ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

台湾料理「好客」

2016-09-15 | 料理・食べ物・外食
今日は珍しく1日雨

「梅雨入りか?」
と思わせるような天気ですが、NZ梅雨ないしー(笑)


これまた珍しく初めての店へ

パッと見カフェ風ですが


カラフルな瓶は空瓶ばかりで

お酒とかないしー(笑)


実はここ台湾料理の店

大学時代足しげく通い、好きすぎて卒業後は留学までした
台湾


マウントロスキルなんてアウェイすぎる場所でも来ちゃう

初めてなのでまずは麺で
(※初めてでなくても麺ですが


そして水餃子

中国のとはびみょ~に違うんですよねぇ
台湾のLOVE


どっちも大正解
しかも、ここNO MSG(化学調味料不使用)
再訪アリ即決

オサレなようで無骨な


垢抜けられないハンパなところが、実に台湾

とっても凝ったDIY風の、思い入れのあるインテリアでした。


おネエさんは炊飯器で茶玉子作り

殻ごと煮て中まで真茶色になるまで煮込みます。


好客
「客好き、もてなし好き」という意味。

家から遠いのが残念ですが、また来ま~す


この近くにお世話になっていた弁護士事務所があったのですが
事務所が移転して来ることがなくなり、この店に気づきませんでした。
もう2年近くも営業していたそうで(ちぇぇえ
これから遅れを取り戻すべく利用したいと思います。



マウントロスキルというのは中華系とインド系のステキな

ミーティングポイント


中華系の店と



インド系の店が

交互にある感じ


アイランダーっぽいタロを売る店も

フィジー系インド人の店だったりするインド率の高さ


中華とインドという、お勉強できそうな生徒が大勢集まるので
マウントロスキル・グラマー(高校)は、デシルと呼ばれる
親の所得や教育水準など世帯を測る数字が「4」でも(※最高は「10」)
生徒たちの成績が抜群に良く、大学進学率も高く
それがしょっちゅう、不思議そうに報じられます(笑)


キウイには不思議なんでしょうが、
こんなところにもアジア人の教育重視が表れているようです。


親の所得と子どもの成績は本来関係ないはず
特に公立校においては、ぜひそうあってほしいですわ。
公立LOVEな私たち


教育は一生の財産
私としては、親として子どもに授けたいものの五指に入ります。
(※あとの4つは「健康」「誠実さ」「自立」「危機管理」かな?)


この5つがあれば、人生大きく踏み外すことはないでしょう。
がんばるんだ息子たち
(※最後はそこかい?)


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする