新年明けましておめでとうございます
先の記事のコメントにお返事できずにすみません
今日はおかんのことについて
おかんが入退院を繰り返しているのは癌治療の為です
今までは内科でのカテーテル治療をしていました
今回、その治療での対応が難しくなり外科で手術を受けました
先日退院をしましたが2週間ほど体調を整えてから抗がん剤治療のため再入院します
副作用が軽ければいいのですが重い場合は生活に支障が出ます
手足に症状がでる抗がん剤なのです
思い場合はお箸がもてない、立っていられない、歩けない、寝たきりの状態になります
どの程度の症状が出るのか不安でいっぱいです
今は手のひら、足の裏を綺麗にする為ケアをしています
綺麗な状態で治療するのがいいそうです
おかんが家事ができない可能性もあるので、おとんも頑張っています
少しずつ、料理も覚える予定です
私もしっかりしなきゃ!なのですが相変わらず体調不良が続いています
お正月2日と3日は発熱で寝込み、今日は偏頭痛でダウン
こうゆう状況のため、当面ブログはお休みします
コメントへのお返事ができない、みなさんのブログにコメントできない不義理をお許しくださいね
関東上陸も九州上陸も今年は無理かな・・・
そんな我が家ですが、はなとさくらとゆう坊に癒しと笑いをもらって頑張ります!
先の記事のコメントにお返事できずにすみません
今日はおかんのことについて
おかんが入退院を繰り返しているのは癌治療の為です
今までは内科でのカテーテル治療をしていました
今回、その治療での対応が難しくなり外科で手術を受けました
先日退院をしましたが2週間ほど体調を整えてから抗がん剤治療のため再入院します
副作用が軽ければいいのですが重い場合は生活に支障が出ます
手足に症状がでる抗がん剤なのです
思い場合はお箸がもてない、立っていられない、歩けない、寝たきりの状態になります
どの程度の症状が出るのか不安でいっぱいです
今は手のひら、足の裏を綺麗にする為ケアをしています
綺麗な状態で治療するのがいいそうです
おかんが家事ができない可能性もあるので、おとんも頑張っています
少しずつ、料理も覚える予定です
私もしっかりしなきゃ!なのですが相変わらず体調不良が続いています
お正月2日と3日は発熱で寝込み、今日は偏頭痛でダウン
こうゆう状況のため、当面ブログはお休みします
コメントへのお返事ができない、みなさんのブログにコメントできない不義理をお許しくださいね
関東上陸も九州上陸も今年は無理かな・・・
そんな我が家ですが、はなとさくらとゆう坊に癒しと笑いをもらって頑張ります!
しばらく冬眠いたします。
と、言っても毎度の亀
更新なので、いつもと変わりないんですが
11月の終わり、おかんの入院が決まったので、それまでの数日はのんびり過ごそうと目論んでいたら、姉が急性胃腸炎で入院
ゆう坊お預かりでゆっくりできず
姉の退院と同時におかん入院でバタバタしています。
その上、私も体調をくずし高熱でダウン
快復しつつはありますが、やらなきゃいけない事が多くて頭の中がぐるぐるしちゃってます
おかんの入院も内科から外科になったので、ちょっと大変。
来週、って明日からだけど、正念場に入ります。
はなとさくらには寂しい思いをさせちゃってますが、朝は大運動会を繰り広げるほど元気にしてますのでご心配なく。
案外、仲良しなんぢゃな~いと思わせる二猫です(笑)
時間がある時はみなさんのとこにお邪魔しに行きますね、コメントは残せないけど。
では、みなさん次回の更新までオヤスミナサイ

と、言っても毎度の亀


11月の終わり、おかんの入院が決まったので、それまでの数日はのんびり過ごそうと目論んでいたら、姉が急性胃腸炎で入院

ゆう坊お預かりでゆっくりできず

姉の退院と同時におかん入院でバタバタしています。
その上、私も体調をくずし高熱でダウン


おかんの入院も内科から外科になったので、ちょっと大変。
来週、って明日からだけど、正念場に入ります。
はなとさくらには寂しい思いをさせちゃってますが、朝は大運動会を繰り広げるほど元気にしてますのでご心配なく。
案外、仲良しなんぢゃな~いと思わせる二猫です(笑)
時間がある時はみなさんのとこにお邪魔しに行きますね、コメントは残せないけど。
では、みなさん次回の更新までオヤスミナサイ


6日の土曜日に久々に歌舞伎を見てきました~
チケット発売日は午前中有休を取り、おかんと家電
と携帯
2台をフル活用してゲット
あとは方向音痴二人が無事に現地にたどり着くかが問題なだけ(笑)
ちゃんと電車にも乗れて、ちょっと遠回りしちゃったけど到着できました。
大阪城でございます
場所は大阪城隣の西の丸庭園
開演までに庭園のベンチでデパ地下で買った弁当を堪能
平成中村座で~す
この時点でテンションあーっぷ
撮影はここまで・・
最初から最後まで笑いっぱなし、感動しっぱなしでした。
もう一回観たい!!大満足のお芝居でした。
もちろん美味しいものも忘れてません(笑)
またまたデパ地下でお目当てのものをゲット!
足立音衛門の栗のテリーヌ
さすがに一万円のは買えないけど
こちらも栗
がギッシリ
大変おいしゅうございました

