本日の天気はと
ガッカリというか、またかぁって感じですかね
見栄えの良さや耳障りのないモノばかりを求めようとすると、ときに誤った方向へと突き進んでしまうことがございます。
たとえば、国産小麦なんてのは、需要が多い一方、それ自体の生産量が追いつかないのが実態のところ、農水省が2010年に「食料・農業・農村基本計画」で、2020年までに国産小麦生産量を88万トン→180万トン、米粉用米を0.1万トン→50万トンに増やすという目標設定がされましたけど、実際の2023年の数値は、国産小麦の生産量が109.4万トン、米粉用米はわずか4万8000トンに留まっています。
さらに、有機農業推進なんつったって、カビ毒による食品汚染なんぞの方が余程深刻で、一体全体どこを向いてるのかってのが、まぁ、ある意味見えちゃうのでおぞましい。
我が業界も地に足のついた背伸びをしない思考・行動を貫いていくべきだと思う今日この頃です。ええ。
↓Instagramでも御休憩をっ!
ガッカリというか、またかぁって感じですかね
見栄えの良さや耳障りのないモノばかりを求めようとすると、ときに誤った方向へと突き進んでしまうことがございます。
たとえば、国産小麦なんてのは、需要が多い一方、それ自体の生産量が追いつかないのが実態のところ、農水省が2010年に「食料・農業・農村基本計画」で、2020年までに国産小麦生産量を88万トン→180万トン、米粉用米を0.1万トン→50万トンに増やすという目標設定がされましたけど、実際の2023年の数値は、国産小麦の生産量が109.4万トン、米粉用米はわずか4万8000トンに留まっています。
さらに、有機農業推進なんつったって、カビ毒による食品汚染なんぞの方が余程深刻で、一体全体どこを向いてるのかってのが、まぁ、ある意味見えちゃうのでおぞましい。
我が業界も地に足のついた背伸びをしない思考・行動を貫いていくべきだと思う今日この頃です。ええ。
↓Instagramでも御休憩をっ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます