初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

ちょっぴり気になる…

2008年01月27日 | Weblog
昨年は、保育園の同じ組で弟や妹が出来た子たちがとっても多かった。
現在妊婦さんのママも多い。
ちびたちも3歳になり、お兄さんお姉さんになるのにある意味ちょうどいい?年齢なのだろう。

で最近ちょこちょこと言われる…。
「きょうだいは?」
「そろそろもう一人~」
「子どもが一人じゃ可哀想」などなど…

確かに子どもは一人だけ!とは思ってないし、身体もおかげさまで問題ない
ありがたいことです。
ただあんまり言われるとすこーしプレッシャーになるんだなぁと思う。
贅沢な悩みかもしれませんけどね。

仕事のこと何かを考えてしまうと始めたことを産休&育休の間放置したりはできないしとか考えたり
まぁ会社は結局面倒みてくれるわけじゃないし、自分がいなくとも色々まわるであろうことも分かるんですけどね。
アタマでは分かっていても、好きな仕事だし割り切るのは難しい。
ついつい年齢のことやあんまりちびと年齢が離れた弟妹が出来ても~とか焦ったり

まぁ、自分のことは置いときまして
周囲に不妊治療をした人や子どもが出来づらい体である人がいるせいもあるのかもしれませんが、ふと思ったこと
多分子どものいない既婚者を捕まえて、「あなた子どもは?」と聞く人っていないと思う。

「一人じゃ可哀想」とか言う人は
一人子どもがいるのだから、次の子ももちろんできるはずっていう発想で
一人目を不妊治療してやっとこの事で授かっただなんて思ってもいないんだろうなぁと

私自身はもう一人と思ってるし、後数年のうちに出来ればくらいに構えているので
そんなに感じないのですが
人に言っているのを見かけるとちょっぴり気になります。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今では (虫主婦)
2008-01-28 06:43:34
>多分子どものいない既婚者を捕まえて、「あなた子どもは?」と聞く人っていないと思う

最近はそんなことはなくなってきましたが、少し前はみんな聞かれていたようです。
ワタシの年上のいとこのお嫁さんはずいぶん言われて、泣いてました。言うのは親戚のおばさんたち。同性なのに、無神経な質問ですね。自分ができたからって、誰でもできると思っていたんですね。
今では環境や体質などによってできにくい人、自分のライフスタイルや意志で作らない人がいるがいることが広まってきていますが。
ワタシも赤の他人によく「一人じゃ可哀相」って言われました。今でも「まだ大丈夫でしょ」なんて同年代から言われますよ。全然平気だけど。

返信する
虫主婦さん (nyaopoo)
2008-01-28 10:03:33
確かに同性の方が無神経かもしれません。私自身は周囲に不妊治療をしてやっと子どもを授かった夫婦が何組もいるし、体質でできにくい人も何人もいます。
職場には子どもはつくらないっていう人も何人もいるし、それはその人の選択かなと思います。
ただ子どもはいた方がいいか否かを聞かれたら、もちろんいる方がいい!と答えます。
それが1番いいとか、それであるべきだとは思ってはいません。自分の経験ゆえの答えです。

≫ワタシも赤の他人によく「一人じゃ可哀相」って言われました。今でも「まだ大丈夫でしょ」なんて同年代から言われますよ。
なんだかなぁと思います・・・。
ちょっと考えたら分かることなのでしょうけど、自分を中心に考えてしまいがちなものなのでしょうね。
とは、とりあえずもう1人は2、3年中に授かりたいねと
でも無理矢理にとは考えなくていいよねと話しております。
色々なことも考えながら幸せになる形を決めたいなと思っています。
返信する
そうですね。 (沙羅)
2008-01-28 14:04:34
不妊症ではないのですが、私の友人が2人目は?と旦那様の親戚に言われているようです。

彼女は、先天性の大病を抱えており、子供どころか、大人になれただけで、奇跡だった友人。
小学校では、よく移動教室中に力尽きて休憩している彼女をクラスの男子や体力のある女子が4階まで交代しながら運んでたことが思い出します

彼女にとって出産は、とってもリスクが高いこと。
でも、大人になってから出会った旦那様とそのご家族は、「誰にだってリスクはあるんでしょう!」と思われているらしい。
ちょうどお嬢さんが3歳になり、その状況は辛いみたい。
本人の決断は出ているみたいですけれどね。

と、結婚もしていない私に相談されてもなにも言ってあげられないことができず、ただ、聞いているだけになってしまいます。
返信する
沙羅さん (nyaopoo)
2008-01-28 21:15:57
状況がよく分からないので不用意な発言はしたくないのですが
そのお人の旦那さんはなんだかなぁと思ってしまいます。
好きな人(最愛の妻)のことを理解していないし
庇えない夫なんて失格かと
親戚軍団は味方が多いんですから
何があっても妻を庇ってあげないと

その方ももっと色々なことをきちんと旦那さんと話し合い直した方がいいと思います。
誤解をそのままにこの先一緒に過ごすには長すぎるし
理解をしてもらって二人で正しくは三人で幸せになれる方法を考えるべきかと思います。

ちょっと怒りに任せて書きなぐりましたが
聞いてくれる沙羅さんのような人がいるだけでけっこう救われるものですよ。
返信する
沙羅さんのご友人 (虫主婦)
2008-01-29 22:14:53
なかなかお辛い立場でしょうが、きっと笑顔で受け流しているのではないかと期待します。
旦那様はきっと彼女ほど深く考えてはいないのかもしれません。私の夫もそうでした。
私もよく親戚に2人めは?と聞かれ、そういったときに夫はただ笑っているだけで、フォローはしませんでした。
当時、私はまだ不妊治療をしていましたが、それでも男だからでしょうか、そんなに大変なことをしているという感覚はなかったようです。
結局、私と夫の間で、不妊治療に対する心構えが大きく違うことに気づき、治療はやめましたが。
でも、このことは私の中でわだかまりとして今でも残っている、ということは夫に伝えてあります(もう忘れているかもしれないけど)。
さすがに私ももう年を取ってきたので、余計なことを言う親戚はいなくなりました。
沙羅さんのご友人の周囲も、早く静かになるといいですね。

返信する
ありがとうございます。 (沙羅)
2008-02-01 14:05:21
nyaopooさん、虫主婦さん、どうもありがとうございます。

本人は、ひとりっ子で、兄弟に憧れていたせいか、本音としては2人目も欲しいんじゃないかな?思うんですが、
「自分に何かあった時に、長女は?」
って思うようになり、踏み切れなくなったようです。

私の本音は、友人を失いたくないです。
(といっても、私の気持ちは話したことはないですが。)


でも、私自身の心苦しさや内容の重さなどが、ふっと軽くなりました。
nyaopooさんのコメントを使わせてもらって、素敵な言葉をたくさん頂いて、本当にありがとうございました。
また、友人とおしゃべりついでにこの話が出た時には、ここでのお話を思い出しながら彼女の心を軽くしてあげようと思います。

どうもありがとうございます
返信する

コメントを投稿