なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

美味くないものから

2014-10-16 12:36:10 | 日記
 好きなものから食べる。その理由は「好きなものから食べていけば、目の前には常にその中で一番好きなものがあることになる」という話を読んだことがある。
なるほど、とは思うものの、自分はなかなかまねできない。
食べ物については、いろんな方があっていいと思う。

では、仕事についてはどうか。
やりたくないことを常に後回し、ではやはりダメだ。
後まわしになる仕事の中で、「できればやったほうがいい」程度の重要度だと、永遠にやらないことが多いし、「実は今すぐやっておくのが望ましいこと」を先延ばし過ぎると好機を逃してしまったりする。

やりたくないことでも、部分的でいいから着手すべきなのだ。
とりあえず着手して、心理的障壁を下げ、さっと取り掛かれるようにしておくべきなのだ。

といつも思っているのだが・・・



記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-10-15 12:06:19 | 日記
 アンケートは、どのように参考にするか、をよくよく考えなければならない。
マーケットにおける、正解がそこに書いてあるわけではない。

 誘導的な選択肢、というのはよくある。
なるべく中立的な選択肢、を考案したとしてもなお、結果の解釈、という大きな問題が待ち構えている。

 調査の結果が、唯一の正解だと思っていると現実を見誤ってしまう。
結局のところ、自分の目で見えること耳で聞こえることを最大のよりどころにせざるを得ない。
アンケートで把握した、と思い込んでいる現実もまた、仮想現実に過ぎないからだ。

あなどるな

2014-10-14 12:17:53 | 日記
何事も、侮ってはいけない。
だけど、ついつい油断してしまう。

緊張をたぎらせていると、疲れる。
うぬぼれたまま、安逸をむさぼっていたい。

だけど、それだと必ずやられる。競っている相手に。あるいは、全く無関係なひとに。あるいは、運に。

楽に過ごしたいが、侮ってはいけない。

流行のもの

2014-10-13 16:22:06 | 日記
田舎で生まれ育って、はやっているもの、といえばそれは必ず東京の流行からもたらされた。テレビや雑誌で紹介され、一部の人が持ち込み、みんなが追随する。

 どこに住んでいようと、どうやら、こことは違うどこかに思いをはせあこがれを抱く気持ち、というのはいつの時代でも誰にでもあるような気がする。

 それでも、時代は変化しつつある。田舎でも、情報やモノが入手しやすくなった。
例えばCDなどは昔より格段に売れなくなったのは、嗜好の多様化が原因であると考えられている。さらに進めば、「おらが村の、おらが村だけの流行」も、もっと力を持つようになるのではないだろうか。

 地方都市の、どの駅で降りても同じ風景、というのは味気ない。
一度は失われかけた地域の個性が、今後、もっともっと復活すればおもしろいな、と思っている。








遠くへ行きたい

2014-10-12 18:23:18 | 日記
初めて通る道でも、いつか来た道のような気がする時がある。

既視感ともちょっと違う。初めて、ということを自覚しつつもすでにこの場所について何か知っているかのような。

その何かは、心の深い場所にしまわれていて、でてこない。

頭の中を作り上げるのは、本人だけでないかもしれない。
そうでも考えなければ、気持ちが通い合う、心が通じる、ということが説明できないような気がする。

知らない町を歩いてみたい。