ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

生ウニと株主資本利益率

2007-02-15 | 料理・食べ物・外食
え~、今日はわざわざ赤っ恥さらすためのエントリです。
前回のウニの話で、
KINAはマオリ語でウニのこと。
そのROE(生)で、
ズバリ、生ウニ。


とかなんとか言ってましたが、大間違いのコンコンチキで、
ROEは魚の卵のことじゃ、あ~りませんか!
Fish roeとか・・・。タラコとかは大雑把にコレかと。
3日も経った今日になって気が付きましたぁ(滝汗)

この場合、
「ウニが卵か?」
という問題は置いといてぇ~。
そもそも、あの日持ちするウニが、
「生ウニか?」
という問題も置いといてぇ~。
あー、置き去りにするものばっかりT▽T

さもなければ、
ROEはReturn of equityの略で株主資本利益率です。
私の仕事で言えばコッチなんですが´▽`ゞ
毎日のように見たり書いたりしてるって? 生じゃないぞぉぉ!!

生はRAW、でした。
Raw oyster(生ガキ)とか・・・。
ひぇ~、これで翻訳やってるなどと言おうものなら、
「職業:詐欺師」
と宣言しているも同然 ̄▽ ̄;

やっぱりキウイには口が裂けても言わないようにしましょう。いいえ、日本人にも!もう誰にも。(人に言えない職業の話はコチラから)

もう1つ、読者兼友人のJCルーキーさんから、ウニだと思っていた
Urchinの本来の意味は「ハリネズミ」
と教えてもらいました!!
「えぇ、ハリネズミってヘッジホッグ(hedgehog)じゃないのぉ?
温は幼稚園でヘッジホッグ組だったけど。」
と思って英辞郎を見たら、
Urchin:〈古〉《動物》ハリネズミ
とあり、どうも〈古〉がポイントのようで(笑)
古い言い方なんでしょう。

それで「海のハリネズミ」で、SEA URCHINと。
ほほぉ~、またひとつ勉強です。まだまだ詐欺師街道驀進中!

《追伸》
またまた、すんご~~く忙しくてちょっと更新滞ってます。
スイマセン(伏)。今も朝の2時半回ってま~す♪ 
ナニやってるんでしょうね、この詐欺師><;

今日は朝から外出でさすがに忙しく、私たちにしては非常~に珍しく外でランチをしました。私はラクサを_
夫はナシ・ゴレンにしてましたが、ただのチャーハンだったそう´m`

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする