
こんにちわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます
はーい♪にゃん太のママです~
仕事も大好き、家ではせかせかママですので、
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
ちょこっと寄っていって下さいね~
今月のスパイス大使のテーマは
スパイスでお料理上手
『ワインと手軽な一皿で家バルを楽しもう♪』です!
http://www.recipe-blog.jp/sp/r171101a
以下のモニター商品です。
*GABANタイム
*GABANカイエンペパー<パウダー>
*GABANイタリアンパセリ
*ハウススパイスクッキングバルメニュー<タコのガリシア風炒め>
今日は*GABANカイエンペパー<パウダー>でちょっとピリ辛であったまります~
<スパイシーでとろとろ~大根と豚角煮・炊飯器で>を作りました~
炊飯器で煮込むので手放しです~(またかい)
<材料(4人前)>
豚かたまり肉・・・600~700g
大根・・・1本
だし入り醤油・・・大さじ4
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
長葱青いとこ・・・3本
にんにく・・・3かけ
生姜のすりおろし・・・大さじ1
*GABANカイエンペパー<パウダー>・・・お好みで
水・・・400cc
<作り方>
1、豚肉はぶつ切りにし、大根は輪切りにします。
2、炊飯器に材料を全部入れ、早炊きモードでスイッチをONします。
3、蓋を開けてみで、大根がだし汁をかぶってなくて白っぽかったら味が染みていないので、だし汁の中に全部入れてもう一度早炊きモードで炊きます~
4、器に盛っていただきま~す
スパイスがたっぷり入ると、やっぱり味の深みが出て美味しいですね~
大根とろとろ~
今年は買うの忘れてたら父がくれました。
【レシピブログの「ワインと手軽な一皿で家バルを楽しもう♪」レシピモニター参加中】です~
<map name="r171101a">
<area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r171101a" target="_blank" />
<area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" />
</map>
おうちバル料理レシピ スパイスレシピ検索
バル風の手軽な肉、魚介のおつまみはハーブを使うと、簡単にオシャレな一皿が楽しめます♪さわやかな香りとほろ苦さで人気のタイムは、食材のくさみ消しにもなるのでおすすめです。
おつまみにピリ辛の一品は必須。手軽に辛さをアレンジするならカイエンペパーが便利です。辛さの調節も簡単に自分好みに。お酒も進んで、家バルが盛り上がります♪
彩りのいいオシャレな一皿が並ぶとバル気分も盛り上がります。ハーブを使えばアレンジも簡単。グリーンをプラスするならイタリアンパセリがおすすめ。彩りも香りもアレンジできて仕上がりがランクアップしますよ♪

いつも訪問いただきありがとうございます。
記事は下書きをためて投稿しておりますが、
PCを開けない日が多く
なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。
申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
お怒りになりなせんように。。。。
今晩は
大根と豚角煮
素敵なお料理ですね
美味しそうです
丁寧なレシピありがとうございます。
今日はまずまずのお天気。
これは、先日紹介していた、
ダイコンと豚の角煮ですね。
今度は炊飯器で作ったんですね。
炊飯器は圧力がかかるから
早く煮えるのかな。
出汁がダイコンや角煮に
染み込んで美味しそうですね。
本日のお料理も魅力的ですね!!
大根と豚肉の組み合わせは、私も大好きです。
全部ポチッと応援です。