ブログ
ランダム
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
♪お玉つれづれ日記♪ ~沖縄★美人画報~
ひらひら舞い落ちる うす色に
言い当てられた気がした
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
真冬の竹富島の楽しみ方
2005-02-23
|
沖縄~竹富島回想録
お天気のいい日には 泳げばいいし。
肌寒い薄曇りの日は、なにか羽織って、白い路を歩けばいい。
自転車で島を一周するのもいい。
半日もあればじゅうぶん廻れる。
日が暮れたら、波打ち際に座り
とぎれとぎれの三線の音色を遠くに聞いて
泡盛飲んで、唄うのもいい。
真冬の夕日は落ちるのが早い。
南国の真冬の長い夜。
なんとなく人恋しい夜には
一年中咲いているブーゲンビリアの下で
知り合ったばかりの誰かと
夜どおし話すのもいい。
【TB】
竹富島
(ハルミネさんの竹富島写真のシリーズ、素敵。おすすめです。)
コメント (6)
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
おうち時間を楽しもう!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「沖縄★美人画報」といっても、「沖縄の美人」が描いているブログではなく、「沖縄と美人画」が好きな「普通の人」が描いているブログです。念のため。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
カレンダー
2005年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
アカショウビンの鳴く宵は
うりずんの頃
南風とジャグラー
夜香木(やこうぼく)
真冬の竹富島の楽しみ方
真冬の流星群
南の島での年末の過ごし方
『玉造(たまつくり)たけ』
sabaさん種子取祭だより【2日目】
種子取祭が始まりました!
>> もっと見る
カテゴリー
沖縄~竹富島回想録
(65)
【玉猫戦隊★オーブファイブ】
(21)
最新コメント
ブタさん/
シャコ貝のおいしい食べ方
バックナンバー
2005年06月
2005年05月
2005年03月
2005年02月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
ブックマーク
正しい「三十路」の作り方
青年実業家