オーソレ、何それ?

私、o_sole_mioが好きな歴史、旬の話題、
賞味期限の切れた話題等を
適当に書きつづります。

鉄は熱いうちに、韓国人について語ってみる

2004-09-23 21:49:58 | 時事
出張で韓国に行き、一緒に仕事をし、韓国人のいろいろな面をみたような気がする。サンプルが少ないので、これが一般的な韓国人とは言い切れないかもしれないが、その時の印象を述べて見たい。

「韓国人はいい加減」という話をよく耳にするが、私の知る範囲では韓国人は真面目である。不真面目に映るのは、よいことと、いけないことの判断基準が異なることだと思う。もう少し公私の区別を厳格にすれば欧米の倫理観にもっと受け入れられると思う。しかし何かやろうとするときの勢いやパワーは凄い。反面その動きにまとまりがなく、せっかく勢い込んでやっても、組織立って動けないため非効率的になるきらいがある。「急がば回れ」ということはどうも苦手のようだ。従って、かみ合えばもの凄く捗るが、かみ合わなければ中々修正が効かず泥沼状態となる。お互い協力して上手くやろうと思えばこちらもかみ合うような工夫(迎合する必要はないのだが)する必要がある。

反日感情というのはやっぱりあるかもしれない。だいたい、国境を接する国同士というのはただでさえ仲がよくない。領土問題もあるだろうし(日本と韓国にも竹島問題が存在する)。お互いのビジネスの関係が売り手と買い手、下請けと元請けなどこちらが立場上高飛車に出てしまうと教育で刷り込まれた「日帝支配35年の怨念」が出てきて、自己投影された反感がわいてくるのではないだろうか。

また、韓国人は日本人と比べて心身共にタフなような気がする。これは徴兵制度によるところが大きいような気がする。一方で20代の2~3年を兵役にとられるということは、この時期を犠牲にすることになりスポーツ選手などには、ハンデになる。しかしサッカーのアンジョンファンのように兵役期間が大幅に短縮されるといった優遇措置がとれることもあるようだ。俳優や歌手なども人気商売なだけに兵役でのブランクは痛い。最近ソンスンホンという若手人気俳優が兵役をごまかしたとして大騒ぎになったが、こういったスキャンダルはよくあるようだ。一般の若者も大学、兵役、そして就職を有利にするため(就職事情は厳しいそうだ)の語学研修と20代を費やす。したがって入社するのはだいたい30前になるそうだ。また、日本人よりも楽観的なようだ。「ケンチャナヨ(大丈夫)」文化だとも言われるが、精神衛生上そちらの方がいい。個人的にはうらやましいのだが、それが経済危機に陥った原因かもしれない。

韓国、中央日報の記事によると韓国国内のアンケート調査では日本は嫌いな国の1位である一方、見習うべき国の1位であった。韓国人の一番好きな国はアメリカだそうだが、嫌いな国、見習うべき国では2位である。韓国人は日本を認めている、だから嫌いなのだと思う。韓国人は負けず嫌いなのだ。

日本人と韓国人はお互いを認めながら「仲良く」喧嘩を続けていく関係であるべきだと思う。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました! (キタガワ)
2004-09-23 22:57:53
とてもオモシロイ記事です。

いやいや、待ったかいがありましたね、こりゃ。



「反面その動きにまとまりがなく、せっかく勢い込んでやっても、組織立って動けないため非効率的になるきらいがある」これは元朝鮮日報の編集長?の方もテレビでおっしゃってましたね。やっぱりホントなんだ。



なんだかんだで未だに子供達が帝日ナントカ館(すみません、もう名詞が覚えられなくて…。)に学習で連れていかれてますからね。こんなに日本人はひどいことをした!っていうのをあれやこれやと。

そりゃ反日になりますよね。

386世代というの、ご存知ですか?多分オーソレミーオさんならご存知かとは思うのですが、やっぱりこの中間層の世代の影響力が大きいみたいですね。30代で、80年代に学生時代を過ごして、60年代生まれの人々。ここがそれまでの政府の軍事的圧政をくつがえして、「自分たちでも政府を動かせるんだ」という自信を持ってしまったので、あれやこれやと政治的に熱心になってしまっているようです。



後半のくだりはまさにニュースでもやってましたね。

僕もはじめて知りました。

確かに徴兵制は大きいと思います。

それがあったら、チャパツでロンゲのお兄ちゃんなんて消えてくれると思います。

しってます?センターGUYとかいう連中。

男のヤマンババージョン。

訳がわかんないですよ。



と脱線したところでおいとまします(笑)。

凄くおもしろいレポートでした!
さっそくありがとうございます (o sole mio)
2004-09-24 00:05:01
キタガワさん、こんばんは。



早速コメントありがとうございます。恐縮です。



彼らの動きは直線的で「おいおいちょっと待って、もう少し考えてやらないと・・・あ~あ、やっちゃった。」みたいなことが多くてですね。でも失敗しても「ケンチャナヨ」でめげないんですね。



徴兵制ですが、昔スイス人とフランス人とカナダで一緒に休日にあちこちいったのですが、日本とフランスとスイスでスイス(ちなみに永世中立国ですよね)だけ徴兵制なのですね。スイス人は「兵役の時のことを考えれば何でも食べれるし、どこでも寝れる。」といっていました。いろいろな意味で強さを感じました。



