手柄山中央公園内に建つ回転展望台は、
4階にある喫茶店のフロア全体がくるくる回り、
360度のパノラマビューを楽しめます。
1966年、姫路大博覧会のパビリオンとして建てられましたが、
老朽化を理由に閉鎖されるかもしれないそうです。

展望台部分から足が出ているような外観は、
米ロサンゼルス国際空港の管制塔をモデルにしたという。
近未来的というか、なんとも不思議な見た目です。

喫茶店「手柄ポート」には、エレベーターで上がります。


久しぶりにパフェを頼んで見ました。

キレイです。

武道館が見えます。

ジュースフロート。

4階にある喫茶店のフロア全体がくるくる回り、
360度のパノラマビューを楽しめます。
1966年、姫路大博覧会のパビリオンとして建てられましたが、
老朽化を理由に閉鎖されるかもしれないそうです。

展望台部分から足が出ているような外観は、
米ロサンゼルス国際空港の管制塔をモデルにしたという。
近未来的というか、なんとも不思議な見た目です。

喫茶店「手柄ポート」には、エレベーターで上がります。


久しぶりにパフェを頼んで見ました。

キレイです。

武道館が見えます。

ジュースフロート。