チケット発売日は午前中有休を取り、おかんと家電



あとは方向音痴二人が無事に現地にたどり着くかが問題なだけ(笑)
ちゃんと電車にも乗れて、ちょっと遠回りしちゃったけど到着できました。

場所は大阪城隣の西の丸庭園
開演までに庭園のベンチでデパ地下で買った弁当を堪能





最初から最後まで笑いっぱなし、感動しっぱなしでした。
もう一回観たい!!大満足のお芝居でした。
もちろん美味しいものも忘れてません(笑)
またまたデパ地下でお目当てのものをゲット!




大変おいしゅうございました

気がつけば10月も終わりに
私にしては珍しく何かと予定が詰まってバタバタ
私だけは、そんなことしないって思ってたのに・・・

ゆう坊の運動会を見に行ったり(笑)

自分の顔写真のメダルを見て大喜びの自分大好きな甥っ子をちょっと「大丈夫か?」と心配したり(笑)

会社の後輩ちゃん同士の結婚式に大阪に行ったり

ゆう坊1歳の誕生日と同じ10月生まれのゆう坊のパパとじぃじとばぁばの合同誕生会をしたり

↑これはアレルギーのゆう坊の特製寒天ケーキ

ハッピーバースディの歌にテンション
のゆう坊
まだ、ろうそくを消す技は持ってないけど来年はゆう坊が食べられるケーキを注文しようね
と、充実した10月でした~。
あ、まだ明日があった
明日はもう一人の後輩ちゃんの結婚式を見に行きまーす。(家族だけで神社で挙げるので、こっそり見に行くのだ)

私にしては珍しく何かと予定が詰まってバタバタ

私だけは、そんなことしないって思ってたのに・・・

ゆう坊の運動会を見に行ったり(笑)

自分の顔写真のメダルを見て大喜びの自分大好きな甥っ子をちょっと「大丈夫か?」と心配したり(笑)

会社の後輩ちゃん同士の結婚式に大阪に行ったり


ゆう坊1歳の誕生日と同じ10月生まれのゆう坊のパパとじぃじとばぁばの合同誕生会をしたり

↑これはアレルギーのゆう坊の特製寒天ケーキ

ハッピーバースディの歌にテンション

まだ、ろうそくを消す技は持ってないけど来年はゆう坊が食べられるケーキを注文しようね

と、充実した10月でした~。
あ、まだ明日があった

昨日9月26日はひーちゃんの一周忌でした。
あっと言う間の一年・・・
ずっと手元に置いておきたい気持ちといつまでも引きずってはいけないという気持ちが交差してました。
我が家がお願いしている霊園はお彼岸に納骨するようになっています。
いつが納骨日かな?と問い合わせると「9月26日」
あぁ、これはひーちゃんが私の気持ちに区切りができるように選んでくれた日なんだなあって。しかも仕事が休みの日曜日。
なんて良い子で可愛いんだろう。
前日には位牌をいっぱい抱っこして頬ずりして・・・やっぱり寂しくて・・・

↑納骨堂に飾る写真はこれを選びました。
お家生活にも慣れて安心した、ふっくらしてるひーちゃんです。

↑このひーちゃんはゆう坊が大好きな写真。
ぐずっていてもこの写真を見せると笑顔になる。
「ひーちゃんは?」と聞くと、ちゃんとこの写真を指さします。
ただ残念なことに言える言葉は「にゃんにゃん」ではなく「わんわん」ですけど(笑)
あっと言う間の一年・・・
ずっと手元に置いておきたい気持ちといつまでも引きずってはいけないという気持ちが交差してました。
我が家がお願いしている霊園はお彼岸に納骨するようになっています。
いつが納骨日かな?と問い合わせると「9月26日」
あぁ、これはひーちゃんが私の気持ちに区切りができるように選んでくれた日なんだなあって。しかも仕事が休みの日曜日。
なんて良い子で可愛いんだろう。
前日には位牌をいっぱい抱っこして頬ずりして・・・やっぱり寂しくて・・・

↑納骨堂に飾る写真はこれを選びました。
お家生活にも慣れて安心した、ふっくらしてるひーちゃんです。

↑このひーちゃんはゆう坊が大好きな写真。
ぐずっていてもこの写真を見せると笑顔になる。
「ひーちゃんは?」と聞くと、ちゃんとこの写真を指さします。
ただ残念なことに言える言葉は「にゃんにゃん」ではなく「わんわん」ですけど(笑)