goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ロード1歳馬の近況☆

2012年12月26日 | ロード
写真の更新もなし、特に11月となんら変わりのないロードっ仔たち。
調教メニューはレディブラッサムだけ書いていますが、3頭ともほぼ同じです。
********************************************************
レディブラッサムの11


2012.12
レディブラッサム'11は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、
並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒
ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン22~25秒
ペース)。
・当地スタッフ 「引き続きダート、坂路を使ってトレーニングを積み重ねている
状況。年内は同様のパターンを繰り返す可能性が高いでしょう。レディブラッサム
の仔は皆スピード豊か。その傾向を踏まえつつ優れた才能を引き出せれば・・・
と考えています」

エイトディズアパートの11


・当地スタッフ 「他馬と同じ調教メニューに切り替えたのが11月中旬。その後も
順調に乗り込んでいますよ。ストームキャットの血を引く牝馬にキングカメハメハ
の配合で思い浮かぶのはロードカナロア。繁殖スタッフから聞いた通り非常に
良い雰囲気が漂う1頭です」

ジャックカガヤキの11


・当地スタッフ 「調整は至って順調。もっと速いペースで走らせても大丈夫
でしょう。しかし、今は基礎を教え込む時期。大きく育て上げたいと思います。
体力と言う意味も含めて如何にもパワーを秘める感じ。1歳上の半兄ロード
シュプリームも似た印象でしたね」
********************************************************

特に代わり映えないので1頭・1頭のコメントは省きます。
この中で一番期待しているのは、やはり馬体が一番好きなエイトディズアパート仔。
トモから足元にかけてのつくりがドストライクゾーンです
”禁断の”掟破り・・(笑)で出資した馬だけに、出資を後悔しないように
頑張ってくれると嬉しいです。

レディブラッサムの11も走るとは思うけれど、なにしろ高額馬は大事に育て過ぎ
結果が出ない(最悪のパターンもない代わりに)ロードだけに・・・・・

ジャックカガヤキ仔は馬体は好みではないけれど、兄同様早くから走ってくれれば
OKです。 タニノギムレットだし気性難は心配ですね

あとはワンフォー仔は走るんじゃないかって思ってます。
私が抽選落ちたのでー

2歳ロードは、とんでもない惨状になってしまったので、1歳馬はロードでは
追加出資せず自粛とすることにしました
維持費・会費すらまかなえないぐらい大所帯になってきましたしね

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高額馬。 (ゴン太)
2012-12-27 01:32:20
ぼんちゃんさん、こんばんは。ロード2歳馬はちょっと流れが良くないですね。
最初の頃はまずまずかなと思っていたのに。ロードの高額馬は走りませんね。本当に大事にし過ぎに感じますね。
来年はジェネラルが頑張ってくれるでしょう。
1歳馬も楽しみなメンバーですね。
特にエイトディズアパートの仔はどう成長するか楽しみですね。

まぁ大将のカナロアがいますし来年も楽しみ一杯ですやん。(笑)

返信する
ゴン太さんへ (ぼんちゃん)
2012-12-27 22:14:16
ゴン太さん、こんばんは☆
ロード2歳仔、レグルスの引退にエンジェリックレイの骨折、あとの仔もあまり順調とはいえません。
うーん、困りました
ジェネラルもトモに疲れが・・・ぐらいで大きな頓挫じゃなかったのに時間がかかり過ぎですね。
ハリケーンもデビューまで相当時間がかかりましたし、勝ちあがれるかハラハラしたものです。

エイトっ仔はかなり見た目が好みなので、どういう感じの馬になるか楽しみです。
あまり大きくなり過ぎないでもらいたいですね。
まずは調教が始まってからの最近の写真を見てみたいです

そうですねーカナロアがいてくれるのは有難いですが、たぶん来年には引退でしょうし
それまでに次のエースが出てきてくれるか、所帯を縮小するか何か対策をとらないとですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。