386世代ですね。新しい文化の担い手というイメージでしたが、学生運動の世代でもありましたね。韓国が民主化したのはキムヨンサム大統領のときからでしたっけ。それ以前の大統領は軍出身者だったと記憶しているのですが。



>センターGUY

初耳ですが「センター街」由来ですね。



ありがとうございました。
カッタオセヨー!(送る言葉) (U-1)
2004-09-25 14:32:55
0-さんの体感された向こうの人の国民性、

興味深く拝見いたしました。



まず、組織力、まとまりのなさですが、一種の人民分断政策でしょうか。団結力、組織力をもって、国民が統一を求め活動しだすのを削ぐ何かが、学校教育の中に組み込まれてるのかも知れませんね。

この点、ドイツはすごかった~。



向こうの人のパワーの源は、なんと言っても朝鮮人参でしょう! 少し服用するだけで、疲れにくくなるのは、本当です。朝、体が重い、しんどいなどの症状がなくなります。

とりすぎは逆効果ですので、ほんの少し常用されると良いです。

このせいか分かりませんが、サンフランシスコの日本人町資料館の老館長氏が、最近はこちらの跡継ぎに元気なく、コリアタウン化しつつあると嘆いてました。また、大都市の空洞化(廃墟)しつつある所にも華僑系とともに進出、再開発を行っていました。たいしたもんです。



反日感情の摺りこみですが、悲しいかな随所に見受けられます。ラブロマンス「八月のクリスマス」ですが,これももしかして...。

(敗戦時,サハリンでファシズムの正体を見たという[馬の骨]さんのブログなどに出てますが,馬さん、その八月から音信途絶えてます。)





徴兵制、確かに国民性に反映するでしょうね。キタガワさんのお嘆きごもっともです!

GUY=中国語で「妖怪変化」などとありますから、そのものです。困ったもンですね。

ただ、ああいうわけの分からん手合いに、爆薬の扱いだの、手榴弾の投げ方などを教えるのもどうかと一つ不安です。最近の成人式などを見ていますと、大変なものがありますから(^^;)。



ともかく、早く本当の平和になって、関釜フェリーで朝鮮半島を見物して、モンゴルやシルクロードまでドライヴに行きたいなぁ。

(私の車は、インタークーラー付、1500ccディーゼルターボでオートクルーズ走行の出来る

長距離向きマシンです。こういう使い方をしたいといつも思ってます。I.GEMINI)









シルクロードまでドライブ (o_sole_mio)
2004-09-25 15:48:57
U-1さん、コメントありがとうございます。



今日は久しぶりの完全休養日でして、お昼からPCの前に座っています。



朝鮮人参ですか、やっぱり体によいのでしょうね。結局土産には買いませんでした。そろそろ必要な年になったかもしれません。



パワーの源と言えば、向こうの人と話したのはトウガラシですね。その人曰くトウガラシを良く食べる人は、ダッシュを何本かやってもタイムが余り落ちないそうです。つまり持久力がつくということだそうです。



いすゞジェミニでシルクロードをドライブですか。1500ccのディーゼルなら燃費はものすごくよさそうですね。それならシルクロードのドライブも大丈夫そうですね。
激辛文化とハングリー精神 (U-1)
2004-09-25 22:46:41
唐辛子のこと出てましたので、老婆心から書きます。



世界各地にトウガラシ珍重文化がありますが、どうも短命な地域に多いようで、刺激の強い食べ物は一般に体に良くないというのが今の通説です。



どうしてあんなにも辛いものを食べるのか?

長年考えてきましたが、貧しい地域や、戦乱に巻き込まれた地域と分布がほぼ同じところから、「食料の節約」のためという結論に達しました。

辛さでと食欲を抑制しようとするのですが、空腹のほうが優越し、雪達磨式に辛くなっていくみたいです。

人を見送る時、カッタオセヨー!(行ってらっしゃい)という、この意気込み! ハングリー精神の発露といえましょう。良い事です。



人参の方は、肝機能を向上させます。

よい日曜日を。
激辛は不健康食 (o_sole_mio)
2004-09-25 23:39:11
激辛は、確かに体によくないのでしょうね。



ただ、今の韓国で一般に食べる量(私にとっては激辛ではありませんでした)であれば、食欲を促進するでしょうし、殺菌作用もあるでしょうし、体脂肪を燃焼させる作用(カプサイシン)もあるでしょうし、辛いからその分塩分を使わなくてすむでしょうから、血圧も上がらないだろうし、健康によいのではないかと思います。



過ぎたるは及ばざるがごとし、ということですね。

同じ物質でも摂取する量によって体の機能に対する影響が正反対になったりするそうです。



激辛文化というのは、適量を越えた使い方をしているということで、トウガラシも適量であれば体によいようです。特に南の方は衛生状態が良くないので香辛料で細菌の増殖を防いだり、寄生虫を殺したりするようですね。「薬味」という言葉もそういったところから由来しているようです。



U-1さんもよい日曜日をお過ごし下さい。