ジャパンカップはアーモンドアイが有終の美を飾って
強い競馬でしたね。

キセキが大逃げしていたのを見て、タップダンスシチー
みたいに残れ〜残れ〜❗️って思って見てましたが
このメンバーでは手も足も出ず。
好みの馬体のお馬さんでしたが、全く走らなかったなあ💦
さてこれで年度代表馬の選考も面白くなってきました。
コントレイルかアーモンドアイかグランアレグリアか?
私感ではコントレイルにあげたいです。
3歳世代は弱い弱いって言われていますが、それでも
一応3冠馬ですし👑👑👑
しかし素晴らしい頂上決戦の裏では、先週出走した自厩舎
のカナロアっ子は最悪でした⤵️
バラキエルがブービー
レッドシャーロットもブービー
トゥザフロンティアはドベ
アーモンドアイと同じカナロアっ子でこうまで違うとは😱
しかも出走予定していたソルドラードも再度の脚部不安😭
カナロアっ子は過去14頭出資して誰も走らず全滅_| ̄|○
もう多分今後は一頭も出資する事もないでしょう。
カナロア出資者でここまでカナロアっ子で苦しめられた
人も少ない事でしょう。
そうなると予感していて結局その通りになりました。
全て私の馬選びの悪さ故の失敗
カナロアっ子では馬体がいいと思った馬もおらず、
気性や脚元等不安があるのにゴリ押しで出資してしまった。
盲目ならいざ知らず、ほぼ確信犯。。。
心から反省して同じ失敗繰り返さないように
したいと思います。
ジャパンカップのアーモンドアイは素晴らしい有終の美を遂げましたね!
コントレイルやデアリングタクトの走りも合わせて素晴らしかったですね☆
ぼんちゃんさんカナロア産駒相性悪いですね^^;
私はご縁がないと出資していませんが、なかなか出資したからといって当たるも外れるもありますから難しいものですが、カナロア持っていて子供でも走る子を持てたら最高ですが上手く行かないものですね(T_T)
今年も後一ヶ月を切りました。寒さも出てきたので、体調崩さないように頑張って行きましょう☆
アーモンドアイは強かったですね。
デアリングタクトは兎も角、コントレイルはちっとも強さは感じず案外でした。
やはり3歳と古馬ではかなり力差がありますね。
今年の3歳のレベルも低いようです。
特に牡馬のだらしなさったら。。
カナロア産ではまだ一度も自分好みの馬には出会えていないんです。
それでもつい出資してしまって。。
一頭一頭何処が気になったか過去のブログでも完璧に予見しています。
ほぼ確信犯で結果このザマで自分を責めるしかないですね。
本当に最低・最悪の馬選びです。
自分の馬選びではもう一生走る馬は見つけられないと思います。
自分なりには頑張って来ましたがもう諦め時ですね。