており,市民と県外からの観光客などもあわせると1日に約15000人が訪れる生活市です

たいへんな賑わいで驚きましたどの店舗も特徴特色があって面白く、眺めて歩くだけでも楽しい

地域の歴史と文化を感じました


土佐電気鉄道の視察調査しました。

2015年05月17日 | 政治

高知市に移動して、土佐電気鉄道(路面電車)視察調査しました

利用料は、途中止まりの電車で終点から更に先へ行く際やはりまや橋で乗り換える際には乗継券が発行され、運賃は通しで計算されます。当分の間、10時~16時に桟橋線(高知駅前~桟橋通五丁目)のみの利用の場合、運賃は100円。その他の時間帯及び、はりまや橋で乗継する場合は180円。

一日乗車券:高知市内運賃区間のみ有効のもの500円、全線有効のもの800円。

 専ら地元では土電(とでん)と呼ばれていた。県外では土佐電鉄、また(東京)都電と区別するため鉄道関係雑誌などでは土佐電と呼ばれることが多かった。高知県は、とさでん以外に電化路線が存在しないため、「電車」と呼ばれることも多い

朝夕は、大変混み合っていて、たくさんの方が生活と密着していることが伺えます


香川総合運動公園にて調査研修しました。

2015年05月17日 | 政治

香川県立総合運動公園にて調査研修しました

敷地面積10.2ha、第一種公認陸上競技場です

大会が開催されていましたが、利用率の高さに驚きましたJリーグとの連携や、陸上競技に関する大会スケジュールなどの調整について上手く運営されていると感じました

利用内容の実情や、維持管理費に関わることなどご教授いただきました電気料金の占める割合など、現在のつくば市総合運動公園基本計画の維持管理費の積算に少々不安を感じてしまった

夜間照明1500ルクスや5年ごとの公認記録の競技場としての更新審査について関わる費用など教えて頂きました

鳥の糞の被害に係るまで、運営実状について勉強しました


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!